タグ

ゆっくり動画に関するprogram-shoshinsyaのブックマーク (1)

  • Aviutlに.exoファイルから入力した際に画像・キャラが切れる際の対処法 - auの日記

    auです。 今回は、Aviutlに、ゆっくりムービーメーカーで作成した「.exoファイル」を出力した際に、画像が切れてしまう問題が発生してしまっていたので原因について調べました。 結論から言うと、環境設定の中にある、システム設定の「最大画像サイズ」を変更することで、ゆっくりも画像も召喚することができます。 対処法 ゆっくりムービーメーカーで作成した画面 Aviutlに出力した画面 ゆっくりが消えた・・・ 拡張編集のタイムラインを見ても一応存在はしているようです。 Aviutlでほかのところに出力した画像なども思ったような大きさで表示されていません。そこで、この王冠の画像の大きさを調べてみました。 画像の置いてあるフォルダにいく→画像を右クリック→プロパティ→詳細 で確認できます。 これで画像の大きさは分かりました。 次に、Aviutlの方の画像の大きさの設定を見てみます。 Aviutlの左

    Aviutlに.exoファイルから入力した際に画像・キャラが切れる際の対処法 - auの日記
  • 1