並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

はてな文学の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 過去最大の盛り上がりを見せた「文学フリマ東京37」、はてなブログブースの様子をレポート! - 週刊はてなブログ

    イベントって、ブログって、やっぱり最高!ごきげんよう(最近はてなブログ開発チームで流行っている挨拶です!)。週刊はてなブログ編集部の大藤です。なんだか急にグッと寒くなり冬の様相を見せていますね。気温の変化についていけず、ホットカーペットに張り付いております。 東京の寒さが急に厳しくなった11月11日(土)に開催された「文学フリマ東京37」に、はてなブログも出店しました! 文学に興味関心を持つすべての方に、「はてなブログって、誰でも自由に快適に文章が書けるんだ、と知っていただきたい」という理由から、はてなブログは前回の「文学フリマ東京36」に引き続き、文学フリマ東京への出店を決めました。 blog.hatenablog.com 過去最高の12,000人以上が来場したという今回の「文学フリマ東京37」。開場前から入場者の行列ができるほどで、はてなブログブースにも、はてなブログを使っている方、そ

      過去最大の盛り上がりを見せた「文学フリマ東京37」、はてなブログブースの様子をレポート! - 週刊はてなブログ
    • 「はてな日記本」を貰うためにはじめて日記祭に行ってきた 交換日記ペーパーも貰ったよ - シンプルライフできるかな?

      にゃん吉です。 12月10日(日)は日記祭というのが行われました。 にゃん吉ははてなが「日記本」を配布することを事前に知ってましたので、前回の文学フリマ同様に無料配布目当てで行ってきました。 先月に行った文学フリマの詳細です。 www.simplelifego.com いや~いい天気だったせいか、往路の電車が激混みでしたよ。 ラッシュとはいいませんが、日曜日の午前中の9時台の電車ってこんなに混むんですね。 普段引きこもりか、出掛けるにしても11時過ぎか午後が普通なのでちょっと面食らいました。 ▽目次です▽ 第4回日記祭ではてな日記本をゲット 戦利品の「はてな日記本」と交換日記のペーパー 日記祭の風景とトークショー 第4回日記祭ではてな日記本をゲット 冒頭で言いましたが、日記祭に出向いたのははてなの日記本目当てです。 それ以上でもそれ以下でもありません。 しかも掲載されたわけでもなく、そもそ

        「はてな日記本」を貰うためにはじめて日記祭に行ってきた 交換日記ペーパーも貰ったよ - シンプルライフできるかな?
      1