並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

ひな祭り 歌詞 漢字の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞2020 - 誰かの肩の上

    あんまり今年はブコメ読めてなかったのですが、見返したら面白いブコメがたくさんあったのでまとめました。 過去のものはこちらから。 daydollarbotch.hatenablog.com daydollarbotch.hatenablog.com 基本的に、1つ目のリンクが増田*1、2つ目(以降)がブコメです。 一般ネタ 猫になろうと思うんだけど どうしたらいいか、という問いを発する時点でイヌ - tsubo1 のブックマーク たしかに。 1000年後のサザエさん 最新の研究では、カツオという人物は実在せず、複数の人物のエピソードを1人の人間に統合して出来たイメージ、またはイクラによる創作だと言われている。 - gabill のブックマーク そもそも、カツオは元から実在しないんだけど、ネタとして成り立つ構造が面白い。 彼氏が出来たと思ったらタルパの妻子がいた 自分も10年くらい脳内友人がい

      勝手に輝いていた増田ブコメ大賞2020 - 誰かの肩の上
    • ヒストールのブログ(葦)

      ハロー、エヴリワン。 わたしはカイジュウ好きのヒストール、よろしく。 話題のVtuber、ホロライブ。「星街すいせい」「宝鐘マリン」は地上波で見かけるようになりました。ホロライブの配信は「カラオケ」「ゲーム実況」「雑談」がメイン。今回は星街すいせい、通称すいちゃんから語ってみましょう。 すいちゃんの代表曲『Stellar Stellar』は『星の王子様』をモチーフにした歌です。シンデレラではなく星の王子様。歌のはじめに“太陽なんていらないから 明けないでいて”の歌詞が。 www.youtube.com 同じくすいちゃんの『ソワレ』に“寝息を立てる太陽の目を盗んで大脱走さ ”の歌詞が。太陽の国からエクソダス! www.youtube.com 2024年の「ホロライブ学力テスト」では、すいちゃんが「太陽は西から昇り、東へ沈む」のバカボン解答。同じくホロライブのみこち(さくらみこ)は「太陽は東か

        ヒストールのブログ(葦)
      • お雛様の帽子の名前や意味って何?衣装や持ち物についてのまとめ - 最新トレンドニュース速報

        3月3日はひな祭り。 女の子の健やかな成長を願う季節の行事です。 ひな祭りではひな人形を飾る家庭が多いと思いますが、 ひな人形について細かいことまで知らないことないですか?? 今回の記事ではお雛さまの帽子や持ち物などについてまとめました。 ひな人形を飾って白酒やちらし寿司などを楽しむイベントです。 桃の花が咲く時期であるため「桃の節句」と呼ばれることもありますね。 私自身も幼いころ、祖父母に買ってもらったひな人形を眺めながら 「お内裏様とお雛様~♪」と歌を歌って楽しんだことを良く覚えています。 さて、突然ですが皆さんは、 お雛様がかぶっている帽子の名称やその意味をご存じでしょうか。 お雛様がかぶっている帽子は、釵子(さいし)または平額(ひらびたい)といい、 業界用語では「玉櫛(たまぐし)」とも呼ばれます。 なお、この「釵」という漢字は訓読みすると「かんざし」と読みます。 お雛様のものはかん

          お雛様の帽子の名前や意味って何?衣装や持ち物についてのまとめ - 最新トレンドニュース速報
        • うたことば歳時記

          埼玉県の公立高校の日本史の教諭を定年退職してから既に十余年、その後は非常勤講師などをしていました。今年度で七四歳になります。長年、初任者研修・五年次研修の講師を務め、若い教員を刺激してきましたが、その様な機会はもうありません。半世紀にわたる教員生活を振り返り、若い世代に伝えておきたいこともたくさんありますので、思い付くままに書き散らしてみようと思いました。ただし大上段に振りかぶって、「○○論」を展開する気は毛頭なく、気楽な小ネタばかりを集めてみました。読者として想定しているのは、あくまでも中学校の社会科、高校の日本史を担当する若い授業者ですが、一般の方にも楽しんでいただけることもあるとは思います。通し番号を付けながら、思い付いた時に少しずつ書き足していきますので、間隔を空けて思い付いた時に覗いてみて下さい。時代順に並んでいるわけではありません。ただ私の専門とするのが古代ですので、現代史が手

            うたことば歳時記
          1