並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 24 件 / 24件

新着順 人気順

"wordpress カスタマイズ"の検索結果1 - 24 件 / 24件

  • SWELLの日本語表記を書き換える(英語表記も対応)多言語化カスタマイズ | Wordpressカスタマイズ

    SWELLは一応英語の翻訳ファイル(.poファイル)が付いていますので、英語対応されています。 サイトの言語を英語にすれば、SWELLの日本語表記の部分は英語になるはずです。 SWELLのフォーラムに以下のような質問がありました。 デフォルトで設定されている以下の日本語表記を変更する方法を教えてください。 検索機能を閉じる際にある「閉じる」画像の横スクロール設定時に出る「スクロールができます」参考サイトのHTML貼り付け時に出る「合わせて読みたい記事」これらを英語に変更したい場合、どこで編集できますでしょうか。 https://users.swell-theme.com/forum/swell-forum/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E8%A1%A8%E8%A8%98%E7%AE%87%E6%89%80%E3%81%AE%E8%A8%80%E8%AA%9E%E5

      SWELLの日本語表記を書き換える(英語表記も対応)多言語化カスタマイズ | Wordpressカスタマイズ
    • Wordpress 6.4は何が変わった?SWELLユーザーはアップデートするべき? | Wordpressカスタマイズ

      WordPressのメジャーバージョンアップは、テーマ開発者も利用者にとっても大きなイベントの一つです。 WordPress6.4がリリースされて特に大きな問題も無かったように思います。 ブロックテーマに注目している人にとってはWordpress6.4のリリースは大きなイベントかもしれません。しかし、Wordpressでサイト運用している人の多くは、クラシックテーマの利用者です。 クラシックテーマの利用者から見てWordpress6.4で何が変わったのか、あまり話題にもなっていません。 @tetsuaki_hamanoさんのいい資料があったので、引用しておきたいと思います。

        Wordpress 6.4は何が変わった?SWELLユーザーはアップデートするべき? | Wordpressカスタマイズ
      • ブロックエディターでカスタムタクソノミー選択欄が表示されない時の解決方法 | Wordpressカスタマイズ

        Classicエディタを使っていたテーマからSWELLに代表されるブロックエディタ対応のテーマに乗り換えると、カスタムタクソノミーのターム選択欄が表示されなくなることがあります。 原因は、カスタム投稿の時と同じで、カスタムタクソノミーの定義にREST APIの対応が抜けているためです。 functions.phpでregister_taxonomy()を使って自分でカスタムタクソノミーを追加していて、ブロックエディタ登場以前にから使用しているテーマの場合、ブロックエディタ登場後に追加されたオプションの定義が抜けています。

          ブロックエディターでカスタムタクソノミー選択欄が表示されない時の解決方法 | Wordpressカスタマイズ
        • JIN:Rに有料記事を作成できるブロックが追加された背景を考察 | Wordpressカスタマイズ

          JIN:Rがリリースされた当初、既存JINユーザーを切り捨てる形となって、各方面で物議をかもしていました。 そして、JIN:Rはブロックエディタ対応としては完全な後発組なので、他のテーマとの差別化が課題だな?と思っていました。 検索結果で表示するサイトでJIN:Rのサイトはほぼ無いこともあって、JIN:Rのことは完全に忘れていました。 そんな中、twitterで流れてきたJIN:Rの話の中に、おっ!と思ったことがあったので書いてみたのがこの記事です。 JIN:Rの話をきっかけとして、 なぜJIN:Rは情報販売できる仕組みを導入したのか?コンテンツ販売は情報配信スタンドを使うのとWordpressのどちらが正解か?というようなテーマで書いています。 JIN:Rが有料コンテンツブロックを導入WordPressテーマ「JIN:R」はVer1.10から「有料コンテンツ」のブロックを導入しました。

          • SWELLの投稿リストブロックをキャッシュ付きにするカスタマイズ | Wordpressカスタマイズ

            SWELLの投稿リストブロックは多機能で便利です。 便利だからといって、TOPページで投稿リストブロックをカテゴリごとに分けて複数配置している人も多いと思います。 投稿リストブロックは一つのブロックごとにクエリを発行しますので、複数配置かつ記事の数が多くなってくるとページ表示速度が遅くなる欠点があります。 この記事では、SWELLの投稿リストをキャッシュ付きにするカスタマイズをご紹介します。 このカスタマイズは、投稿リストのショートコード[post_list]にも有効です。 投稿リストブロックが記事一覧を表示するまでの流れ投稿リストブロックはサブループで実行されるWordPressで記事一覧を取得する場合、クエリを発行して取得しますが、メインループとサブループの場合で処理方法が異なります。 SWELLの投稿リストブロックは、メインループになるアーカイブページと異なりサブループの処理になりま

              SWELLの投稿リストブロックをキャッシュ付きにするカスタマイズ | Wordpressカスタマイズ
            • SWELLの多言語化 未対応の見出しを多言語化するには?これで解決できます。 | Wordpressカスタマイズ

              SWELLはpoファイルがあるので、一応多言語化に対応したテーマです。 ですが、実際に英語に切り替えて見ると日本語のまま残ってしまう部分があるようです。 殆どの人に影響あるのは、記事下にある『関連記事』という見出しでしょう。 『関連記事』の文字列はカスタマイザーで自由に変更できるので、英語にしたい場合は直接英語に書き換えればいいのですが、多言語で切り替える場合は上手く動かないことになります。 SWELLの多言語化できない見出しは?SWELLの設定で、見出しの文字列を変えられる箇所は、多言語化できません。 'share_message' => __( 'よかったらシェアしてね!', 'swell' ), 'post_author_title' => __( 'この記事を書いた人', 'swell' ), 'related_post_title' => __( '関連記事', 'swell'

                SWELLの多言語化 未対応の見出しを多言語化するには?これで解決できます。 | Wordpressカスタマイズ
              • SWELL不具合:関連記事ブロック(ブログカード)文字化け対策カスタマイズ | Wordpressカスタマイズ

                public static function parse( $response_body, $targets ) { // Data to be finally returned $ogp_data = []; // Avoid getting a loadHTML () parsing error $old_libxml_error = libxml_use_internal_errors( true ); // Load HTML $doc = new DOMDocument(); $doc->loadHTML( $response_body ); libxml_use_internal_errors( $old_libxml_error ); DOMDocument::loadHTML特に指定しない限り、文字列は ISO-8859-1 (HTTP/1.1 のデフォルト文字セット) で

                  SWELL不具合:関連記事ブロック(ブログカード)文字化け対策カスタマイズ | Wordpressカスタマイズ
                • SWELL 固定ページにカスタムテンプレートを追加する手順 | Wordpressカスタマイズ

                  SWELLというよりもWordpressの機能になりますが、カスタムテンプレートという機能があります。 カスタムテンプレートとは? 固定ページのテンプレートを投稿毎に切り替える機能です。 カスタムテンプレートを使うには、子テーマが必須となります。 SWELLでカスタムテンプレートを利用するにはどうしたらよいか?という質問がフォーラムに上がっていました。 デフォルトの固定ページの投稿画面では、 概要から「デフォルトテンプレート」と「人気記事一覧」とテンプレートを選択できます。 選択できるテンプレートを増やしたいのですが、「どこ」に「どの」ようなファイルを作れば良いのでしょうか。 あるいは、「どの」ファイルを元に、リネームしてカスタマイズしていけばようのでしょうか。 ご教授していただきますよう、お願い申し上げます。 https://users.swell-theme.com/forum/pos

                    SWELL 固定ページにカスタムテンプレートを追加する手順 | Wordpressカスタマイズ
                  • SWELL 致命的なエラー:ステップブロックと多数の画像の組み合わせ | Wordpressカスタマイズ

                    PHP8のサーバーにあるSWELLのサイトで特定の記事だけ致命的なエラーが発生しました。 Fatal error: Uncaught Error: count(): Argument #1 ($value) must be of type Countable|array, bool given in /wp-includes/formatting.php on line 3508 その特定の記事では、stepブロックを使い、ステップ数は10、各ステップに画像を張っている状態でした。 SWELLの問題というよりもWorpdressコアの問題だと思います。 特定の記事だけ発生する現象で、発生するとダッシュボードで記事の修正もできなくなるので、同じ現象で困っている人もいそうです。 この記事で、対応方法をご紹介します。 致命的なエラーの内容 致命的なエラーの内容は、以下のようなものです。 Fata

                      SWELL 致命的なエラー:ステップブロックと多数の画像の組み合わせ | Wordpressカスタマイズ
                    • WordPress カスタマイズ

                      WordPress カスタマイズ WordPress(ワードプレス)の カスタマイズ方法やWordPressの編集・設定・修正について。 WordPressサイトヘッダーには、ホームページのロゴや主題の案内文、問い合わせ先電話番号・メールアドレス、お問い合わせフォームへのリンクなど、共通して表示すべき項目の中で重要なものと、WordPressサイト内にある主要コンテンツページヘのグローバルメニューなどのナビゲーションが設置される。WordPressサイトの顔とも言える「ヘッダー」。 ヘッダー画像を設定する。WordPress管理画面からWordPress ヘッダータイトル文字を画像に変える設定を行ったり、WordPressでテーマにヘッダー画像の挿入場所がない場合の設置の場合はWordPressテーマ内ファイルのheader.phpなどを編集する。カスタムヘッダーの設定。 WordPres

                      • WP REST API でアドバンストカスタムフィールドの値を取得する | WordPressカスタマイズ事例【100ウェブ】

                        WP REST API でアドバンストカスタムフィールドの値を取得する 前回、Vue.js を使って WP REST API で取得した他サイトの投稿データを自サイトに表示する方法のご紹介をしましたが、アドバンストカスタムフィールド(Advanced Custom Fields)のカスタムフィールドの値は通常 WP REST API を使っても取得できません。 そこで、プラグインをインストールしてアドバンストカスタムフィールドのカスタムフィールド値を取得できるようにします。 ACF to REST API この ACF to REST API というプラグインをインストールしましょう。 インストールが完了したら、管理画面の[設定]-[パーマリンク]を開き、「ACF to REST API」の「Request Version」で「V2」を設定します。 そして、「Vue.js を使って WP

                        • もうだめぽ、XML Sitemap Generator for Googleまた不具合 | Wordpressカスタマイズ

                          時間が無い人用のまとめ 最新版の4.1.17がリリースされて、おおむね不具合の対応は完了したようです。サイトマップに不具合が残っている場合は以下の2点をチェックパーマリンク設定を更新するサイトマップファイル名が変更になっているため、リダイレクトの設定が影響していないか確認不具合が解消しない場合は、4.1.13にダウングレードすれば正常に動作する。プラグイン作者は、最新版の4.1.16で不具合が解消しているとの認識。最新版で不具合がある場合、パーマリンク設定を何もせずに更新すると不具合が解消する場合があります。ただし、最新版でもタームのXML sitemap出力ファイルが空っぽになる不具合は残っていますので、カスタムタクソノミーのターム一覧をXML sitemap出力ている場合は、古いバージョンにダウングレードして更新を待ちましょう。

                            もうだめぽ、XML Sitemap Generator for Googleまた不具合 | Wordpressカスタマイズ
                          • SWELL|CSSからmarginを上書きできない時の対処方法 | Wordpressカスタマイズ

                            .post_content dd>:last-child, .post_content div>:last-child, .post_content>:last-child { margin-bottom: 0!important; } この記述は優先順位が高く、.post_content配下にある全てのdiv要素の直後の要素のmarginが上書きできなくなります。 上書きするためには、インラインstyleで書くか、同じ詳細度で記述する必要があります。 通常のブロックを並べているだけの場合は、あまり問題にならないのですが・・・ HTMLブロックでHTMLを自分で書いていて、divブロックがwrapperなどでネストしていると、途中のdiv要素のmarginを上書きしたいところが上書きできなくなったりします。 上書きできないimportantを上書きするためのCSS記述marginを調整した

                              SWELL|CSSからmarginを上書きできない時の対処方法 | Wordpressカスタマイズ
                            • SWELL カスタマイズ|SNSシェアボタンをクリックした時のウィンドウサイズを最大にする | Wordpressカスタマイズ

                              SWELLのSNSシェアボタンの挙動がとても使いにくい。 なぜそう感じるかというとSNSシェアボタンをクリックした時に開くウィンドウサイズが小さく必要なボタンが見えないからです。 はてなブックマークは『ブックマークする』ボタンを2回クリックしないとブックマークされないがSWELLのウィンドウサイズだと2回目が見えない。 SWELLのソースコードを確認したところ、javascriptでウィンドウサイズを指定している記述がありました。 この記事では、SWELLのSNSシェアボタンをクリックした時に開くウィンドウサイズの指定を削除するカスタマイズをご紹介します。 SNSシェアボタンのクリックでなぜ小さいウィンドウが開くのか? SWELLのSNSシェアボタンのHTMLは、parts\single\share_btns.phpで生成されます。 そのコードの中で以下のような記述があり、windowサイ

                                SWELL カスタマイズ|SNSシェアボタンをクリックした時のウィンドウサイズを最大にする | Wordpressカスタマイズ
                              • SWELL 固定ページ・TOPページにSNSシェアボタンを表示するカスタマイズ | Wordpressカスタマイズ

                                SWELLの固定ページにもSNSシェアボタンが欲しいです SWELLのフォーラムでも何度か要望として挙がっていてスルーされているものとして、『固定ページにSNSシェアボタンが欲しい』があります。 SWELLフォーラムの要望 トップページ・固定ページにもSNSシェアボタンが欲しいです < ご要望 固定ページの SNSシェアボタン < ご要望 本当に固定ページにSNSシェアが必要か?という議論はあると思いますが、何度か要望が上がってはいますので一定の需要はあるのだと思います。 ですが、これらの要望に対してテーマ開発側の反応は無いので、今後機能が追加される可能性はほぼ無い状況に見えます。 一方で、有料記事でSWELLの固定ページにSNSシェアボタンを追加する内容があるそうですので、ユーザーサイドのカスタマイズ(子テーマレベル)で対応できるのだろうと推測しました。 そこで、この記事では、固定ページ

                                  SWELL 固定ページ・TOPページにSNSシェアボタンを表示するカスタマイズ | Wordpressカスタマイズ
                                • Snow Monkeyを使うのをやめたい!乗り換え候補となるテーマは? | Wordpressカスタマイズ

                                  Snow Monkeyは有料のWordpressテーマで、サイト制作者に人気がある玄人向けのテーマです。 といっても、最近は少し風向きが変わってきております。 以前はSnow Monkeyを使うとサイト制作にも便利だし、ユーザーも変更しやすいということでSnow Monkeyでサイトを制作していました。しかし、今となってはSnow Monkeyから他のテーマに変更した方がよいよね、と思うサイトが多くなってきています。 Snow Monkeyで作られたサイトのテーマ乗り換えを検討する場合、乗り換え先のテーマは限られています。 SnowMonkeyが人気があるのは、最初からある程度デザインが当たっていて、かつ、カスタマイズの自由度が高いからです。 そのため、SnowMonkeyで作られたサイトのテーマを変更する場合は、デザインがある程度当たっているテーマというのが前提になります。 Snow M

                                    Snow Monkeyを使うのをやめたい!乗り換え候補となるテーマは? | Wordpressカスタマイズ
                                  • Google検索結果にサムネイルを表示するための WordPress カスタマイズ | MOMENTS

                                    Google の検索結果をリッチにするために提供されている、サムネイル表示のためのカスタマイズをWordPressテーマに行ってみます。 各所の記述を見ると、サムネイルが表示されるかどうかは Google のアルゴリズム次第とのことなので、私のところのようなアクセスが少ないサイトだと上手くいくかなあという心配はありますが。 <HEAD>セクションにメタタグを追加するカスタマイズ サムネイルの表示に対応するためのカスタマイズ方法としては、thumbnailメタタグを追加する方法と、PageMapデータを追加する方法の2種があります。 とりあえず、簡単そうなthumbnailメタタグを<HEAD>セクションに追加するよう、function.phpを編集してみます。 function.phpの編集 使用しているテーマのfunction.phpを編集します。 私の環境ではLuxeritasの子テー

                                      Google検索結果にサムネイルを表示するための WordPress カスタマイズ | MOMENTS
                                    • SWELL|記事一覧にカスタムフィールドを表示するカスタマイズ | Wordpressカスタマイズ

                                      SWELLのアーカイブページなどの記事一覧でカスタムフィールドを表示するカスタマイズを見かけました。 noteの有料記事だったので実現方法までは無料部分では明かされていませんでしたが、色々検索していたら、この方法なら出来るのでは?という参考記事を見つけたので実現方法の概略をメモしておきます。 SWELLで記事一覧を表示するテンプレートSWELLでは記事一覧を表示する時に最終的に呼び出されdるテンプレートパーツは以下の3つです。 parts\post_list\style_normal.phpparts\post_list\style_simple.phpparts\post_list\style_big.phpこの中に記事一覧の各記事のHTMLを出力する部分があります。 <div class="p-postList__body"> <?php if ( $show_title ) : ec

                                        SWELL|記事一覧にカスタムフィールドを表示するカスタマイズ | Wordpressカスタマイズ
                                      • SWELLカスタマイズ|SNS Count Cacheのシェア数をシェアボタンに表示する | Wordpressカスタマイズ

                                        SNS Count CacheはSNSシェア数を取得し、キャッシュしてくれる優れもののプラグインです。 SNS Count Cacheは、テーマへ組み込みやすいように便利な関数が用意されています。 そのようなことから、一部の有料テーマ(Snow Monkeyなど)やCocoonのSNSシェアボタンには、SNS Count Cache導入サイトではプラグイン経由で取得してシェアボタンに表示してくれるテーマが多いです。 以前フォーラムで、SWELLでもSNS Count Cacheのシェア数を取得してシェアボタンに表示して欲しいという要望がありました。 プラグインの SNS Count Cache と連動して、シェア数・フォロー数を表示させることが出来るようになると非常に助かります。 snsシェアボタンに関して < ご要望悲しいことに、他の人の賛同も得られず、放置されていました。 SWELLの

                                          SWELLカスタマイズ|SNS Count Cacheのシェア数をシェアボタンに表示する | Wordpressカスタマイズ
                                        • SEO SIMPLE PACK(バージョン3.2.1)が公開停止になっている理由 | Wordpressカスタマイズ

                                          SEO SIMPLE PACKが公式サイトから消えました。 SWELLユーザーの多くがインストールしていると思われるSEOプラグイン『SEO SIMPLE PACK』がセキュリティ問題のため、Wordpress公式から公開停止になっています。 WordPress公式 SEO SIMPLE PACK このプラグインの公開は2024年6月21日に停止されており、ダウンロードできません。 この公開停止は一時的なもので、完全なレビューを待っている状態です。 XML Sitemap Generator for Googleの時も同じような流れになっていたので、このまま公開停止にならないといいのですが・・・・ 時間が無い人用のまとめ SEO SIMPLE PACKはセキュリティ問題があり、公開停止 深刻度は『中』 meta descriptionにパスワード保護された記事の内容が含まれてしまうという内

                                            SEO SIMPLE PACK(バージョン3.2.1)が公開停止になっている理由 | Wordpressカスタマイズ
                                          • SWELLカスタマイズ|ボタンを4色以上に設定する方法 | Wordpressカスタマイズ

                                            SWELLは他のテーマと比べて変な制限がある部分が多いです。 例えば、SWELLのボタンブロックはブロックの設定からだと、メインカラー+3色の色指定しかできません。 ボタン毎に自由に色指定ができればいいのに、なぜこの部分に制限を加えてるのかとても謎です。 もちろん、プリセットのカラーは便利だと思いますが、その種類が3つあっても、自由に設定できるモードが無いのは不親切だと思います。 この記事ではSWELLのボタンブロックの色指定を自由に変更するカスタマイズをご紹介します。 SWELLフォーラムにて同じような質問がありました。 swellボタンのカラー変更が初期設定で3色用意されていると思うのですが、ボタンを4つ配置してそれぞれ色分けしたい場合は、どのようにすればよろしいでしょうか? 現在はSWELLボタン以外のボタン機能で色分けをしています。 ご回答よろしくお願いいたします。 https:/

                                              SWELLカスタマイズ|ボタンを4色以上に設定する方法 | Wordpressカスタマイズ
                                            • メールアドレスでログインできるようにする | WordPressカスタマイズ事例【100ウェブ】

                                              メールアドレスでログインできるようにする 会員サイトなどを構築する場合、ログインはメールアドレスでしたいですよね? WordPressでメルアドログインをしようとするなら、テーマのfunctions.phpに以下を記述します。 function wp_authenticate_by_email($username) { $user = get_user_by('email',$username); if(!empty($user->user_login)) $username = $user->user_login; return $username; } add_action('wp_authenticate','wp_authenticate_by_email'); お試しあれ。 【100ウェブ新着情報メルマガ】 WordPressカスタマイズ事例やWeb制作ノウハウの新着情報、お役立

                                              • SWELLカスタマイズ|カスタマイザーの目次タイトル設定値を動的に変更する | Wordpressカスタマイズ

                                                SWELLはカスタマイザーから設定できる項目が多いです。 SWELLフォーラムで以下のような質問がありました。 特定の固定ページのみ、目次のタイトルを変えたいのですが、可能ですか? 「外観」→「カスタマイズ」→「投稿・固定ページ」→「目次」でタイトル変更できますが、 そうすると、固定ページも投稿ページも全てが変わってしまいます。 https://users.swell-theme.com/forum/postid/10253/ 目次のタイトルをカスタマイザーから変更した場合、一律適用されます。 質問の内容は、投稿と固定ページで目次のタイトルを変えたり、特定のページだけ変更したいという要望ですね。 いくつか方法があると思います。 この記事では『特定の固定ページのみ、目次のタイトルを変える』カスタマイズ方法をご紹介します。 条件ごとに目次タイトルを変更するカスタマイズ 手軽な方法は2つあります

                                                  SWELLカスタマイズ|カスタマイザーの目次タイトル設定値を動的に変更する | Wordpressカスタマイズ
                                                • ページ遷移しない投稿一覧のページネーションを、jQueryで手軽に実装する | WordPressカスタマイズ事例【100ウェブ】

                                                  ページ遷移しない投稿一覧のページネーションを、jQueryで手軽に実装する 投稿一覧にページネーションは付きものです。 100ウェブ事例紹介でも、一覧ページにおける通常のメインループでのページネーションについては何度も書いています。 参考までに代表的なメインループでのページネーションの記述について、以下に書いておきます。 例として archive.php <?php if (have_posts()) { while (have_posts()) { the_post(); //ループ処理 } } global $wp_rewrite; $paginate_base = get_pagenum_link(1); if(strpos($paginate_base, '?') || ! $wp_rewrite->using_permalinks()){ $paginate_format = '

                                                  1