並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

いい話題の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 「育休はなくす、その代わり……」 子なし社員への「不公平対策」が生んだ、予想外の結果

    結局「産めや、増やせや、お国のために! ひとつよろしく!」と、若い女性たちに圧をかけ続けているだけ。その影響もあるのでしょう。若い女性たちの半数が「結婚をした方が良いとは思わない」と答えるありさまです。 日本経済新聞が実施した調査で「結婚はした方が良いと思うか」に、「思う(そう思う・少しそう思う)」と回答した人は51.5%。年齢別に見ると、40代以上では約7割が肯定的なのに対し、20代30代は5割未満です。性別では、女性の方が低く、30代女性では「そう思う」はわずか9%。たったの9%です(2022年11月22日付日本経済新聞朝刊「縮小ニッポン、私たちの本音 男女1000人アンケート 『結婚良い』20・30代、半数切る」より)。 また、上記の調査で「結婚が減っているのはなぜだと思うか」の問いには、「若年層の収入・賃金が低い」が6割超でトップでした。 メディアでは「賃金アップ!」「若手ほど手厚

      「育休はなくす、その代わり……」 子なし社員への「不公平対策」が生んだ、予想外の結果
    1