並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

かんみこよりの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 関西圏限定!かんみこよりのどら焼きとあんみつ - 一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ

    関西の実家に帰省すると、地元の百貨店に入っている”かんみこより”さんで、母と甘味をいただくのも楽しみの1つです。 こよりさんは、関西圏にしか店舗がない、和スイーツの甘味喫茶です。 あんみつ好きの筆者は、こよりさんに来ると、抹茶あんみつをオーダーしてしまいます。 寒天の半量が、抹茶寒天で、これが黒蜜と抹茶アイスよくあうのです。 そして、こよりさんは、どら焼きが名物です。 一般のどら焼きと違い、右の”亥”の文字が入った生地に、左上のあんこと、甘さを抑えた生クリームをのせていただく、という独特のどら焼きです。 この生地が卵を主体にしたようなコクのある風合いで絶品です! 両方いただきたいので、ミニ抹茶あんみつと、どら焼き1個のセットをいつもいただきます。 しかもコーヒー付きです。 和菓子好きの関西圏の方はぜひ! かんみこより ⇒ http://www.heart-dining.co.jp/tenp

      関西圏限定!かんみこよりのどら焼きとあんみつ - 一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ
    • かんみこよりのあんみつ&どら焼きセット - 一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ

      関西圏にしか店舗がない、かんみこよりさん! 帰省時には母と必ず訪れるお気に入りの和カフェです。 ミニサイズの抹茶あんみつと、かんみこよりさんの名物「どら焼き」。 どら焼きは右側の卵がたっぷりと入った生地を焼き上げたカステラ風の温かいスポンジに、あんことホイップをつけていただく新しいスタイルの「どら焼き」です。 あんみつ好きですが、やはり帰省時に一度は食べておきたい「どら焼き」が両方楽しめる嬉しいセットです。

        かんみこよりのあんみつ&どら焼きセット - 一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ
      1