並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

おすすめ簡単料理の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • ししとうのおすすめ簡単料理!さつま揚げとししとうのマヨ炒め! - おとくな生活を目指す雑記ブログ

    こんにちは。まるです。 今回はさつま揚げとししとうのマヨ炒めを ご紹介します。 簡単が一番! さつま揚げとししとうのマヨ炒め 材料 (4人分) 調味料 用意するもの 作り方 ポイント アレンジ まとめ 簡単が一番! 麺つゆを使ってかんたんに 今が旬のししとうをさつま揚げと マヨネーズ味にして炒めました。 いつも通りに簡単な料理です。 簡単なのに美味しい1品ですので ぜひお試しくださいね。 さつま揚げとししとうのマヨ炒め ご紹介しますね。 材料 (4人分) ししとう     適量 さつま揚げ    1袋 油 調味料 めんつゆ     大さじ1 マヨネーズ    大さじ1 用意するもの フライパン 作り方 さつま揚げを1㎝幅にきる。 ししとうを水洗いし、水気を切る。 フライパンに油と2を入れ炒める。 3に1、調味料を加え全体に味が馴染むように炒める。 出来上がり ポイント 材料を炒めるだけで出

      ししとうのおすすめ簡単料理!さつま揚げとししとうのマヨ炒め! - おとくな生活を目指す雑記ブログ
    • 【超お手軽レシピ】担担卵かけごはん【時間のない朝におすすめ簡単料理】そぼろアレンジ - 散らかった俺の部屋とHair

      ハゲのおっさんのクソ簡単料理のレシピ第五弾ということで今回は「担担卵かけごはん」の作り方をご紹介したいと思います。 先日そぼろ丼を作って(嫁さんが)食べたのですが、そぼろを作りすぎてしまって残ってしまいました。 二日連続そぼろ丼も芸がないので少し工夫をしてみました。 例のごとく、担担卵かけごはんという名前だけで簡単さが伝わりますよね? 先日スマートフォンのSDカードがブチ壊れてしまいよった(2回目)ので、画像が全部消えてしまいました… といわけで今回は文字だけでお伝えします! 早速行くぜー! 材料 作り方 感想 材料 あったかホカホカごはん × お茶碗一杯 生卵 × 1個 肉そぼろ × 適量 ごま油 × 適量 オイスターソース × 適量 豆板醤 × 適量 作り方 1.お茶碗にあったかホカホカごはんによそう。 2.生卵をあったかホカホカごはんの上に乗せる。 3.肉そぼろ × 適量を乗せる。(

        【超お手軽レシピ】担担卵かけごはん【時間のない朝におすすめ簡単料理】そぼろアレンジ - 散らかった俺の部屋とHair
      • 【超お手軽レシピ】韓国風卵かけごはん【時間のない朝におすすめ簡単料理】キムチ - 散らかった俺の部屋とHair

        ハゲのおっさんのクソ簡単料理のレシピ第七弾!ということで今回は「韓国風卵かけごはん」の作り方をご紹介したいと思います。 僕卵かけごはんが大好きなんです。 毎日晩ごはんの締めにいろんなアレンジをした卵かけごはんを食べています。 今回はそのアレンジ卵かけごはんの中でも自分の中で当たりだった韓国風卵かけごはんのご紹介です。 韓国風卵かけごはんという名前を付けてみましたが、安心してください! 何のひねりもないほぼただのキムチ入り卵かけごはんです! ただ卵かけごはんにキムチ入れただけやったら見るまでもない!? そんなこと言わずに見てくださいよ! すぐ終わるから! がんばって写真撮ったから! お願い! では早速行くぜー! 材料 作り方 感想 材料 あったかホカホカごはん × お茶碗一杯 生卵 × 1個 キムチの切れ端 × 適量 ごま油 × 適量 醤油 × 適量 もみ海苔(味付き) × 適量 作り方 1

          【超お手軽レシピ】韓国風卵かけごはん【時間のない朝におすすめ簡単料理】キムチ - 散らかった俺の部屋とHair
        1