11月25日放送の 「いただきハイジャンプ!」 イマジナリーフレンドの 監修をさせて頂きました。 子どもが苦手な牛乳を飲めたのを見て 「あれって本当なの?」 と言う方もいたらしいですが、 あのシリーズって本当に、一発本番で、 リアルにやっているとのことです。 事前にスタッフさんから、 ご連絡をいただき今回も念入りに お打ち合わせをしました。 まず 「子どもが苦手を克服するために 重要な要素」 というものをきちんと打ち合わせします。 例えば、犬が嫌いな子だったら、 なぜ犬が嫌いなのか? どんな経験があったかを詳しく聞いて、 そのイメージをプラスのイメージに すり替えるために 透明人間=イマジナリーフレンドが いろんな「いい体験」を させてくれるのですね。 イメージを書き換える トラウマがあるなら その恐怖を書き換えてあげればいい。 全ては、イメージが作り出す 恐怖や嫌悪感という感情が 心を支