ブックマーク / randamlife.hatenablog.com (188)

  • はてなブログProのメリット・デメリット - Random Life Blog

    はてなブログProのメリット・デメリット みなさん、こんばんは。 今、私は無料版のはてなブログを利用していますが、周りのブロガーさんたちのほとんどがPro化されていることに気づきました。 長く続ける上でPro化は重要なんだなぁと思います。 なにしろお金がかかってるわけですからね。 無料版に比べるとPro化された方々の継続率は高いでしょう。 そんなこんなで私もそろそろPro化かなぁ・・・なんてちょっとだけ思い始めたので、個人的なPro化のメリット、デメリットを考えてみたいと思います。 はてなブログPro化のメリット 独自ドメイン 広告の消去 はてなブログPro化のデメリット はてなブログPro化まとめ はてなブログPro化のメリット Pro化には様々な機能追加がありますが、重要なのは大きく分けて私は2つだと思います。 独自ドメインと広告の消去の2つです。 独自ドメイン 独自ドメインを取得する

    はてなブログProのメリット・デメリット - Random Life Blog
    ponpoko37
    ponpoko37 2019/07/10
    自分は、アドセンスに合格するためにpro化しました。無料でもできることは後で知りましたが。
  • 【アナリティクス】セッション継続時間を長くする6つの方法 - Random Life Blog

    Googleアナリティクスのセッション継続時間を長くする6つの方法 Googleアナリティクスのホーム画面に表示される言葉「セッション継続時間」ってどんな意味を持っているかしってますか? そもそもセッションとは何か? 今日は「セッション継続時間」を長くする方法について考えていきたいと思います。 セッションとは? セッション継続時間とは? セッション継続時間を長くする方法 1. 内部リンクを必ず設置する 2. ブログの表示速度を早くする 3. 適度に長い文章を書く 4. 見出しをつけて読みやすく 5. 目次を必ず入れる 6. 問題の答えをなるべく上の方に書く セッション継続時間を長くする方法まとめ セッションとは? セッションとは、ブログ・サイトを訪れて立ち去るまでの一連の流れを言うようです。 セッションは時間や数で表され、ブログやサイトに滞在した時間であったり、再びブログやサイトを訪れた場

    【アナリティクス】セッション継続時間を長くする6つの方法 - Random Life Blog
    ponpoko37
    ponpoko37 2019/07/09
    内部リンクは毎回入れたほうがいいんですね!そうなると、関連した記事の積み重ねになるんですね。勉強になりました(^^)
  • はてなブログで200記事書いたのでアクセス数や検索流入を振り返ってみる - Random Life Blog

    はてなブログで200記事達成! みなさん、こんばんは。 はてなブログをはじめてからかれこれ2年ちょっと。 途中で挫折し(笑)、作年12月から格的に再開して、記事を書き続け、この記事で200記事目をむかえました。 今日は再開してからのアクセス数やアクセス元サイトの変化などを見ていきたいと思います。 200記事を超えて アクセス数 1月 2月 3月 4月 5月 6月 アクセス元サイト 終わりに 200記事を超えて ブログをやっているとまず100記事、3ヶ月が一つの到達点と言われたりしますが、100記事を達成した時はそういった変化が全然感じられませんでした。 200記事書いた今はどうかというと今回も劇的な変化はないですね。 ちょっとした変化が日々続いている感じです。 また、嬉しい変化より悲しい変化のほうが目立っているような気もします。 アクセス数 1月 1月終わりから毎日更新を続けて今日まで連

    はてなブログで200記事書いたのでアクセス数や検索流入を振り返ってみる - Random Life Blog
    ponpoko37
    ponpoko37 2019/07/07
    自分は、すぐに数字にとらわれてしまいます。アクセスが伸び悩み、ダメだと落ち込むことも。やっと検索が増えてきているので、気長に書いていこうかと思ってます。
  • Twitterフォロワー71名様の近況を調査してみた。 - Random Life Blog

    Twitterフォロワーの近況調査 みなさん、こんばんは。 はてなブログと連携させてTwitterを運用してますが、個人的なつぶやきは全くしていないsamadaです。 たしか、3月のはじめにブログとTwitterを連携させたと思うんですが、7月上旬現在でフォロワー様が71名。 何のアクションも起こさない、ただブログの更新のみのツイートしかない私をフォローしていただきありがとうございます。 今日はそんなフォロワー71名様の近況をチェックしてみたいと思います。 アクティブか非アクティブか 現在でもTwitterを利用したりブログと連携させていたりするアクティブなユーザー様と、1ヶ月以上ツイートがない、連携しているブログも更新していない非アクティブなユーザー様のTwitterを一つ一つ調べてみました。 その内訳は以下↓ ・アクティブ  50名・・・約70.42% ・非アクティブ 21名・・・約2

    Twitterフォロワー71名様の近況を調査してみた。 - Random Life Blog
    ponpoko37
    ponpoko37 2019/07/05
    自分はブログが楽しくて辞めたいと思ったこと一度もありません。ツイッターはブログやる前からやってたのですが、今ではツイッターは非アクティブです(笑)
  • はてなブックマークの仕組み。まずは3はてブから。 - Random Life Blog

    はてなブックマークの仕組み みなさん、こんばんは。 ブログを読んでいて、ためになるなぁとかおもしろい!と思う記事があった場合、その記事を評価したいですよね。 はてなブログには、はてなスター、はてなブックマークがあり、いいなと思った記事を評価することができます。 その2つのうち、アクセスアップにつながりそうなのが「はてなブックマーク」です。 はてなブックマークのエントリーに掲載されると、思わぬアクセスを生み出してくれますよね。 今日はそんな「はてなブックマーク」の仕組みについて考えてみたいと思います。 そもそもはてなブックマークとは? はてなブックマークにエントリーされるには? はてブのエントリーは3段階 まずは3はてブで新着エントリーに 人気エントリーは10から15はてブが必要 総合エントリーは50から100はてブ はてブをつけてもらうには。 おわりに そもそもはてなブックマークとは? は

    はてなブックマークの仕組み。まずは3はてブから。 - Random Life Blog
    ponpoko37
    ponpoko37 2019/07/04
    やはり、検索流入ですよね。安定させるなら検索。でも、ブクマも欲しい。欲張りですね(笑)
  • ブログに文章力は必要か?構成や個性のほうがもっと大事 - Random Life Blog

    ブログに文章力は必要か?構成や個性のほうが大事 みなさん、こんばんは。 ブログを再開してから6ヶ月が経ち、日々記事を更新しているわけですが、最近自分の書く文章がうまくなっているのかすごく気になってます。 記事を書く上で文章力って少なからず必要かとは思いますが、ブログってそんなに肩肘張ったものでも無いとも思うんでそこそこ文章力があればいいやとも思ったりします。 実際、ブログに文章力って必要でしょうか? 今日はブログに文章力が必要かどうかをいろいろ考えてみたいと思います。 文章力あったほうがいい?無くてもいいい? 文章力より記事の構成を考えよう 構成も大事だが、個性も大事! 文章力は無くてもよいが構成や個性は必要 文章力あったほうがいい?無くてもいいい? あったほうがいいに越したことはないですが、私は無くても良いと思っています。 要はブログに何を求められているかですよね。 ネット上では基的に

    ブログに文章力は必要か?構成や個性のほうがもっと大事 - Random Life Blog
  • ブログ2019年上半期・後編 - Random Life Blog

    ブログ2019年上半期・後編 今週のお題「2019年上半期」 みなさん、こんばんは。 今日は7月2日です。 下半期に入りましたがなんだか実感が湧かないものですね。 これから暑い夏を経て秋・冬に向かいますが、下半期もあっと言う間に過ぎていってしまいそうですよね。 そうならないよう1日1日を大事に過ごしたいものです。 さて、昨日の記事に引き続いて、今日は4月から6月のこのブログの記事を見ていきたいと思います。 単なる記事紹介っぽくなってますが、ご容赦くださいませ。 ブログ2019年上半期・後編 4月 5月 6月 ブログ2019年上半期・後編まとめ ブログ2019年上半期・後編 4月から6月の記事から個人的に気になる記事をピックアップしてご紹介します。 ちょっとというかかなり長めの記事になりそうです。 できれば最後まで読んでいただけると嬉しいですが、気になったリンク先1つでも読んで欲しいです。

    ブログ2019年上半期・後編 - Random Life Blog
    ponpoko37
    ponpoko37 2019/07/02
    なんか、こうやって自分のブログを振り返るのっていいですね(^^)下半期も楽しみにしてます‼︎
  • ブログ2019年上半期・前編 - Random Life Blog

    ブログ2019年上半期・前編 今週のお題「2019年上半期」 みなさん、こんばんは。 7月1日です。 今年も後半に入ってしまいました。 なんだかあっと言う間に半年が過ぎた感じです。 今日は、そんな2019年上半期をブログを通じて個人的にふり返りたいと思います。 2019年上半期・前編 1月 2月 3月 2019年上半期・前編まとめ 2019年上半期・前編 2019年1月から6月まで160記事書きました。 今日は1月から3月まで月ごとに書いた記事をいくつかピックアップしていろいろ語っていきたいと思います。 1月 randamlife.hatenablog.com 言ってることが今とほぼ同じ。 ブログ再開当初から一貫したことを言っていたんだなぁとちょっと驚きました。 地道に毎日1記事ずつ。そしてそれを継続していく。 この記事はこのブログのテーマみたいなものです。 でもなんか懐かしいです。 あの

    ブログ2019年上半期・前編 - Random Life Blog
    ponpoko37
    ponpoko37 2019/07/01
  • ブログの毎日更新や継続が難しいのは自分のせい。完璧を求めすぎないことが大事。 - Random Life Blog

    ブログで完璧を求めすぎない みなさん、こんばんは。 今年の1月の終わりから毎日更新を続けていますが、この毎日更新が結構読者のみなさんに驚かれることでもあります。 毎日更新は結構つらかった時期もありますが、時間が経つにつれて習慣に変わっていきます。 毎日更新は思ったほど難しいことではありません。 難しくしているのは自分だったりします。 今日はそうならないためのコツをつれづれに述べてみたいと思います。 ブログ継続・毎日更新ができないのは目標や理想が高すぎるため 数字は気にするな! 完璧を求めるな! ブログ継続のコツは? ブログ継続・毎日更新ができないのは目標や理想が高すぎるため ブログを始めると様々な願望が心のうちに湧いてきます。 もっとアクセスが欲しい、収益もあげたい、それも○ヶ月以内にという条件がついたりして、結果として自分を追い込む形になっていたりしないでしょうか? また、まだはじめたば

    ブログの毎日更新や継続が難しいのは自分のせい。完璧を求めすぎないことが大事。 - Random Life Blog
    ponpoko37
    ponpoko37 2019/06/29
    私は、完璧をすぐに求めてしまいます。なんか、うまく言えませんが私の心の中を見られているかのような記事でした。
  • ブログ記事は「質」か「量」か?優先すべきはどちらなのか? - Random Life Blog

    ブログ記事は「質」か「量」か? みなさん、こんばんは。 日々、ブログ記事を書いているとふと思うことがあります。 ブログ記事は「質」を重視すべきなのかそれとも「量」を重視すべきなのか? 毎日数記事書くブログさん、毎日1記事書くブログさん、、数日で1記事書くブログさん、それぞれブログを書く環境が異なるわけでどちらを優先すべきかわかりません。 ブログを運営する上で「質」と「量」どちらを優先すべきなのでしょうか? 今日はその辺を考えてみたいと思います。 ブログ記事の「質」と「量」どちらが大事? ブログ記事における「質」とは? ブログ記事における「量」とは? 「質」と「量」どちらが大事か? 「質」と「量」どちらを優先すべきか? ブログ記事の「質」と「量」どちらが大事? ブログ記事における「質」とは? それは今やどこでも言及されているように読者に好まれる良質な役立つ記事、Googleが好む記事でしょう

    ブログ記事は「質」か「量」か?優先すべきはどちらなのか? - Random Life Blog
    ponpoko37
    ponpoko37 2019/06/25
    確かに忍耐ですね。目先の100記事ばかり意識して自分本意の記事を書いてしまうことがよくあります。勉強になります!
  • 初心者がブログを続けるための目標の立て方 - Random Life Blog

    初心者ブロガーの目標の立て方 みなさん、こんばんは。 ブロガーのみなさん、ブログでの目標とかってありますか? 例えばそれは、収益だったり、PVだったり、シンプルに書き続けることだったり、いろいろだと思います。 今日はブログ初心者の方の目標の立て方について考えてみたいと思います。 ブログをやめる人が多いのはブログに期待しすぎているから? 達成可能な目標を立てる 収益やPV以外の目標を立てよう! ブログをやめる人が多いのはブログに期待しすぎているから? ブログをはじめても、数ヶ月でやめてしまわれるブロガーさん、多いですよね。 約9割が1年もたずにブログをやめていきます。 randamlife.hatenablog.com そうした方々って、ブログに期待しすぎてはじめたんじゃないかなと思ったりします。 例えば、月にいくら稼ぐとか、月間PV10万とか、はじめたばかりでの目標設定が高すぎるんじゃない

    初心者がブログを続けるための目標の立て方 - Random Life Blog
    ponpoko37
    ponpoko37 2019/06/18
    すごく心に響きました‼︎ ブログに期待しすぎてるのだと思います。 小さな目標を積み重ねていこうと思いました。
  • ブログを再開して半年(6ヶ月)が経ちました。これまでとこれから。 - Random Life Blog

    ブログ再開から6ヶ月 みなさん、こんばんは。 昨年12月14日にブログを再開してから今日で半年が経ちました。 長かったような短かったような半年間でしたが、自分としてはまだ半年という感覚です。 そんな半年間でしたが、簡単に振り返りつつ今後はどうするかなどを述べていきたいと思います。 Random Life Blog半年間の歩み ブログが面白い時・辛い時 これからのRandom Life Blog Random Life Blog半年間の歩み 2018年12月14日、なぜかブログを再開。 2017年4月20日に開始したこのブログでしたが、1ヶ月も経たずに更新をやめ1年8ヶ月。 ふと思い立ってブログを再開しました。 再開当初はアマゾンのタブレット端末Fire HD 8の記事を書いてました。 12月中はそんな記事ばかりで2019年1月になるとまたさぼりはじめ、1月は合計で記事5つ。 そして2月に入

    ブログを再開して半年(6ヶ月)が経ちました。これまでとこれから。 - Random Life Blog
    ponpoko37
    ponpoko37 2019/06/14
    本当にブログを続けることの難しいですよね‼︎ でも、いつも為になる記事を書いてくださり、自分のブログでも使わせてもらっています。 これからも、楽しみにしています(^^)
  • 禁煙してよかった5つのこと - Random Life Blog

    禁煙してよかったこと みなさん、こんばんは。 タバコを吸うのをやめて約半年が過ぎました。 今日は禁煙に至った経緯と禁煙してよかったことについて書いていきたいと思います。 私が禁煙を決意した経緯 禁煙してよかった点 お金がかからなくなった 周りに迷惑をかけなくなった 元気になった気がする 喫煙所を探さなくてよくなった 非喫煙者として胸をはれること 禁煙まとめ 私が禁煙を決意した経緯 かれこれ2、3年前から漠然とやめようとは思っていました。 年々、喫煙者への風当たりは強くなるし、オリンピックの頃には外でも吸えない状況になるとかならないとか・・・。 タバコの値段は上がる一方だし、喫煙所は少なくなってくるし、タバコを吸うという行為自体しずらい状況になってきてますよね。 周りには煙たがられるし、喫煙って良いことと言えば、吸うことによる自分自身が感じる爽快感くらいです。 わたしは漠然とやめようと思い、

    禁煙してよかった5つのこと - Random Life Blog
    ponpoko37
    ponpoko37 2019/06/12
    禁煙…覚悟がないと本当に出来ないんですよね。1度失敗しているので(笑)
  • 検索順位2位と3位ではアクセスが大違い&リライトの重要性 - Random Life Blog

    検索順位2位と3位の違い&リライトの重要性 みなさん、こんばんは。 最近、検索上位(複合キーワードで2位~3位)に掲載される機会に恵まれ、アクセスの推移やリライトの重要性を学びました。 今日は検索順位2位と3位の違いやリライトの力について書いていきたいと思います。 検索順位2位と3位の差 リライトの重要性 その後の記事のアクセス推移 まとめ 検索順位2位と3位の差 日々、ブログ記事を更新し続けて目指すのは検索上位への掲載ですよね。 ブロガーとしては検索エンジンからの流入、アナリティクス風に言うとオーガニック検索からの流入がどうしても欲しいと思っている方はやはり多いことと思います。 最近、思いがけない記事で検索上位表示されたのでその状況などを書き留めておきたいと思います。 検索上位に表示されたのは6月2日の夕方頃から。 アクセス数がいきなり増えていたので、Googleアナリティクスを開いてど

    検索順位2位と3位ではアクセスが大違い&リライトの重要性 - Random Life Blog
    ponpoko37
    ponpoko37 2019/06/05
    2位に表示されてみたいですよ(T ^ T)参考になりました‼︎
  • ブログ記事のリライトを本格的にやってみる - Random Life Blog

    リライトをやってみる みなさん、こんばんは。 このブログも記事数が150を超え(今日現在で165記事)、絶賛過去記事も読まれてます!と言いたいところですが、日々のアクセスを稼いでいるのはほとんど直近の記事からのアクセスとなってしまっています。 一生懸命書いた過去記事が読まれなくなっているのはちょっと寂しいですよね。 そんなこんなでブログでの「リライト」を格的にやってみようと思います。 結果が出るのかどうかは少し先になるでしょうがとにかくやってみようということで、今日は「リライト」について考えてみたいと思います。 リライトとは? 実際のリライト作業 リライトの怖さ リライトとは? 以前すでにこのブログで記事にしてました。 記事は書いたものの格的にやる時間は今まで取れませんでした。 リライトについては以下↓ randamlife.hatenablog.com 実際のリライト作業 今日は2記

    ブログ記事のリライトを本格的にやってみる - Random Life Blog
  • どんな記事が読まれるかわからない ブログのおもしろさ - Random Life Blog

    ブログのおもしろさ みなさん、こんばんは。 ブログ記事更新を日々こなしているわけですが、やはり読まれる記事と読まれない記事の2つに分かれますよね。 力を入れて書いた自身渾身の記事でも全く読まれない時もあります。 また、今日は何も思い浮かばないからとやっつけ仕事のように書いた記事がなぜか読まれたり・・・。 ブログをやっているといろんな場面に出くわします。 今日はそんなことについて述べていきたいと思います。 読まれる記事と読まれない記事 読まれるといっても私のブログの場合、1日が限度です。 旬なネタがグーグルの検索上位にたまたま載ったり、はてなブックマークにエントリーされたり、スマートニュースに掲載されたりです。 ほんの短期間でもGoogleの検索からの流入が大幅に増えたりすると嬉しいものですよね。 はてブにしてもスマートニュースにしてもだいたい1日くらいが限度の掲載期間ですが、これもまた嬉し

    どんな記事が読まれるかわからない ブログのおもしろさ - Random Life Blog
    ponpoko37
    ponpoko37 2019/06/02
    痛いほどわかります。渾身の記事はいつも読まれません(笑)(^^)
  • 記事の間違いのお知らせと謝罪 - Random Life Blog

    いつも記事を見てくださりありがとうございます。 ある記事の内容が間違っていました。 早急にお知らせするとともに謝罪させていただきます。 当に申し訳ありませんでした。 今後、このようなことが再び起きないよう細心の注意を払って記事更新させていただく所存です。 当に申し訳ありません。 間違いが判明した記事 randamlife.hatenablog.com この記事では、日語のみ表記するのが間違いと書いていましたが、来は日語のみで表記するだけでOKです。 記事ではメタタグも書き込むよう記していますがそれは間違いです。 記入欄にはメタタグなしで日語のみ入力となります。 はてなブログの設定画面の左側メニューの【設定】>【詳細設定】>【検索エンジン最適化】の部分になります。 誤り 正しい 当該記事には間違いであることを追記し、こちらへのリンクを貼りました。 当該記事を読み間違った設定された

    記事の間違いのお知らせと謝罪 - Random Life Blog
    ponpoko37
    ponpoko37 2019/05/21
    大丈夫です!早急に直します(笑) また、記事よろしくお願いします(^^)
  • はてなブログでアクセス数を増やす10の方法 - Random Life Blog

    アクセスを増やす10の方法 みなさん、こんばんは。 ブログを続けていく上で重要なのがアクセス数のアップです。 アクセス数はないよりあったほうがよいのはもちろんですが、継続してブログを運営していくモチベーションにもなります。 また、ブログでの収益をあげる上でもアクセス数はある程度の目安にもなります。 ブログを続ける上で重要なアクセス数。 はてなブログでのアクセスアップ方法について考えてみたいと思います。 横のつながりをつくる はてなスター 読者登録する はてなブックマーク はてなグループに登録する Twitter連携する ブログ村に登録する アクセスアップ作業編 過去記事を見直す 記事タイトルに数字を入れる とにかく記事を書く 記事を投稿する時間帯を考える ブログのアクセスアップまとめ 横のつながりをつくる はてなブログにははじめから横のつながりを作れるツールがいくつかあります。 まずはそれ

    はてなブログでアクセス数を増やす10の方法 - Random Life Blog
    ponpoko37
    ponpoko37 2019/05/06
    とても参考になります。自分もタイトルを考えるのが苦手であり、この記事を参考にアクセス増えるよう頑張ってみます。
  • アドセンス収益と記事数・PV数の関係。月8000円を超えるには - Random Life Blog

    アドセンス収入と記事数・PV数の関係 みなさん、こんばんは。 Googleアドセンス、みなさんはどのくらい稼げてますか? ネットで「アドセンス 収益」なんかのキーワードで検索すると「開始○ヶ月で○万円」とか「月間○万PVで○万円」とか似たような記事がいろいろ出てきますよね。 数字もまちまちでほんとに稼いでいるのか疑問な記事なんかもあります。 実際、アドセンスでどのくらいの収益が見込めるのでしょうか? PV数や記事数は関係あるのか? 今日はその辺について考えていきたいと思います。 私の場合 記事数とアドセンス収入の関係 PV数とアドセンス収入の関係 結局のところ 私の場合 3ヶ月目から収益と呼べる額が発生し始めました。 私のこのブログは昨年2018年の12月から格的に更新を再開しました。 最初の月はほとんど人が来ない状況だったのでアドセンスの収益もほとんどなし。 翌年の1月はさぼって5記事

    アドセンス収益と記事数・PV数の関係。月8000円を超えるには - Random Life Blog
    ponpoko37
    ponpoko37 2019/05/05
    1日1600PVは厳しいですね…今の自分なら1カ月はかかります。やはり、記事を書く事が大事なんですね。
  • 今月のRandom Life Blog 2019年3月 - Random Life Blog

    今月のRandom Life Blog 2019年3月 みなさん、こんばんは。 年度末、今日で終わりです。 そして明日からは新年度。 そして明日は新元号も発表になり、5月からは新たな時代が始まります。 そんな今。 2019年3月の我がブログを振り返ってみたいと思います。 3月のRandom Life Blog 毎日更新は達成! PV 検索に載るような記事を書く 4月のRandom Life Blogの目標 3月のRandom Life Blog 今月もブログを見てくださりありがとうございました。 はてなスターやはてなブックマーク、コメントなど多数頂き感謝しかありません。 当にありがとうございます。 そして3月。 一言で言って辛かったです。 毎日更新がこれほど辛いとは思いませんでした。 毎日ネタ探ししてた気がします。 ホント辛かったです。 さて、2月末に書いた記事で3月の目標を振り返ってみ

    今月のRandom Life Blog 2019年3月 - Random Life Blog
    ponpoko37
    ponpoko37 2019/03/31
    1日PVが500なんて初心者の自分には凄すぎます。新年度もお互い頑張りましょう