タグ

犯罪と籠池泰典に関するpopoiのブックマーク (2)

  • 格安国有地なら「朝日も森友も同じ!」と主張する面々 | 毎日新聞出版

    牧太郎の青い空白い雲 611 戦前回帰の学校法人「森友学園」の奇怪な国有地"爆安"払い下げ騒動。 先週号の「首相は『安倍晋三記念小学校』問題で"天敵"朝日に勝てるか?」に続き、今号も、この騒動のウラにある「安倍vs.朝日・一進一退の攻防」を書きたい。 まずは、安倍さん真っ青の「首相動静」のお話。新聞各紙にある「首相動静」の欄(名称は新聞によって異なる)。その2015年9月3日からの3日間の記録に「安倍さんが"爆安"払い下げに関与していた」と思わせる記述が存在した。 ×  ×  × 時系列でまとめてみると......。 〈2015年9月3日午後2時17分から27分、(安倍首相は)財務省の岡薫明官房長、迫田英典理財局長と(官邸で面会)〉 理財局の主な仕事は、国有財産の管理。つまり、国有地売買に関して、安倍さんは理財局長から何らかの報告を受けた。翌9月4日、安倍さんはなぜか日帰りで大阪に出張す

    popoi
    popoi 2017/03/19
    9/3-5、関係者動静《3日/(#安倍晋三 首相は)#財務省 の岡本薫明官房長、#迫田英典 理財局長と/面会/4日、安倍/日帰りで大阪に出張/5日/#安倍昭恵 /大阪の #塚本幼稚園 で講演して名誉校長就任/4日/「埋設ゴミ撤去」"陳情"》
  • 籠池氏「昭恵夫人、領収書は結構と」 証人喚問決まる:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」への国有地売却問題が16日、新たな展開を迎えた。大阪を現地視察した参院予算委員会メンバーに対し、学園の籠池(かごいけ)泰典理事長が「安倍晋三首相から100万円もらった」と発言。首相が否定する中、籠池氏の証人喚問が固まったことで、国会での疑惑解明の動きが格化する見通しになった。 参院予算委の山一太委員長(自民)ら委員11人は午後2時すぎ、森友学園が4月開校をめざしていた小学校(設置認可申請取り下げ)の建設地に大型バスで到着した。敷地内には、事前に着いていた籠池氏。詰めかけた報道陣らが見守る中、身ぶり手ぶりを交えた籠池氏の説明を聴いた。 視察に同行した関係者によると、籠池氏は校舎部分に入った予算委のメンバーにこう言った。「平成27年(2015年)の9月に安倍昭恵夫人が私どものところに講演会に来られた時、どうぞ、これお使いくださいと。どなたからですかと(聞くと)、安倍晋三

    籠池氏「昭恵夫人、領収書は結構と」 証人喚問決まる:朝日新聞デジタル
    popoi
    popoi 2017/03/17
    様子見。#籠池泰典 #森友学園 #安倍晋三 #安倍昭恵 #政治 #自民党 #日本会議 #犯罪 #教育 #疑獄
  • 1