pokomixのブックマーク (152)

  • 我が愛しのアニー ② - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 注)捉え方によってはグロテスクに属する話なので、お事中やその手の話題が苦手な方はご注意ください 我が愛しのアニー ①は👇こちらから koulog.hatenadiary.com サザンのいとしのエリー風に作ってみました(笑) 前回からの続きです アニサキス騒動(?)の数年後のことです 得意先との飲み会にて普段通りに飲したのですが、帰宅後、腹痛が襲って来ました 胃がギュっと抓られるような激しい痛みです あれ? どこかで経験したような… こ、こ、これはまさか・・・ アニーだ!!!間違いない!!! デジャヴどころの話ではない この独特の疼痛、水を飲めば痛みが和らぐ点、その他諸々の現象全てが、アニーの存在を物語っています 強い痛みは襲って来ますが、既に「水を

    我が愛しのアニー ② - 日々楽しく、自由きままに!
    pokomix
    pokomix 2023/07/03
    アニーという名前が怖くなりそうです(;'∀')ご無事でなによりです
  • 【色鉛筆画?】微生物かわいい一覧 - たぬちゃんの怠惰な日常

    部屋の整理整頓で絵が描けませんでした。 微生物、きっと苦手な方いると思いますので、今のうちにブラウザバックをお願いします。 ・ ・ ・ ・ ・ ここ1週間絵を描いてませんでしたので、リハビリです。 マンガにする気力もなく。 数ある小さな生物のうち、有名で特徴のあるものを厳選しました。 というわけで、各生物を「ジョジョ第5部」護衛チームのだれにあたるかを考えてみました(ナンデ?)。 以下、そのキャラクター名と特徴が出ますので知りたくない方は見ないでくださいね。 1.ゾウリムシ 微生物の代表格。超有名です。 これは「ブチャラティ」。 地味な色彩、そして「ギャングは素性を知られないように一般人に紛れる」と言っているにも関わらず、おばちゃんたちにギャングと知られており、相談も受けている様子。 2.ミジンコ 微生物でカワイイといえば、この子がまっさきに出てくるのでは。 かわいいといえば、ショタ枠「ナ

    【色鉛筆画?】微生物かわいい一覧 - たぬちゃんの怠惰な日常
    pokomix
    pokomix 2023/07/03
    ミスタとポルナレフは同じくらい生命力の強さを感じます笑
  • 大阪も 湿度が高い様です - 蓮室 あきら

    ◆今日も湿気が多い関西。 ここは大阪駅で、私のお気に入りの場所です。 先ほど、少々用事があって、立ち寄りました。 ◆つい先日退院してからその後、昨日から今日午前までは、自宅でゆっくりとしていました。 しかし、また公私共々バタバタとしています。 ◆転送かつ、保管期限延長をお願いしていた郵便物を受け取りに最寄りの郵便局へ。 そして、その開封。 ◆近日、5年前ぶりに、運転免許証の更新に、いかねばなりません。 大阪府下の警察署なら、どこでも出来るそうなので、とり急ぎ自動撮影機で顔写真を撮ってきました。 ◆今持っている運転免許証の顔写真は、5年前と比べてまるで別人です。 20kg以上痩せたからなのか、一般的な老化か、自分自身でもよくわかりません。 ◆明日は、退院後の初回通院日。 日帰り手術となるか、はたまた入院予約をするハメとなるか。 ◆自らの病気に、あまり不安はありません。 しかし、予定を立てれな

    大阪も 湿度が高い様です - 蓮室 あきら
    pokomix
    pokomix 2023/06/30
  • ポートフォリオをXfolio(クロスフォリオ)で作ってみた - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事ではイラスト作品集サイトXfolio(クロスフォリオ)へのPRを含みます。 ポートフォリオ。 いろんなところで聞くようになりました。 クリエイト系では「作品集」とのこと。(日語で言えばいいのに) たしかに、自分が描いた絵の一覧があれば便利だなあと思っていました。 有名なpixiv二次創作まんがのイメージが強く(自分の勝手なイメージ)、わたしはまんがは描いてないので、どこのサイトにしようかなあと思っていました。 そうすると、色鉛筆の師匠(勝手にそう呼んでいるユーチューバーさん)が紹介していたので、やってみることに。 ↓師匠の動画は削除しましたので、検索してみてね。 (引用:絵描きさん必見!ポートフォリオは作るべき!クロスフォリオが有能すぎ, そんな感じの色鉛筆画, YouTube, 2023.06.29閲覧) 【PR】 ↓XfolioHPトップ Xfolio(クロスフォリオ)

    ポートフォリオをXfolio(クロスフォリオ)で作ってみた - たぬちゃんの怠惰な日常
    pokomix
    pokomix 2023/06/30
    私もイケメンのイラスト探すときにポートフォリオ見ます♪皆さんお上手で参考になります(^^)描けないけど笑
  • 病棟の談話室 そして退院 - 蓮室 あきら

    ◆今日、約2週間を経て、無事退院しました。 ◆入院病棟内の談話室で、お見舞いに来た方が患者さんと一緒に記念写真を撮る光景は、やはり、なぜなんだろうとクエスチョンマークが頭に浮かびます。 なぜなら、もし家族の記念写真を撮るなら、一般的にはその内一人の入院患者さんが退院してからの方が、意義ある一枚になると思うからです。 ◆昨日は、日曜日。 病棟内の談話室での事です。 ◆話す事も身体も動かす事も出来ない様子で車椅子に座っている、入院中の高齢男性。 そして、その男性にニコニコと話しかけ続ける、奥さんと息子さんと娘さんらしきご家族の方々がいらっしゃいました。 入院中の男性に話しかけるその方々の言葉の内容から、皆様はご家族なんだなと確信しました。 ◆やがて、娘さんらしき人は、入院患者男性を中心に家族の写真を、スマホで一枚自撮りを。 患者男性以外のご家族は、皆明るい笑顔をされていました。 ◆しかし、退院

    病棟の談話室 そして退院 - 蓮室 あきら
    pokomix
    pokomix 2023/06/27
  • 復活 - Abundzu

    ※暑いのぉ~ お久しぶりです。 もうじき7月 夏です 私の大好きな季節です だから? えっと、、、 きっと良い事が起きるかな と。 とりあえず生きてます 皆様のブログにお邪魔する回数が減りましたが、 ☆をつけず 足跡を残さず読んでます ←意味ないかしら? (笑) 少し距離をおき、 自由に行きたいと願うこの頃 誰と距離を置くの? それはね、社会と。 冗談です。 稼ぎますよ、 休んだぶん、働きますよ。 オバチャン復活です(笑) とりあえず 明日から

    復活 - Abundzu
    pokomix
    pokomix 2023/06/26
    復活バンザイ\(^^)/無理せずに自分のペースでネ♪
  • 【色鉛筆画】№12 重要人物からの依頼 - たぬちゃんの怠惰な日常

    重要人物から絵の依頼がありました。 №12 ぬいぐるみ(某お天気怪獣) 息子が、わたしの絵をたまにじーっと見ていることがあり。 「・・・うまいですね。」(なぜか丁寧語) 「・・・おおおぅ?ありがとう?」(突然褒められて戸惑う) ちなみにインテリアとミュージアムグループに載せるため(関係するように)、フレームに入れてむりやり飾っています。 ある日、お気に入りのぬいぐるみに声を当てて 「小生を描け」 ん? 「小生を描けくも」 え。 どうやらぬいぐるみの肖像画を描いてほしいらしい。 「え。わたしは美少年とか美青年専門なんですけど」 「く〇ジローは美しいから」 え。 ・・・・・・。 中学生男子・・・。 (声変わりしかけ) いや、差別はいかんな、多様性の時代だ。 絶賛反抗期中(アンバランスですね・・・)なので機嫌をとるため、美しいらしい「く〇ジローぬいぐるみ」を描くことにしたのです。 ↑元。 薄汚れ

    【色鉛筆画】№12 重要人物からの依頼 - たぬちゃんの怠惰な日常
    pokomix
    pokomix 2023/06/26
    くもジローの哀愁を感じとれる絵ですねぇ…(・∀・)イイネ!!
  • 日記 - 蓮室 あきら

    ◆「のんびりする」は、大きな誤算でした。 採血、事、点滴、時にレントゲンと診察。 そして、手術に近い処置。 ◆これで良くなるとの事なので安心はしていますが、病床に居なければならない日数がのびたりすると、どうしてもいろいろと考えてしまいます。 ◆人に、もしも「万が一」が近づいた時。 私は、「後悔」を一掃してからにしたいと考えました。 ◆そしてさらに、「後悔を一掃する」ために、以下の事を考えました。 あらゆる事を、速やかに「反省」していこうと。 ◆来週、退院です。 ◆◆◆

    日記 - 蓮室 あきら
    pokomix
    pokomix 2023/06/22
    ご自愛ください。
  • 修行僧らは 修行をやめた - 蓮室 あきら

    ◆お釈迦様は、万人は修行なしでさとりに至ることが出来ると、説かれています。 ◆お釈迦様ご自身も、難行苦行ではさとりは開けないものとして捨てました。 ◆さて、以下はフィクションです。 ◆その意味を知り得た修行僧らは、こぞって修行をやめてしまった。 「・・・」 ◆◆◆

    修行僧らは 修行をやめた - 蓮室 あきら
    pokomix
    pokomix 2023/06/21
  • 【鎌倉の長谷寺】あじさいの癒し写真を送ってくれた友達に感謝(⌒∇⌒) - 晴れ時々コジコジ blog

    いつもありがとうございます。 【鎌倉の長谷寺】あじさいの癒し写真を送ってくれた友達に感謝(⌒∇⌒) 先日、自分の誕生日の日も仕事でへとへと(笑) 帰って来て遅いランチべていました。 すると、ヒカキン君のママからラインが届き haretokidokiyuki.com ハッピーバースデー!とあじさい等の癒しの写真を 送ってくれました(⌒∇⌒) 鎌倉の長谷寺にあじさいを見に行ったそうです。 www.hasedera.jp どれもすごく癒されます(⌒∇⌒) 和み地蔵 ほっこり(⌒∇⌒) 見ているだけで幸せな気持ちになるお地蔵さん(⌒∇⌒) グリーンに鮮やかな色の花は映えますね~ ちなみに、観光名所でいつもすごい人らしいのですが 全然他の人が写り込んでないな~と思っていたら 人が写らないように相当苦労したみたいです(笑) 何だか疲れがとれました(#^^#) ありがとう(^▽^)/ 私もいつか行っ

    【鎌倉の長谷寺】あじさいの癒し写真を送ってくれた友達に感謝(⌒∇⌒) - 晴れ時々コジコジ blog
    pokomix
    pokomix 2023/06/18
    お地蔵さん、癒されるぅぅぅ( ´艸`)
  • 夜の繁華街の犯罪 - 蓮室 あきら

    夜の繁華街の犯罪 ◆私は大学生の時、経済学部にいました。 しかし、社会学の講師の授業をよく見に行っていました。 ◆その先生の授業は、実際には「社会学」ではなく、「頭の揉みほぐし」でした。 なのでいつも興味深く面白い内容で、社会学と何ら関係の無い私や、理系の人も含め、様々な人が立ち見してまでその教室に入ります。 ◆さて、その講義の内容で最も興味深く思ったのが、題して「夜の繁華街の犯罪」。 深夜0時をまわった頃、大阪の歓楽街北新地での犯罪における推理物語。 フィクションです。 ◆武具でもある竹刀を垂直に握りしめ、凛々しく歩くお爺さん。 ◆一方、その時間にランドセルを背負って歩く、小学生の女の子。 ◆「どちらが危険か?」という議題でした。 前者のお爺さんは、町の防犯で歩いている少々変わった人なのかも知れません。 ◆後者の女の子は、どこからどこへ歩いて行く? ランドセルの中身は、果たして教科書やノ

    夜の繁華街の犯罪 - 蓮室 あきら
    pokomix
    pokomix 2023/06/18
  • 【放課後等デイサービス】鬼滅の刃風の爆血刀でちゃんばらごっこ - 晴れ時々コジコジ blog

    いつもありがとうございます。 【放課後等デイサービス】鬼滅の刃風の爆血刀でちゃんばらごっこ 先週放課後等デイサービスから元気よく帰って来たと 思ったら! 手には鬼滅の刃の『爆血刀』風なものを もっているではないか!!! 鬼滅の刃刀鍛冶の里編、第5話あたりに出て来た 炭治郎の刀と禰豆子の血鬼術により できている刀『爆血刀』(^▽^)/ www.youtube.com 放課後等デイサービスの先生と作ったそうです。 見事に再現しております。 すすすすごい(笑) 先生すごいです(笑) 笑ってはいけないけどすごいです(笑)(⌒∇⌒) おかげで、お家でずっとちゃんばらごっこです(笑) ちがう小道具もあり(笑)使い分けて遊んでおります! こちらは『積怒』雷を放つ錫杖を使う鬼。 ジャグちゃんのお気に入りの鬼のマネ(笑) これもいい運動だーーーー(*^^)v ランキング参加中暮らしと、子育て ランキング参加

    【放課後等デイサービス】鬼滅の刃風の爆血刀でちゃんばらごっこ - 晴れ時々コジコジ blog
    pokomix
    pokomix 2023/06/10
    すごいよくできてる~!!たくさん遊びたくなっちゃう気持ち分かります( ´艸`)