並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

561 - 562 件 / 562件

新着順 人気順

"Microsoft Edge"の検索結果561 - 562 件 / 562件

  • Microsoft Edge | 翻訳機能のまとめ | 1 NOTES

    翻訳アイコンが消えた?ChromiumベースのEdgeになって、現在では翻訳アイコンはデフォルトで非表示になってます。 設定にある「外観」の「ツールバーのカスタマイズ」や「言語設定」から翻訳アイコンを表示に切り替える設定はありません。 これは、翻訳アイコンが消えたという訳ではなく、例えば翻訳設定を日本語にしている場合に英語など日本語以外のWEBページを開いた場合など、必要に応じて翻訳アイコンが表示されます。 また、Google Chromeの翻訳機能でも同じような動作となっています。 右クリックメニューからページを翻訳する例えば日本語と英語が混在するページで翻訳アイコンが表示されなかった場合、右クリックメニュー(コンテキストメニュー)からWEBページを翻訳する事が可能です。 右クリックメニュー(コンテキストメニュー)からWEBページを翻訳した場合、翻訳アイコンが表示され翻訳のキャンセルや翻

      Microsoft Edge | 翻訳機能のまとめ | 1 NOTES
    • Microsoft Edge 起動していないのに CPU やメモリを使っている時は「スタートアップブースト」を無効化してみよう

      Microsoft Edge バージョン 88 から「スタートアップブースト」機能が追加されました。 Microsoft Edge は初期状態からこのスタートアップブーストが有効になっています。 スタートアップブーストは、Edge を起動していないのにバックグラウンドで稼働されてしまうクセモノ機能で、PC 起動時や PC 作業中にたまに CPU やメモリをやけに大きく消費する動きを見せます。

        Microsoft Edge 起動していないのに CPU やメモリを使っている時は「スタートアップブースト」を無効化してみよう