並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

つみたてNISAの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 『#わたしが最近始めたこと【つみたてNISA】』

    おはようございます miyuremamaです 毎日の暮らし のんびり 楽しんでいます 美味しいものも大好きです❤️ つみたてNISA 55歳、老後が間近です 今までは子どもたち3人分の 学費を捻出するのに必死でした ケチケチ生活が身についています 今はその頃に比べると少しだけ余裕があります 昨年は「純金積み立て」を始めました 少額ですが・・ 『#4月に思うこと~記念になることを~』  始めました 4月になって子育て卒業記念に新しいことを始めたくて「田中貴金属の純金積み立て」始めました 手数料は掛かるけど1ヶ月5000円だけと少額ですが夢…ameblo.jp NISAもおすすめよ と 長女(外資系投資銀行勤務)に言われて 「つみたてNISA」を始めました 55歳で始めても 大丈夫なんですね・・ ポイントもたまる楽天証券です iDeCoは既にやっていたので あたしでも簡単に手続きできました 良

      『#わたしが最近始めたこと【つみたてNISA】』
    • 近況とつみたてNISAの現状(昨年分) - 必要十分な暮らし

      お久しぶりです。 皆様のブログにもご無沙汰しております。 あまりにアクセスしてなくてはてなにログアウトされちゃってました。 気が付けば前回の更新より5か月も経ってしまいました。 最後が地震の記事だったこともあり、もうブログはかけないのかと思った方もいるかもしれません。 この半年ほど心の余裕がなくてブログまで手が回らなかったというのが正直なところ。 自由な休みが少なかったのと休みがあっても体調が悪くて一日中寝てたり。 なかなか思い通りにはいかないもんですね。 さて、子供たちも進学し、娘は高校生となったので毎日のお弁当作りが日課となりました。 今までいかに給食がありがたかったか身に沁みています。 下の子も成長期ですごく食べるようになったので料理をする時間と作る量がぐんと増えました。 食費は怖くて計算してないですがエンゲル係数ヤバいと思います(笑) そしてこの半年間の最大のイベントが高校受験でし

        近況とつみたてNISAの現状(昨年分) - 必要十分な暮らし
      • 2024年5月のつみたてNISAは? - 週末株式会社

        週末株式会社です。 インドの青鬼 1996年に軽井沢で生まれた ヤッホーブルーイングで作られている IPA「インドの青鬼」! アルコール度数が高く、 ホップの香りや苦味を 強く感じらるビールです。 さて、5月のつみたてNISAは、 +1124630円でした。 月の積立額は50000円なのに? 実は,これまで総合口座で購入していた SPDR S&P500 ETF(1557)の 利益確定を行いました。 そのため10万くらい 所得税と地方税が発生してしまいました。 weekend2019.hatenablog.com この資金を新NISAの成長投資枠で eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を 購入しました。 成長投資枠で,1557を購入できれば, そのまま移行できたのですが, 購入できなかったので, 投資信託でS&P500に投資しました。 これによって, 今後のキャピタルゲインへの

          2024年5月のつみたてNISAは? - 週末株式会社
        • 旧つみたてNISA 2024年6月第3週 - これが最後か マンション購入とその後

          今朝も初夏の爽やかな空気です。 久しぶりに旧つみたてNISAの現状報告です。 まずはauカブコム証券口座。 2019年 設定 2020年1月 実際の積立開始 2021年~  フルに40万円投資 2022年12月  積立終了→SBI証券講座にNISA口座を移管 評価額は222万円。含み益は+110万円。順調に育っています。 新型コロナの時期も積立を継続しましたし,止まらない円安の影響もあります。 ここまで積み立てるのは大変でした。含み益+110万円まで来るのも時間がかかりました。しかし,これくらいの額,使うのはあっという間です。 今後も支出の最適化に努めます。 保有銘柄ごとの評価損益率は,一時,積立金額が少ないスリム全世界株式(除く日本)が,メインで購入してきたスリム米国株を上回っていた時もありましたが,すぐに逆転。今ではかなりの差がついています。 スリム米国株は,ついにダブルバガー!! ひ

            旧つみたてNISA 2024年6月第3週 - これが最後か マンション購入とその後
          1