タグ

天賦人権と小林よしのりに関するpopoiのブックマーク (1)

  • 「読者が恐ろしく劣化、書き手も劣化」小林よしのりさん:朝日新聞デジタル

    新潮45 揺らぐ論壇 小林よしのりさん わしは自分が保守だと思っています。リベラルとは違って、人権は自然権だとは考えていない。人権は国家がなければ守れないと思っているから、国家を重視します。 保守ならば、国家がどうやってLGBTの人たちの人権を守るのかを考えなくてはいかんわけです。問題の特集で、小川栄太郎氏が、LGBTを「性的嗜好(しこう)」と呼んで、「国家が反応すべき主題ではない」と書いているのには驚愕(きょうがく)しました。あんな主張は保守でも何でもないですよ。 発端となった杉田水脈氏の論…

    「読者が恐ろしく劣化、書き手も劣化」小林よしのりさん:朝日新聞デジタル
    popoi
    popoi 2018/10/02
    #自然権 の意味を誤認。#保守 ホッブズの<#万人の万人に対する闘争>では,自然状態での #人権 とその競合が危険故(#銀河英雄伝説 のルドルフ,クリスティアン,ラインハルトの殺人行為の如く),国と,そして #民主主義 が必要。
  • 1