関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

タクさんに関するpurikokoのブックマーク (9)

  • 心の平安を願うとき、ここにある平安が覆い隠される - Life is like children playing house.

    【はじめに】 【それに触れたとき】 【どうにかしたいという思いはあってもいい】 【何かをつかもうとするとき】 【はじめに】 ほい。 おはようございます。 タクさんです。 この話の大いなるパラドックスは、 心の平安を願うから、その平安が覆い隠されてしまう。 っていうところなのかもしれませんねー。 ただ、心というのは平安を願うようにできております。 だって、心には自分を守りたいという防衛反応が働きますからね。 危機を感じている時こそ、平安を願うような仕組みになっているんですよねー。 このパラドックスのパズルが解けるとき、 「あー、平安ってめっちゃここに最初からあったんやーん!」 ってなるわけですね。 願うから、ここに無いという錯覚をしてしまう。 そして、 探すから、ここに無いという錯覚をしてしまう。 でも、願ったり探そうとすることは仕組みなのでどうしようもない。 っていうね。 「おい!じゃあど

    心の平安を願うとき、ここにある平安が覆い隠される - Life is like children playing house.
  • 直感に委ねてみる - Life is like children playing house.

    【はじめに】 【思考はコントロールが大好き】 【理屈・理屈じゃ疲れちゃいます】 【直感にゆだねる】 【はじめに】 ほーい。 おはようございます。 タクさんです。 みなさん、今日も気ままに生きておられますでしょうか? はぁ〜。 自由気ままに生きていけたらいいなー。 ってね。 まーこれは、誰もが思う願いなんじゃないでしょうかねー。 でも、なかなか自由気ままにはなれないってねー。 そう思っちゃいますよね。 この自由気ままになれないのは、自由を縛られるからなわけです。 この自由を縛るのがねー。 やっぱり思考なんですよね。 ただ、この思考によって縛られている鎖は、実は実在しないっていうね。 気づいちゃうと当然すぎる当たり前のことなんですけどねー。 そうなると、思考から自由になると言うよりは、思考があっても自由だったんだーって気づくんですよね。 【思考はコントロールが大好き】 まー思考ってね。 何でも

    直感に委ねてみる - Life is like children playing house.
  • Life is like children playing house.[B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

  • 【思考のループから脱却するコツとは?】今できないことは、できなくても良いことかもしれませんよ。 - Life is like children playing house.

    はじめに 体の不快感が焦りを生む 焦りは禁物 ブルブル体操 あとはお任せ はじめに ほーい。 おはようございます。 タクさんです。 いやー。むかつくこと。腹が立つこと。 生きてりゃいろいろありますよね。 そういう時って、 どうしたらいいんだろう? どう決着をつけてやろうか? と、ついつい思考がグルグルと周り始め、途端に思考のストーリーに巻き込まれてしまいますよね。 でもこれは、思考の問題ではなく、体の問題なのかもしれないんです。 腹が立つ!とか、むかつく!って、まさに体の反応を言葉にしたものですね。 体がくわっ!って反応しちゃうと、もう焦っちゃうんです。 そして、呼吸は浅くなり、心拍数も上がってくるわけです。 これって、感覚的にはもう命の危機ってかんじになりますからねー。 だからもう余計に焦っちゃうんですよね。 ちなみに、英語のangry(アングリー)の語源も、締め付けられる苦しみという意

    【思考のループから脱却するコツとは?】今できないことは、できなくても良いことかもしれませんよ。 - Life is like children playing house.
  • 非二元沼、スピリチュアル沼からの目覚めと鬼ごっこ - Life is like children playing house.

    金魚沼 非二元沼、スピ沼 沼もまた楽しいことではある 沼から出る方法 金魚沼 いやー。 最近ねー。 がっつり金魚沼にハマっております。 金魚沼とは何かと言いますとねー。 金魚を書い始めると、道具や水槽や生体がどんどん増えていく。 っていう現象です。 最初はね。 小さな水槽でちょっとした気持ちで飼い始めたんですけどねー。 そのうち、やっぱり大きな水槽で泳がせてあげたいってなってきまして、 そして、大きな水槽を立ち上げると、今度は仲間の金魚も欲しくなってくるんです。 また、水槽が大きいと、それに伴う濾過装置や掃除用具や水質検査のキットとかもどんどん増えていくんですよ。 しかもね。 金魚もまた生き物ですからねー。 相性っていうのもありまして、一緒に入れるとケンカをするパターンもありまして。 そうなると、また別の水槽を用意して分けてあげたり、 体調を崩した時用の水槽も必要になったりして、 水換えも

    非二元沼、スピリチュアル沼からの目覚めと鬼ごっこ - Life is like children playing house.
  • ゆったりと力を抜いてお茶でも飲みましょ♪ - Life is like children playing house.

    はじめに 気分による体調不良 ゆったりと力を抜く はじめに はい! どーもおはようございます。 タクさんです。 みなさんご機嫌にお過ごしでしょうか? ま、機嫌は良くても悪くても、 ちゃんと機嫌が味わえるということは素晴らしいことですね。 まあでも、嫌な気分は味わいたくはないですよね。 なんでしょうねー。 あの嫌な気分。 あれってね。 気分によって体調が変化しておるわけですね。 あの嫌な感じは、体調不良と一緒なんです。 お腹が痛いのが嫌なのと同じでねー。 体が不調になっておりまっせ!っていう信号なんですよね。 だから、ずっと気分が落ち込んでると、体調の不良はどんどん大きくなってくるわけです。 すると、欲も減ったり、もしくは増大したり、 血流が滞ったりと、いろいろな不具合が起こってくるんですねー。 だから、たかが気分と放置しているとあまりよろしくはないんですよね。 でもこれは、より正確にいう

    ゆったりと力を抜いてお茶でも飲みましょ♪ - Life is like children playing house.
  • 心もキレイに磨いてあげましょ! - Life is like children playing house.

    はじめに 自分の心を大事にね 心を磨く 心が最初。 はじめに はい。 どーもおはようございます。 タクさんです。 みなさん、今日はどのような心模様でしょうか? どんな心模様も良いものなんですけどね。 「いやいや、曇りは雨は嫌だよ。決まってんじゃん!」 って方もおられますよね。 きっとねー。 どんな心模様であったとしても、 自分サイコー!なんだとしたら、良いと思うんですよ。 ですが、心模様を自分と同化しちゃうと、雨降りや曇りの心模様までも、 どこか自分の責任にしちゃう。 なーんてこともあるのかもしれません。 そうなると、心模様は景色ではなく自分ごとになっちゃいますからねぇ。 曇りは雨はダメでしょ!ってなっちゃうんですよね。 まーこれって、自分というものを心模様という枠に閉じ込めてしまっているということなんですねー。 そして、この心模様をもとに、頭の中ではストーリーが組み立てられるわけですが、

    心もキレイに磨いてあげましょ! - Life is like children playing house.
  • どうなりたい?どうありたい?【過去へのこだわりはもう捨ててしまおう。】 - Life is like children playing house.

    はじめに 過去は今の都合で作られる 過去の餌にならないこと 今、どうしたいか?どうありたいか? はじめに はーい。 どうもおはようございます。 タクさんです。 ま、このブログでもよくいっていることは、 思い込みや反応に影響されるなんてもったいないやん。 ってことだったりするんですけどねー。 まあ、これは一つの提案に過ぎません。 別に、目覚めて生きる方が優れていて、思考にまみれて生きるのが劣っているなんてことは、絶対にありませんからねー。 そもそも、私は目覚めて生きている!と思ってるのだとしたらそれも思い込みですし、目覚めて生きなければ!と思うのならそれもまたそういう思いに縛られてるってことになりますからねー。 そこは、もう、好きにしたらいいし、誰かから強制されるものでもなければ、強制できるものでもありません。 ですが、あなたがもし、今、嫌な思いに悩んでいるのだとしたら、 それはもしかした

    どうなりたい?どうありたい?【過去へのこだわりはもう捨ててしまおう。】 - Life is like children playing house.
  • 思考や感情に取り込まれると、焦りとパニックに陥ってしまうんです - Life is like children playing house.

    はじめに 焦りはある種のパニックです。 パニック状態は視野を狭くする ゆったりと構えよう はじめに はーい。 どうもおはようございます。 タクさんです。 みなさん、ゆっくりされてますか? なーんていうかねー。 世の中、せかせかしてるやないですか。 そんな時こそねー。 心はゆったり、ゆっくりと。 そうありたいものですよねー。 ちなみにね。 思考に巻き込まれたり、感情に巻き込まれたりする。 一つの要因としてね。 焦り。 というものがあるんです。 この、焦りこそ禁物なんですよねー。 昔のことわざでもね。 焦らないようにしようねー。 っていう言葉は数多くあります。 例えばね。 急いては事を仕損じる 急がば回れ 近道は遠道 走れば躓く。 待てば海路の日和あり。 ねー。 調べればいくらでも出てきそうですね。 果報は寝て待て。 というのも、近いものがありますね。 僕も実感しているんですが、 あえて、ゆー

    思考や感情に取り込まれると、焦りとパニックに陥ってしまうんです - Life is like children playing house.
    purikoko
    purikoko 2020/12/26
    3年前こちらを読みたいが為にアカウントを取得。そのアカウントで最近まさかの自分がブログを笑。タクさんの必ずその日の自分に怖いくらいにピッタリな事が書かれていてこれまで救われてきました。有難うございます
  • 1