タグ

goodとenglishに関するpongepongeのブックマーク (3)

  • アメリカ人は「How are you?」にどう答える?LAに住む12人対象に実験してみた

    今日は現地に住んでいるアメリカ人にちょっとした実験を行ってみました。 『How are you?』の質問に対し、どのように返事をするのかです。 ちなみに実験をしたのはロサンゼルスの英会話スクールBYB English Center校長のJunです。 『How are you?』にネイティブはどう答えるか 昔、中学校の英語の授業では、『How are you?』と聞かれたら『I'm fine thank you and you?』と返事をするように教わってきたと思います。 ネイティブはそんな返事の仕方しないよ!って最近は言われていますが、当にそうなんでしょうか? だったら、ネイティブはどのように返事をするのか? 『I'm good』『I'm great』『I'm OK』? ロスに住んでいる12人のアメリカ人に『How are you?』の質問をしてみました。 質問された人には聞かれる言葉・

    アメリカ人は「How are you?」にどう答える?LAに住む12人対象に実験してみた
  • 【カナダ留学】3つの単語でネイティブ並の日常英会話を話せるフレーズ55選

    Tweet Pocket カナダに留学しネイティブと英会話をしていたときにふと、大事なことに気づきました。それは「ネイティブは、長い英文をしょっちゅう話している訳ではない」という事です。 例えば、普段の英会話はこのように始まります。 What’s up? I’m pretty good. How about you? I’m chilling, man.のように会話が続いていきます。 これはびっくりしました。なぜかと言うと、中学で学んだような、I’m fine, thank you. And you? のような長い英文が使われているのではなく、たった3単語の英語フレーズがたくさん出てくるのです。 つまり、このように短い英語フレーズでタイミングよく自分が言いたいことが言う事が出来れば、ネイティブ並の英会話がスムーズにできるようになるということなのです。 1.英会話の80%は、3語以下で成り立

    【カナダ留学】3つの単語でネイティブ並の日常英会話を話せるフレーズ55選
    pongeponge
    pongeponge 2012/07/14
    『英会話の80%は、3語以下で成り立っている?』ホントに?会話だから?文章もそうなってるんだろうか?/3単語だけかと思ったら違った
  • 日本人は国際感覚がないが国際人も日本人感覚がない

    中学生は誰もが興味津々で英語を習い始めるのに、どんどん分からなくなる。最初にぶち当たる壁が「比較級」だ。 good-better-bestとくれば、どれが一番いいかといえば、bestで次はbetter、最後はgoodだと覚えて、ようやくすっき分かったと思っている人が多いが間違いだ。 英米人の感覚からすれば、一番いいのはgoodだ。goodは「よい」という意味で、意味の通り絶対的によいのだ。それを比較してはじめてbetterという概念が出てくる。だから、何と比較するかでbetterの程度が決まる。bestはその比較を色々した中で人間が決めた最高のものというわけで、言葉の上では絶対的によいgoodにはかなわない。goodとbestは比較できる概念ではない。 我々の感覚からすればbestは最上級だから、これ以上のものがあったらおかしいのに、英語の教科書には友人を紹介するとき、one of m

    pongeponge
    pongeponge 2012/05/11
    good - gooder - goodest/確かに現在完了とか過去完了らへんで嫌になった
  • 1