タグ

書籍と辞書に関するpolynityのブックマーク (1)

  • <5461726F31332D8389836583938CEA93FC96E58169907D8F918AD99770816A>

    神戸大学附属図書館職員のための ラテン語入門120分 神戸大学附属図書館長 瀧 澤 栄 治 年 月 日・ 日・ 日 2010 6 2 9 30 表紙 ポンペイの「パン屋の夫婦」 右はパン屋のテレンティウス・ネオでパピルスの巻物を、 左は彼ので筆と書板を持っている。 「書板」 木の板にロウを塗ったもの。金属製の尖筆 で書く。 stilus 板は と呼ばれ、複数枚(一般的には3枚)綴じたものは tabula (複数形)または と呼ばれた。パピルスが巻物で tabulae codex あるのに対して、 は現在の「」と同じ冊子体の構造を codex とる(かなり分厚いが 。 ) 神戸大学附属図書館職員のための ラテン語入門120分 第一部 辞書が引けるまでの初級編 第1話 バスはラテン語? ローマ時代に? 第2話 ラテン語を読むなら日人が一番? 第3話 ラテン語は 易しい!!! ギリシャ語に

  • 1