SF作家の円城塔先生が読書メーターで読書記録をつけているのですが、たまに簡単な一言コメントをつけていて(すばらしい、とか圧倒的だ、とか)これが結構な精度で埋もれた良書を見出してくれるので、僕は個人的に大変読書の参考にしておるのです。 今回は勝手にそのまとめです。独断と偏見で選定しているのと僕が読んだ本はリストしていないのであまり気にしないように。ちなみにこれは第二回ですので、その続きからです。前回→円城塔が読書メーターで良著判定した本まとめ - 基本読書 「──」←の後ろが、円城塔先生のコメントになります。 1.ザナドゥーへの道──奇蹟的に素晴らしい。 2.楽しみながら知性の鍛錬 ガードナー傑作選集 - ゲーム,パズル,マジックで知る娯楽数学の世界──良著だが訳はひどい。 3.やんごとなき読者──ああ、これは良い本だなあ。 4.アンティキテラ古代ギリシアのコンピュータ──良著。 5.機械と
[名言コツコツ]では名言・格言・ことわざ等 古今東西の知恵を学んで自分磨きをしていきます。 一口サイズの自分磨きヒントとして、明日がもっとよくなるかもしれない、新しい視点やすぐに実践できるちょっとした工夫(ライフハック)を毎日ご紹介しています。 2009年1月11日 スタートから一日も欠かすことなく毎日更新。今日で ブログ連続更新 日目! 「心が明るくなる」「元気になる」「やる気がでる」ブログをめざしています。 時間に制限のない状況で働くのは、制限のある場合より効率が落ちる 『できる人は5分間で仕事が終わる』 (マーク・フォースター 著/幻冬舎) より まぁ、「当たり前」のことなんですけどね。 「わかっちゃいるけど、なかなかそうはいかないんだよ」という声が聞こえてきそうです。 残業するのが「当たり前」になっている職場では、時間に制限のない状況で働くのが常態ですからね。 自営業の人も、[24
たとえ調子が悪いときでも、習慣化できていることであれば比較的たやすくできてしまいます。 こうやって毎日ブログを更新できるのも、習慣になっているからこそ。これは自分自身で意図的に習慣をデザインしている結果だと思っています。 先程の「人の本性はみなほとんど同じ 違いが生じるのは」で書いたように、「なりたい自分になる」とか「夢をかなえる」「成功する」といったことは、自分の習慣をどのように 【デザイン】 するかで決まってくると思うので、習慣デザイン力はとても大切だと思います。 そんな習慣化をサポートしてくれる iPhoneアプリがあるのでご紹介しますね。 先月から使い始めた Touch Goal のその後の使い方と、また新しいアプリを見つけたので、それもあわせてご紹介します。 まずは Touch Goal のほうから。 Touch Goal の基本的なことは9月21日にご紹介しましたので、そちらを
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く