米IBMは4月11日(米国時間)、HTML5対応オーサリングツール「Maquetta」を公開、非営利団体のDojo Foundationにオープンソースプロジェクトとして寄贈したことを発表した。HTML5を用いたデスクトップ/モバイル向けUIを作成できるオーサリングツールとなる。 Maquettaは、IBMが社内のユーザーエクスペリエンスデザイナー向けに開発したHTML5対応のUIオーサリングツール。MaquettaそのものがHTML5やCSS、JavaScriptで実装されており、HTML5対応Webブラウザで特定のプラグインなどを必要とせずに動作するという。 機能としては、WYSIWYGな編集が可能なUI作成用のビジュアルページエディタ、ドラッグ&ドロップでのモバイルUIオーサリング、同時に編集が可能なデザインビューおよびソースビュー、フル機能のCSSパーサー/モデラーを用いた高度なC
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く