並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

ええええええええええの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • しょうが焼きの龍虎!うめじろうのしょうが焼き探検隊 #うさぎ食堂 - うめじろうのええじゃないか!

    本記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー さあ、すっごく久しぶり! うめじろうの「しょうが焼き探検隊!」のコーナーです! 今日はこちのお店!その名も「うさぎ食堂」です^^;! どーですか・・^^;いい面構えでしょう? 茨城に・・帰ってきたぞいっ・・って感じです・・^^;ハハ トラディショナルな食堂に入ると、カウンターとテーブル席がありました テーブル席は普通に椅子にかけて座るんですが・・カウンターは「小上がり」状態にて・・低い座椅子が敷かれていました^^; しかもその座椅子・・何て言うんでしょう・・あの・・お年寄りがよく使ってらっしゃるめっちゃ低い脚の付いた座椅子^^;?? ウチの母なんかも膝が痛いとかで・・普通の座布団じゃ座れないからと・・ちょっと脚の付いた座椅子みたいなのを使ってますが・・ああいう感じのやつね^^; 私は却

      しょうが焼きの龍虎!うめじろうのしょうが焼き探検隊 #うさぎ食堂 - うめじろうのええじゃないか!
    • 驚くべき史跡【十五郎穴横穴群】2024年国指定歴史#楽しい体験 - うめじろうのええじゃないか!

      本記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー 先日UPしました【虎塚古墳】 そこに隣接するように存在する驚くべき史跡がもうひとつ存在していました 【十五郎穴横穴群】 実につい最近、2024年2月に「国指定史跡」になった史跡だそうです! そりゃあ、見てみたいよね! レッツゴーでございます~! うわ・・マジで・・・(-_-;)。 こういうのワタシ・・・最も苦手なんですけどお・・・・(~_~;) いつも興味深く拝見させていただいている両ブログの・・ ムカシノコト、ホリコムヨ。鹿児島の歴史とか。 ふひとべのべさんや 歴史ぶらり1人旅 かっくんさんに笑われてしまうヘタレっぷりであることは重々自認しているとは言うものの・・・^^; マジで苦手なんですよ・・・こういうの・・・・(;´Д`) 何が一番怖いかって・・虫です・・(>_<)・・・!!

        驚くべき史跡【十五郎穴横穴群】2024年国指定歴史#楽しい体験 - うめじろうのええじゃないか!
      • パキットで挑戦!カルボナーラ味のパスタを電子レンジで簡単に完成させる #ランキング - うめじろうのええじゃないか!

        本記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー ちょっと前からですけど・・オレンジジュース(100%)の価格高騰がハンパ無いですよね・・(;´Д`) 以前は1パックアラウンド200円くらいだったのが・・398円とか・・実に倍化している・・・ 家にはホテルのビュッフェよろしく・・水(水道)コーヒー(業スー)オレンジジュースという「三種の神器」が常に用意されていたい私ですので^^;(出来れば温度管理されているサーバーに入ってて欲しい・・笑)その一角であるオレンジジュースは欠かせないアイテムなんですよね~・・・(;´д`) しかし・・こうもお高いとそうそう毎回買ってもいられない・・・ 同じくパックで売られている100%の「りんご」や「グレープ」等は以前と変わらない価格で推移してるのに・・オレンジジュースだけが別格な価格なんです・・・ こな

          パキットで挑戦!カルボナーラ味のパスタを電子レンジで簡単に完成させる #ランキング - うめじろうのええじゃないか!
        • オーバーツーリズム問題に一石を投じる?観光特急バスの新提案🚌 #オーバーツーリズム - うめじろうのええじゃないか!

          本記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー 今月1日から?京都市バスで「観光特急バス」なるものがスタートしたらしいですね(^^) 運賃は一回大人500円ということで、通常の均一区間料金が230円ですから約倍の金額ですが・・・ 地下鉄&バス一日乗り放題券(1100円)でも利用出来るということで、観光でこちらのパスを買う人には有効ですね(^^) 観光特急バスの運行は、土日祝日、お盆休みや年末年始のみの運行ということですが・・ 最近話題になる事も多い「オーバーツーリズム問題」の対策としても主要な観光地だけでも地元の人の暮らしへの影響を避けようとしているのでしょうね・・・ 「特急バス」はとりあえず2系統のみとのことにて・・京都駅から清水寺・祇園・銀閣寺などに停まるそうで・・要するに祇園行って、平安神宮から銀閣寺までを運ぶ、という感じのよ

            オーバーツーリズム問題に一石を投じる?観光特急バスの新提案🚌 #オーバーツーリズム - うめじろうのええじゃないか!
          • 郷ひろみさんの電車音痴エピソードに感動!#挑戦 - うめじろうのええじゃないか!

            本記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー ご覧になられた方も多いかも知れませんが 先日某テレビ番組で郷ひろみさんが電車に乗るというネタが放映されていました 郷さんは19歳くらい?に電車に乗ったのを最後に・・現在70歳になられるまでの間乗る事はなかったといいます で、そんな郷さんが一人で電車に乗って渋谷の国営放送局まで辿り着けるか・・という内容だったんですけど・・・ めちゃ面白く拝見したんですが(^^)これねえ・・・ 「電車音痴」な私は激しく共感すると共に・・ 郷さん・・かわいそう・・・^^; って思っちゃいましたね~・・・ いやね・・・ そりゃそうだよ~・・!ってすっごく思って・・・ お若き頃からスーパーアイドルで電車なんか乗ったことの無い人が・・ 自力で電車に乗るって・・我々一般人が思う以上に難しいミッションだと思うんですよ

              郷ひろみさんの電車音痴エピソードに感動!#挑戦 - うめじろうのええじゃないか!
            • トンカツの新たな食感を体験!ふわふわロースカツ定食に感動😊 #エアリズム - うめじろうのええじゃないか!

              本記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー 生活様式の改廃により・・徐々に「食べある記」を再開し始めたうめじろうです^^; さあ今日はとんかつっす!笑 みてください・・ いい面構えでしょう・・^^;?笑 茨城に舞い戻って来ましたらもう・・この手の飲食店さんがわんさかで・・・ 帰ってきたなあ~~・・・という感じです^^;!笑 滋賀のラーメン屋さん巡りでの決まり文句は「滋賀のラーメン、あなどれねっ!」でしたけれども^^; 茨城の飲食店巡りでは「良い面構えでしょう?」になりそうです・・!笑 さて今回訪れたのは地元なトラディショナル系とんかつ店 【とんかつ専門店ふじた】です! どうです?いい面構えでしょう~?笑 メニューはこんな感じです 印刷されているのか手書きなのか区別が付かない感じが・・ いい味出してるでしょう~?笑 まるで史実か創

                トンカツの新たな食感を体験!ふわふわロースカツ定食に感動😊 #エアリズム - うめじろうのええじゃないか!
              1