タグ

開発とblogに関するpoad1010のブックマーク (3)

  • [書評] C言語すら知らなかった私がたった2か月でiPhoneアプリをリリースするためにやったこと

    ■またよし れいさんってどんな人?またよし れいさん・・またの名をRayさん、通称@sayobs(セイヨブス)。 このBLOGでもちょくちょく名前が出てくるから知っている人も多いかも知れないけど、知らない人の為に説明しておくと・・・ ←特に女性は口説かれないように注意願いたい(嘘 2010年に颯爽とBLOG界に現れるやいなや、1年も経たないうちに月間25万PVというあり得ない数字をたたき出し、今や僕などは足下にも及ばないパワーブロガーになってしまわれた御仁。 更に付け加えると、海外への留学経験があり、26歳という若さで起業家としてバリバリ活躍中というスーパー格好いい経歴を持っているのに、話してみると嫌み一つ無い人間性を持っており、この非の打ち所のなさは反則といって差し支え無い。(ただ一点難を挙げるとすると・・時々発言が下衆いこと・・かな。) ■すらぽんはどんな?まず、すらぽんの元になった

    [書評] C言語すら知らなかった私がたった2か月でiPhoneアプリをリリースするためにやったこと
  • 要求定義と要件定義

    情報システムを開発する際にはいろいろな課題、問題等が発生します。そんな時、どんな風に考えて、行動したら良いかなんてことの参考になればいいなということを書きたいと思います。いわば、システム開発を成功させるためのセカンドオピニオンを提示したいと思っております。 要求定義と要件定義の違いは何かと時々質問されます。で、実際それは何でしょう。 ほとんどの方は、ほぼ同じ意味で使っています。でも実際には、次のような違いがあると認識するのが適切ではないかと私は考えています。 要求:「~したい」と表せるもの要件:「~でなければならない」または「~である必要がある」と表せるもの という区分です。要求定義は、「画面から氏名を入力したい」と画面を定義づけるもので、要件定義は、「画面には氏名の入力欄がなければならない」となります。要求定義は利用者側の希望、要件定義はシステムの仕様書なのです。 「何だ同じじゃないか」

    要求定義と要件定義
  • 【Google App Engine】 Shin1Ogawa Nightから高速化テクまで

    普通にできることを何でこんなに苦労せにゃならんのか、制約がきつすぎるんじゃボケ~、とかいいながら、毎日毎日GAEの問題にへこまされて、ああ、とっても憂な気分。今日はGAE Nightだけど、正直、GAEのことなんか考えたくないなあ。雨も降っているし。まあ、あれだね。GAEを使うヤシは、はっきりいってバカだね。みんな、Googleに騙されていることに早く気づこうよ。 でも今日はshin1ogawa ja nightだし、teradaは楽しみにしているし、まあいいか、みたいな感じで出席。このやる気のなさが最近の私である。 魔法使い~shin1ogawa mavenを使った開発(gaejsimplequickstart)が便利そうなのと、面倒に思えるtestが意外と簡単に行えるということがわかったのは収穫だった。 しかし、ライブコーディングをあんなに完璧にやってこなせるshin1ogawaはは

  • 1