タグ

鳥人間に関するpopoiのブックマーク (6)

  • 鳥人間コンテストで事故による後遺症に苦しむ方 裁判が始まろうという時に このようなことが起こりました。

    大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi これ、偶然とは思えない。裁判が始まるときと今、ようやく準備書面のやりとりが終わろうというタイミングで2ちゃんに誹謗スレが立つ。しかも体重について問題視したのは顧問の准教授だけ。さて、誰が2ちゃんに書き込んでるんですかね? geinou2news.blog.fc2.com/blog-entry-378… 2017-09-16 18:39:53 リンク 芸能ニュース2ch報道 【悲報】鳥人間コンテスト事故で障害者になったオタサーの姫の末路・・・・・(画像あり) 1: 名無しさん 2017/09/15(金) 19:15:49.072 ID:KiKxz8Lh0 大学時代鳥人間コンテストに搭乗員として出場した【川畑明菜】さん ↓ グラム単位で設計され、仲間が2年掛かりで作った機体に乗ることに ↓ 【番3日前】にダイエットの失敗から8kgオーバーであることを

    鳥人間コンテストで事故による後遺症に苦しむ方 裁判が始まろうという時に このようなことが起こりました。
  • 鳥人間コンテストの事故について、鳥人間の立場から考える

    鳥人間コンテストの事故について話題になっているので、鳥人間経験者の立場からいろいろ意見を述べました。実情を理解した上で建設的に見てくれる方が増えると良いなと思っています。

    鳥人間コンテストの事故について、鳥人間の立場から考える
    popoi
    popoi 2017/08/26
    学校の運動部問題と同。構造上の過度の危険性を排除不能なら全部止めろ。#鳥人間 大会での事故発生に運営側が重責を負う厳正な制度設計なら、#TV 局は関与を躊躇し、出資者も得辛いかも。だが其は致し方無い事なのだ。
  • 【追記あり】#鳥人間コンテスト 女に目もくれないガチ勢→リア充カップルが大爆死→史上初の完全制覇という神展開でTwitter大盛り上がり

    伊藤霊一/Ryou @Ryou_I_01 空を飛ぼうと思えばいくらでも科学的な方法があるのに、わざわざ自力で飛行機を作って飛行を目指す… こーゆー無駄な事をやる人達って好きよ ( ^ω^ ) #鳥人間コンテスト 2017-08-23 19:06:53

    【追記あり】#鳥人間コンテスト 女に目もくれないガチ勢→リア充カップルが大爆死→史上初の完全制覇という神展開でTwitter大盛り上がり
    popoi
    popoi 2017/08/24
  • 鳥人間コンテスト事故の深層 第0回:何故この件を問題にすることにしたのか | 宇宙開発にひとこと

    鳥人間コンテストの事故について、裁判の手続きが進められている。この件については様々な立場の人から様々な意見が出ているが、そろそろ裁判で明かされたことや、鳥人間の内部事情について詳しく述べ、多くの方に鳥人間の実情について議論を喚起したいと思う。そこでまず、なぜ私が鳥人間の問題を広く知らせようとまで考えるに至ったか、その理由から説明することにした。 事故について知った経緯 私が初めて事故について詳しく知ったのは、2012年の後半のことだ。私は1992年に初めて学生チームで鳥人間コンテストに出場し、2005年に社会人チームで出場して以来、鳥人間コンテストに対してはあくまでOBという立場でいた。宇宙開発を仕事とするようになってTwitterで意見やニュースなどをTweetしたりしている中で偶然、事故の当事者である川畑明菜さんと会話になり、川畑さんのプロフィールから事故について知った。その前にも何か

    popoi
    popoi 2014/03/09
    《飛行機が壊れたせいで怪我をしたのであれば、業務上過失傷害罪の可能性/ルールに「参加者の都合で辞退できない」と書いてあれば、強要罪の可能性》#鳥人間 コミュニティは糞だな。潰せ。
  • 鳥人間コンテスト、あの報道後 | 宇宙開発にひとこと

    ※タイトルがわかりにくかったので変更しました。一部のリンクと違っていると思いますが内容は同じです。 ご存知の方も多いと思うが、鳥人間コンテストは今、訴訟のただ中にある。そのことが雑誌記事になり、その内容について私がTwitterに書いたことをかなり多くの人に読んで頂くことができた。なので、そのあたりの話は当該ページを見て頂く方が早いので、繰り返しここには書かない。 女性自身の記事 鳥人間コンテストの事故について、鳥人間の立場から考える さて、この裁判については一部の関係者の間では当然、雑誌報道前から知られていた。そのとき、関係者が懸念していたのは次の2点だった。 被告側の主張である「スカイスポーツはパイロットの自己責任」が今回は間違いであることを、うまく伝えられるか。 読売テレビが慎重に進めてきたことを「テレビ局は番組収録中の事故を隠蔽した」と非難されないか。 前者は想像通り、現実に炎上

    popoi
    popoi 2014/03/09
    《「裁判になれば事故の事が公になり、番組は打ち切りになる」と。何とかして裁判をせず円満に解決してほしい/その後、対応を硬化》#読売テレビ は、要は、番組>人命 である、と。 #鳥人間
  • 鳥人間コンテストの事故について、当人のTL

    鳥人間コンテストの事故に関して提訴した川畑明菜さん人の発言、RTおよび会話をまとめました。報道だけを読めば「自己責任」という印象を持ちますが、報道されない部分で人がどういった思いで提訴に至ったのかが読み取れます。 関連まとめ 鳥人間コンテストの事故について、鳥人間の立場から考える http://togetter.com/li/522387

    鳥人間コンテストの事故について、当人のTL
    popoi
    popoi 2013/06/30
    そりゃあ、こんな惨事の後、それでも運営側がマトモな制度設計を行わない様な大会なら、普通に、無い方がマシでしょうよ。「公序良俗」て言葉は、斯様な時に使う。 ・鳥人間コンテストの事故について、当人のTL..
  • 1