タグ

静止画ダウンロードに関するpopoiのブックマーク (2)

  • ダウンロード違法化拡大、反対意見は「一部の権利者の意向」 権利者団体・CODAが意見表明

    権利者の許可なくアップロードされたコンテンツを、違法と知りながらダウンロードすることを、私的利用であっても違法とする範囲を、画像やテキストなどに拡大する、政府の著作権法改正案(いわゆるダウンロード違法化拡大法案)について、日のコンテンツの流通促進と海賊版対策に取り組む組織・コンテンツ海外流通促進機構(CODA)がこのほどWebサイトで、賛成意見を表明した。 ダウンロード違法化拡大法案については、「違法とされる範囲が広すぎ、創作活動を萎縮させる」などと反対意見が続出。ネットユーザーだけでなく、法学者や漫画家からも反対意見が出ている状況だが、CODAは反対意見を「一部の権利者の意向」と切り捨て、「海賊版ビジネスと対峙し排除することに尽力している者たちの意見を、しっかりと汲み取っていただきたい」と強い口調で求めている。 意見書は後藤健郎代表理事名。「海賊版対策のフロントラインで活動を行ってきた

    ダウンロード違法化拡大、反対意見は「一部の権利者の意向」 権利者団体・CODAが意見表明
    popoi
    popoi 2020/01/10
    #コンテンツ海外流通促進機構,#CODA が #DL規制 問題の元凶に見えるのは錯覚。背景が有る筈。此処は,#経済産業省,及び #文部科学省 外局.#文化庁 の支援によって設立された団体。#表現規制 #ダウンロード違法化 #著作権
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    popoi
    popoi 2019/03/23
    <#人治は正義><国権>人権>て考えなら,法令の条文の曖昧は,必要な筈。現実への柔軟な対処の為,要 権力の自由裁量,と。#自民党 憲法改正草案も然り,公益/公の秩序≒政府都合。軽犯罪法同様に #表現規制 を便利使い,と。
  • 1