タグ

nosqlとdocumentに関するpoad1010のブックマーク (2)

  • RESTfulに使えるドキュメントストア·Terrastore MOONGIFT

    TerrastoreはJava製のオープンソース・ソフトウェア。KVS(キーバリューストア)はオンメモリーのものが多い。つまり高速ではあるが、サービスを再起動すると全てなくなってしまうということだ。それが利点でもあるが、活用していく中では物足りなく感じることもあるだろう。 サーバ起動中 そこで使ってみたいのがファイルストア型のKVSだ。有名なものとしてはAmazon S3が知られている。キーを使ってデータにアクセスし、更新したり削除できるシステムだ。そしてTerrastoreはRESTfulにデータアクセスができるKVSまたはドキュメントストアだ。 HTTPによるアクセスなのでJavaに限らず他の言語から(またはターミナルから)扱うことが出来る。データはJSON形式に保持されるようになっている。マスターとサーバによって複数台のスケーラブルな構成がとれるようになっているのが特徴だ。 データは

    RESTfulに使えるドキュメントストア·Terrastore MOONGIFT
  • MongoDBドキュメント日本語訳一部完了のお知らせ - Masatomo Nakano Blog

    ぼちぼち進めてきた MongoDB の日語訳ですが、その中の大きなセクションの一つである Developer Zone の 翻訳 が完了しました。Developer Zone内のすべてのページは完全に英語版と同期しているはずです。 Developer Zoneとは このセクションでは、MongoDBの特徴、仕組み、基的な操作、MongoDBを使ってアプリケーションを開発する開発者はどういうことに意識した方がいいのか、と言ったことが書かれています。 MongoDBで開発をする人はまず一読しておくべき内容です。 目次 チュートリアル マニュアル コネクション データベース コマンド データベースの複製 fsync コマンド インデックス関連コマンド Last Error コマンド Windows サービス 動作中の処理の参照と停止 Validate コマンド List of Databas

  • 1