並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

+portalの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • t_wadaさんによる2024年度版TDDワークショップを開催しました - Pepabo Tech Portal

    はじめに 技術部プラットフォームグループでSREをしているchiroruです。 ペパボでは、2023年に引き続き今年も日本のTest-Driven Development(TDD) の第一人者である@t_wadaさんをお招きしてTDDワークショップを開催しました。今回は総勢9名で丸っと1日ワークショップに参加してきました。その参加パートナーから開催レポートをお届けします。 昨年のワークショップについては『twadaさんによる2023年度版TDDワークショップを開催しました』をご覧ください。また、なぜTDDワークショップを開催しているのかについては、過去の記事『ふつうの開発と TDD ワークショップ』で詳しく説明しております。 はじめに ワークショップの内容 概要 スケジュール 講義・座学 ワークショップ・1on1コードレビュー 全体レビュー・質疑応答 TDDワークショップに参加した各パート

      t_wadaさんによる2024年度版TDDワークショップを開催しました - Pepabo Tech Portal
    • 2024年度新卒エンジニア研修を実施しました! - Pepabo Tech Portal

      はじめに 新卒エンジニア研修を担当しました ugo です! 今年も新卒エンジニア研修を実施し、全カリキュラムが無事終了しました。 この記事では、各研修の講師を担当したメンバーが、新卒エンジニア研修のカリキュラムの内容と研修資料をまとめました。ぜひご覧ください。 2024年度新卒エンジニア研修概要 新卒エンジニア研修のコンセプトは 「サービスを作るための技術要素や観点について、現時点で良いやり方を一通り学ぶ」 と設定しました。 サービスを運用していくために必要なオブザーバービリティといった領域も今年から研修に盛り込みました。 研修に参加した新卒エンジニアは3名です。 オフィス内はフリーアドレスとなっていますが、研修のためオフィスに固定席を設け、1ヶ月に1回程度の頻度でオフィスの別に席に移動する形態で実施しました。講師も新卒エンジニアの近くに座ることで、相談をしやすい環境づくりを行いました。

        2024年度新卒エンジニア研修を実施しました! - Pepabo Tech Portal
      • E2Eテストの信頼性と向き合ってMagicPodのヘルススコアが100に達した話 | MEDLEY Developer Portal

        2024-08-30E2Eテストの信頼性と向き合ってMagicPodのヘルススコアが100に達した話こんにちは、医療プラットフォーム本部 プロダクト開発室 QA グループ所属の小島大周 (@Daishu) です。2022 年 4 月に QA エンジニアとしてメドレーに入社しました。主に "クラウド診療支援システム CLINICS" のプロダクト開発における QA と、E2E テスト自動化を担当しています。 今回は、MagicPod という自動テストツールに半年間向き合い、テスト内容と結果の信頼性を高める改善を行った話をさせていただきます。 ※ 自動テストツール全般に共通する話なので、自動テストに携わっている方々にご覧いただけると大変嬉しいです。 MagicPod弊社は E2E テストの自動化に対して MagicPod というツールを採用しています。MagicPod の詳細は割愛しますが、導

          E2Eテストの信頼性と向き合ってMagicPodのヘルススコアが100に達した話 | MEDLEY Developer Portal
        • 「量子プログラミングコンテストQCoder入門会」開催レポート - Pepabo Tech Portal

          こんにちは。EC事業部のarumaです。 社内で量子プログラミングコンテストにチャレンジしてみる会を開催しました。 開催の背景 QCoderは、量子プログラミングコンテストプラットフォームの1つです。 「与えられた問題を解決するようなプログラムを実装し提出する」という点は他のプログラミングコンテストと同じですが、QCoderでは量子コンピューターで動作させるための量子アルゴリズムの実装問題が出題されます。量子コンピューティングSDKの Qiskit を使い、問題を解くための量子アルゴリズムをPythonで記述して提出します。 今年1月にQCoderで第一回となるコンテスト「QCoder Programming Contest 001」(QPC001)が開催されました。 私はこのQPC001にリアルタイム参加し、様々なゲートを組み合わせて問題を解いていく面白さを体験しました。社内でもこの楽し

            「量子プログラミングコンテストQCoder入門会」開催レポート - Pepabo Tech Portal
          • 地震調査委、日本海に25カ所の活断層を指摘 最大M8級の大地震に備え前倒し公表(Science Portal) - Yahoo!ニュース

            政府の地震調査委員会は、兵庫県沖から新潟県沖にかけての日本海にマグニチュード(M)7以上、最大M8級の地震が想定される海域活断層や断層帯が25カ所ある、としてそれぞれの位置や長さ、推定地震規模を公表した。 今年1月に起きた能登半島地震後に作業を急いだ評価結果で、自治体などの大地震への備えに活用してもらうために発生確率の算出を待たずに前倒しで公表した。調査委は今後30年以内の発生確率を来年前半にも公表するとしている。

              地震調査委、日本海に25カ所の活断層を指摘 最大M8級の大地震に備え前倒し公表(Science Portal) - Yahoo!ニュース
            1