タグ

セキュリティに関するputonのブックマーク (3)

  • hail2u.net - Weblog - 圧縮フォルダを使わないようにするとエクスプローラがキビキビ動く

    Windows XPの圧縮フォルダというほとんどの人が使っていないと思われる機能(私見)を解除したら、エクスプローラがキビキビ動くようになった気がする。というようなことを某所で言ったら、試した人が「すげぇかるくなった kyo++」とかインクリメントしてくれたので、エントリにしておこうとか。 圧縮フォルダ機能の解除の方法は、コマンド プロンプトで、 regsvr32 /u zipfldr.dll regsvr32 /u cabview.dll と、入力してやるだけ。多分再起動は必要ない。 これにより特にエクスプローラのツリー表示なんかが高速化する気がする。エクスプローラ以外ではファイラーっぽいので特に高速化する感じで、僕の環境ではACDSeeのツリー表示がとんでもなく高速化した。 また、デフォルトの検索機能が圧縮フォルダ内を探さなくなるため高速化し、いつまでたっても終わらないということは少な

    hail2u.net - Weblog - 圧縮フォルダを使わないようにするとエクスプローラがキビキビ動く
  • これは注目!様々なタイプのCAPTCHAが作れるPHPライブラリ「Securimage PHP CAPTCHA」:phpspot開発日誌

    これは注目!様々なタイプのCAPTCHAが作れるPHPライブラリ「Securimage PHP CAPTCHA」 2009年09月30日- Securimage PHP CAPTCHA - Free PHP Captcha Script 次のように、実に様々なタイプのCAPTCHAが作れるPHPライブラリ「Securimage PHP CAPTCHA」というのがあるみたい。 一種類のタイプだと解析していくと比較的簡単に破られてしまうのかもしれませんが、これならよりセキュアにCAPTCHAを実装できそうです。 ドキュメントなんかもしっかりしているようで導入も簡単そうです。 Ajax と session を使って実装しているようです。クイックスタートガイドはこちら 関連エントリ PHPで独自CAPTCHAを作るチュートリアル これは新しい妹CAPTCHA「妹認証」 PHPで使えるCAPTCHA

  • 何故かあたり前にならない文字エンコーディングバリデーション

    (Last Updated On: 2018年8月8日)私が4年前(2005年)に「Webアプリセキュリティ対策入門」を執筆していた時には、既に壊れた文字エンコーディングなどの不正な文字エンコーディングを利用したJavaScriptインジェクションやSQLインジェクション攻撃は比較的広く知られていました。この問題は当時のスラッシュドットジャパンでも取り上げられていました。/.で取り上げられたので、そこら中のWebサイトとユーザが被害に合うのでは?とヒヤヒヤしたので良く覚えています。 不正な文字エンコーディングを利用した攻撃は、文字エンコーディングを厳格に取り扱い、文字エンコーディングをバリデーションすれば無くなります。これを怠ると、システムのどこで問題が発生するか予想できなくなります。つまり、いい加減に文字エンコーディングを取り扱うと安全なシステムは作れないのです。 参考:エンジニア向けに

    何故かあたり前にならない文字エンコーディングバリデーション
  • 1