はじめに Macbookを買い換えたのでPythonの開発環境を作り直すことになるのですが、ローカルに直接Pythonをインストールすると、ついうっかりglobalにパッケージをインストールしてしまったり、venvを使っていても環境を作り直したいときに一手間が面倒だったり、ということが嫌だったのでDockerを使って構築することにしました。 IntelliJにPluginインストール IntelliJにDocker Pluginが入っていない場合は Preferences > Pluginsからインストールします。 Pythonプロジェクトの作成 次にIntelliJを立ち上げてPythonプロジェクトを作成します。 Dockerの必要なイメージはこの後作るので、ここではとりあえず適当なProject SDKを選んでおきます。(ここではPython2.7(venv)になっています) それ以
