並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

"kyoto tycoon"の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • PR TIMESの開発本部が目指すこと−PR TIMES 開発者ブログ開設に寄せて− | PR TIMES 開発者ブログ

    今月よりPR TIMESの執行役員CTOになりました。@catatsuy こと金子です。 今回のエントリーはPR TIMES 開発者ブログの記念すべき初投稿ということで、PR TIMES開発本部としてこれから目指していく方向について書いていこうと思います。 3つの成果指標 PR TIMES開発本部はこれから以下の3つに力を入れていきます。 システム全体のセキュリティ向上マイクロサービス化を進めてモノリスの責務を減らすモノリスのレガシー改善 それぞれが相互に密接に関係していますが、それぞれ説明していきます。 システム全体のセキュリティ向上 PR TIMESはサービス開始当時から大きなシステム変更をせずにモノリスなPHP製のアプリケーションに対して機能追加を行ってきました。それもあり、セキュリティについて改善したいことがたくさんあります。 「セキュリティを向上する」と言うだけなら簡単ですし、数

      PR TIMESの開発本部が目指すこと−PR TIMES 開発者ブログ開設に寄せて− | PR TIMES 開発者ブログ
    • リアルガチで言語別単価データを集計&比較してみた by Python - Qiita

      前々からフリーランス案件の言語別単価を比較&集計してみたかったので実際に調査してみました フリーランス案件の情報は下記サイトを元に集計しました 各言語のページに集計情報があったのでそれを元にしています レバテックフリーランス https://freelance.levtech.jp ※2020年11月21日時点のデータです Cloud.csv created_at,skill,count,avg_price,max_price,min_price 20201121,OpenShift,5,62,65,60 20201121,Amazon VPC,1,70,70,70 20201121,Google Cloud Platform,55,80,105,53 20201121,Dynamics CRM,1,65,65,65 20201121,Amazon S3,2,80,85,75 202011

        リアルガチで言語別単価データを集計&比較してみた by Python - Qiita
      • Building Cloudflare on Cloudflare

        Cloudflare’s website, application security and performance products handle upwards of 46 million HTTP requests per second, every second. These products were originally built as a set of native Linux services, but we’re increasingly building parts of the system using our Cloudflare Workers developer platform to make these products faster, more robust, and easier to develop. This blog post digs into

          Building Cloudflare on Cloudflare
        • DBサービスを作ろう その0 準備 - 豪鬼メモ

          Tkrzw本体でやりたい事をやり切ったので、データベースサービスでも作ってみよう。既にガチなデータベースサービスは山ほどあるので、レッドオーシャンに敢えて飛び込むのも気が引ける。とはいえ、gRPCを使うとかなり気軽に高性能なサービスを実装できるので、日曜大工のつもりで取り組む。おそらく10回くらいの連載になるだろうか。これからしばらくデータベースサービスの設計と実装について述べていきたい。 初回は、gRPCの基本的な使い方を確認する。インストール方法、ビルドの自動化、APIの定義、実装、そしてテストまでの一連の流れを追う。 まず技術選定についてだが、これはもうgRPC一択なのだ。Tokyo TyrantやKyoto Tycoonでは、socketとかselectとかpollとかepollとかkqueueとかいったシステムコールを駆使して自分でRPC機能を実装していたが、面倒くさすぎる。競争

            DBサービスを作ろう その0 準備 - 豪鬼メモ
          • DBサービスを作ろう その11 非同期レプリケーション完成! - 豪鬼メモ

            ついに、データベースサーバTkrzw-RPCに非同期レプリケーション機能がついた。マスタ・スレーブ構成だけでなく、デュアルマスタ構成もサポートして、オンラインシステムのバックエンドとして利用できる高可用性を備えたシステムになった。Tkrzw-RPC-0.9.0から利用できる。 高可用性と非同期レプリケーション 高可用性とは、サーバに障害が起きてもダウンタイムなしで運用を続けるという概念だ。データレプリケーションとは、同じデータを複数のマシンに保存する機能であり、高可用性を実現するための共通の方法である。Tkrzw-RPCは非同期レプリケーションを実装する。時間的には非同期に、データベースの内容を同期させる機能とも言える。クライアントの更新クエリを直接受け取るサーバをマスタと呼び、その更新を間接的に受け取るサーバをスレーブと呼ぶ。 非同期レプリケーションでは、マスタが各更新クエリを処理する際

              DBサービスを作ろう その11 非同期レプリケーション完成! - 豪鬼メモ
            1