並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

お前の血は何色だの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • またも”おフェミ様”が馬脚を現す大炎上「フェミ界の権威・スプツニ子!が代理母出産を推奨」の巻|荒井禎雄(フリーライター兼主夫)

    参考までにtogetterまとめも。 で、スプツニ子!の発言のいったい何がどうダメなのかは後述するとして、まずは彼女が過去にどんな言動をして来た人間なのか、超わかりやすい事例をご紹介する。 人工知能学会の表紙に火を付けた張本人だよ そうなんです、スプツニ子!とは、現在の創作物叩きに躍起になるだけのバカフェミ共の親玉というか、その流れを生み出した張本人と言える人物なのです。 人工知能学会のメイドさん型アンドロイドの絵を見たスプツニ子!の感想がこれなんだが、この内容をよく覚えておいて欲しい。 こいつは女性型アンドロイドの絵を見て…… 「ひ ど す ぎ !!!」 「日本の性差別に失望してる」 「人工知能学会誌の表紙デザインの何がいけないの?」と言う人は、例えばアメリカの学会誌表紙が黒人や黄色人種の掃除アンドロイドだったらというのを想像してほしい。」(※この太字部分は特に記憶しておくべき) などと

      またも”おフェミ様”が馬脚を現す大炎上「フェミ界の権威・スプツニ子!が代理母出産を推奨」の巻|荒井禎雄(フリーライター兼主夫)
    • 『(写真を)盛るべきか盛らざるべきか、それが問題だ』

      ※今日は幽☆遊☆白書の回です。 私の推しは飛影です。 兵庫県高砂市、JR宝殿駅前、 結婚物語。仲人Tです。 最近筋トレにハマってます! 目標は戸愚呂だよ! 今日のテーマは、 プロフィールの写真について です。 アプリでも婚活サイトでも、 男でも女でも、 写真はめちゃくちゃ大事。 そんなこと、 花畑よしこや十四松でも知っています。 だがしかし!! ステキな写真を見て、 「い、イッケメーンーーー!!」 「ぎゃ、ぎゃんかわーーー!!」 って会いに行ったら、 全然写真と違う人が待っていることもありますよね。 「えっ!?どういうこと!? 玄海!?玄海なん!?撮影時に霊波動を使用することによって一時的に若い肉体を取り戻したん!?」 って小1時間問い詰めたくなることもある。 ※玄海はピンクの髪の人です 写真では若く見えたのに、実物は髪もパサパサで肌の汚いおばさんだった。 写真では爽やかだったのに、会って

        『(写真を)盛るべきか盛らざるべきか、それが問題だ』
      • 『相手の悪口言っていこうの回』

        結婚物語。ブログ https://kekkon-monogatari.com/about/#company 結婚物語。仲人Tです。 いや、私、ずっと相手の悪口言うなって言ってたやん?で、みんな真面目にそれ守ってるやん。 いや本当にえらい。素晴らしい。 悪口言わないって最高よ。 人間の脳はよく考えることを見つけやすくなるから(妊婦になると突然周りの妊婦に気づいたり、ギャンブラーがパチンコ屋すぐ見つけたりね)しょっちゅう人の悪口言ったり書いたりしてる時点で、脳が次に会った人の悪いとこめっちゃ見つけるの早くなんねん。 だから、悪口は出来る限りやめとこう。 ただ、ただね、 どうしても我慢ならん時は、 相手の悪口言うていこっか! 最近うちの会員様、 全体的に我慢しすぎやわ!! あのね、女子!! 相手が散々飲み食いした居酒屋で、 6000円の会計で5000円取られたことを何で黙っとんねん!言うてや!!

          『相手の悪口言っていこうの回』
        • はてなブックマーク6000users超え……!2012年のランキング第1位は?【特集・2010年代のはてなブログ】 - 週刊はてなブログ

          はてなブログは、2011年11月にベータ版をリリースし*1、2019年2月にはてなダイアリーと統合しました*2。現在では多くの方にご利用いただき、好きなものに対する熱い想いや、社会に対する意見、日常の記録など、たくさんの方の「人生の物語」が投稿され続けています。本企画では来たる2020年を前に、2010年代のはてなブログ・はてなダイアリーを1年ごとに振り返ります。 山中伸弥教授のノーベル生理学・医学賞受賞や、ロンドン五輪で日本勢史上最多メダル獲得が話題となった2012年。ニンテンドー3DSと『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』や『とびだせ どうぶつの森』もヒットしました。はてなブログはどんな状況だったのでしょうか? 2012年に公開した「はてなブログの新機能」 スタッフが選ぶ、注目エントリー 暮らし 世の中 政治と経済 学び テクノロジー エンタメ アニメとゲーム おもしろ 201

            はてなブックマーク6000users超え……!2012年のランキング第1位は?【特集・2010年代のはてなブログ】 - 週刊はてなブログ
          • イベントに参戦してみる 2020 in Summer? 後編 - 落ちこぼれ神社

            皆さんこんばんわ。ワガママで好評な私こと負け犬です。 さてさてさてさてさてさて、今回は現在絶賛開催中である艦これのイベントのお話でありんす。 前回、私は7つあるステージのうち4つをクリアしたような気がするので、今回は残りの3つをクリアして逝こうと思います。 aki1200.hatenablog.com 残りの3つは後半戦ということで、イベントはここからが本番です。 前半戦である4つのステージよりも強い敵がどこからともなくカサカサワサワサと湧いて出ることでしょう。 故に、苦戦することは避けられないと思いますが、今回も挫けずにグッタリとやって逝きまっしょい。 では早速逝きましょうそうしましょうすぐしましょう花粉症。 はい、第5ステージに馳せ参じましたでござるの巻。 後半戦最初のステージです。腕がメリメリ鳴りますね。 下から2番目の難易度である丙で攻略して逝きます。 後半戦1発目は乙で特攻してや

              イベントに参戦してみる 2020 in Summer? 後編 - 落ちこぼれ神社
            1