並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 43 件 / 43件

新着順 人気順

*Ajaxの検索結果41 - 43 件 / 43件

  • Ajax送信の歴史!fetch、axios、jQuery、XMLHttpRequest

    さてさて、この前「axios不要!fetch()でAjax通信する方法」という記事で新しいAjax送信の方法をご紹介しました。 この記事で少し書いたのですが、私の場合$.ajax()を使っていたのが結構前のことなのでとても懐かったです。 そして、その瞬間ふとやってみたいことが頭に浮かんできました。 それは・・・ Ajax送信の移り変わりを見たい❗ です。 正直なところ、古い書き方を紹介して何になるんだというご意見もあるでしょうが、ぜひ今回の記事を読んで年配のエンジニアさんに聞いてみてください。 あなた「いやー、昔のAjaxって書き方めんどうだったんですよね❓❓」 と。 きっと、「おっ、知ってるのか!?」と人間関係がスムーズになる(かもしれません😂) また、過去を知ることで現在、そして未来を知ることに繋がると思います。 ぜひ予備知識として楽しんでください。 「私が存在を知った 逆順で紹介し

      Ajax送信の歴史!fetch、axios、jQuery、XMLHttpRequest
    • 【C#】モーダル内に非同期でデータを表示させたかった話【ajax】

      おはようございます。こんにちは。こんばんは。 オフィス狛 開発担当のnagoです。 今回は、最近初めて使用したC#(ASP.NET Core MVC)で、 なるほどなぁと思ったモーダル実装についてまとめたいと思います。 DBはPostgreSQL、ビューにはBootstrapを使用しました。 <やりたかったこと> 親画面からボタンクリック ↓ 親画面とは別のcshtmlファイルに記述したモーダルを開きつつ、 DBから持ってきたデータをモーダル内に表示させる <できたもの> コンサートなどのチケット購入サイト風サンプルを作成してみました。 ・Topページ 処理全体の流れとしては、 ①親画面にモーダルのcshtmlを入れ込むためのdivを置いておく ②ボタンが押されたら、ajaxで非同期でコントローラにデータ取得用パラメータを渡す ③コントローラでデータ取得 ④取得したデータを成形してビューモ

        【C#】モーダル内に非同期でデータを表示させたかった話【ajax】
      • 【Rails7】Ajaxリクエスト時にCSRF tokenを含める(おそらく)公式のやり方 - Qiita

        巷にはX-CSRF-Tokenを手動で取得して送信するサンプルコードが溢れていますが、 一応公式で楽する方法が用意されています。 Rails6以前 rails-ujsに含まれるRails.ajaxメソッドを使うことで、自動でCSRF tokenをサーバーに送信できます。 const data = new FormData(); data.append("some_key", "some value"); Rails.ajax({ url: "/some_resources", type: "POST", data: data, success: function(response) { } }); Rails7以降 TurboフレームワークとStimulusが標準構成になり、rails-ujsは含まれなくなりました。 その代わり、上記ajax機能のみを切り出したrequest.jsというラ

          【Rails7】Ajaxリクエスト時にCSRF tokenを含める(おそらく)公式のやり方 - Qiita