タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

selectに関するpurupurのブックマーク (2)

  • CSSのappearanceを使ったセレクトボックスのカスタマイズ | design Edge

    セレクトボックス(select要素)のデザインを、CSSのappearanceを使ってカスタマイズする方法のまとめです。 つい先日、セレクトボックスをカスタマイズする機会があり、調べてみましたのでメモ代わりにまとめておきます。思いのほか、モダンブラウザでは見た目を整えることができるようなので機会があれば試してみてはいかがでしょうか。 <div class="select-box01"> <select> <option value="">セレクトボックス01</option> <option value="">選択肢01</option> <option value="">選択肢02</option> <option value="">選択肢03</option> <option value="">選択肢04</option> <option value="">選択肢05</option>

    CSSのappearanceを使ったセレクトボックスのカスタマイズ | design Edge
  • [51] セレクトメニューを作ろう(select・option・optgroup要素)

    [51] セレクトメニューを作ろう(select・option・optgroup要素) 最終更新日:2018年03月28日 (初回投稿日:2013年09月20日) <select>要素で、ユーザにリストから選択してもらう「セレクトメニュー」を作ります。 メニューのリスト(選択肢)には<option>要素を使うので<select>と<option>は必ずセットで使います。また、<optgroup>要素は、リストをグループ分けしたいときに使います。 この<select>要素のいちばんの特徴は、size属性の値によってカタチが変わること! size属性の値が「1」なら、プルダウンメニューに size属性の値が「2以上」で、リストボックス になります。 size属性は、表示する行数を指定する属性で、デフォルトが「1」です。 なので、size属性を指定しなければ <select>は「プルダウンメニュ

    [51] セレクトメニューを作ろう(select・option・optgroup要素)
  • 1