タグ

考え方と品質に関するpoad1010のブックマーク (1)

  • alternative dvamp project  個人主義vsチームワーク

    今まで、Agile、TOC-CCPMといった様々なチームを前提とするプロセスカイゼンをしてきた。 運良く、Agile、TOC-CCPM共に良い結果も出してきた。 しかし、役員からの評価は良いものの、プロジェクト管理者や上司からの評価が悪い。 どうしてダメなのか説明もない為、つい最近まで「きっと自分の説明力が足りず、その為に誤解されているのだろう」「きっとわざわざプロセスを変革する必要があると判断出来る程の成果が出ていない為に、評価されていないのだろう」と考えていた。 だがしかし、それが全く別だという事が先日分かった。自分は「個人個人では解決出来ない問題も皆で協力すれば解決出来る!」というチームワークを重視したプロジェクトマネジメントを行うことで、プロジェクトを成功に導く方法が、技術が日進月歩する今の時代に適していると考えている。 だがしかし、プロジェクト管理者や上司の考え方は「一人一人が自

  • 1