並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

アウトドアの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 北欧旅④ヘルシンキ前半4日間(オールドマーケット・中央図書館・かもめ食堂・アカデミア書店・カンピ礼拝堂) - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    ヘルシンキ前半4日間の話です。 人口密度が低め、穏やかでニコニコしている人が多く、 治安は東京より良い気がしますね~居心地が良い町です。 VRのヘルシンキ中央駅からすぐストックマン(デパート) ここのデパ地下は 食材が豊富で 生サーモン購入(2千円くらい) ヘルシンキの街はコンパクトで、 日に1万歩~歩く人なら、歩いて回れそうです。 横断歩道では車が止まってくれますから歩きやすく、 警察官の姿はそれほど見ないけど とてもマナーが良い。 移動はトラムが便利で EUR 2.95 で90分だったか? VRの電車と同様に改札がないので 良心によるもの。 たまにチェックが入り 買ってないと罰金EUR 80ですが、 全ての停留所に券売機が無いのが困りもの。 運転手さんは 現金を扱わないから ストレスも無いでしょう。 歴史的な建造物の街並みが素晴らしいですが、 空き缶など ゴミが落ちてないのは、 私も缶

      北欧旅④ヘルシンキ前半4日間(オールドマーケット・中央図書館・かもめ食堂・アカデミア書店・カンピ礼拝堂) - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    • 北欧旅②JL47便 羽田からヘルシンキ機内食・JAL SKY SUITE 787-8 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

      羽田からフィンランドのヘルシンキまで 13時間 JAL SKY SUITE 787-8機内食です。 あらかじめ予約が出来る1回目の食事と、 好きな時に座席のコントローラからオーダーが出来る アラカルトメニューがあります。 まずウエルカムドリンクのシャンパンがありました。 そしてエビスビールをいただきました。 おつまみはナッツとオリーブです。 奥さんは あらかじめ和食をお願いしてありました。 私は洋食です。 ウニと鮑が嬉しいサラダです。 洋食のメインディッシュは牛フィレです。 ソースのキュウリのシャキシャキ感が美味しかったです。 2回目以降の機内食は 到着の90分前までオーダー出来ます。 太刀魚の馬鈴薯包み焼き 普段は粗食の奥さんは「今でしょ!」って感じで、 ひたすら食べてました・笑、すばらしいハングリー精神! フィンランドは物価が日本の2倍となれば、 これが最期の 立派なお料理となるかも知

        北欧旅②JL47便 羽田からヘルシンキ機内食・JAL SKY SUITE 787-8 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
      • 北欧旅③ 6/7 フィンランド・空港からVR(電車)でヘルシンキの街へ!鉄道の理想郷 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

        ヘルシンキ空港に 現地時間15時30分に到着(時差6h) イミグレは一番で通過し、預け荷物が出るまで15分。 税関もスルーして、待つ並ぶ事は 無かったです。 空港から街までは VR(フィンランド国鉄)で30分。 地元の人はスマホで 定期を買ったり指定席を予約。 需要が少ない 観光客用の 券売機が とても少ないし、 そもそも駅員の出改札がなく 良心に基づいた自己申告制。 インチキして 無賃乗車も少ないのだろうか? 悪意を持てば フリーパス状態であるが、 ときおり切符拝見!と、違反者は80ユーロの罰則という。 ヘルシンキ都心部のトラム等は A,Bゾーン (EUR 2.95/500円) 空港はABCゾーン(EUR4.1/800円)という、ザックリな運賃体系。 時は1ユーロ 174円という 換算率だから 日本人には負担が大きい 円安時代になってしまった。 フィンランドでは現金(ユーロ)使わず キャ

          北欧旅③ 6/7 フィンランド・空港からVR(電車)でヘルシンキの街へ!鉄道の理想郷 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
        • 北欧旅⑤ストックホルムへ17時間の船旅・タリンク シリアライン・シリアセレナーデ号 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

          Helsinki 4日目の夕方、 Swedenの Stockholmへ出発。 泊まったHOTEL U14から客船ターミナルまで、 トラムで1駅だが 片側の停留所が工事中で通過する事が判明。 (タリンク シリアライン・シリアセレナーデ号) しかし乗るトラムは 山手線のように 周回する路線のため、 逆回りのトラムで 30分かけて行く事にした。 いずれにせよ運賃は EUR 2.95 同じである。 乗る客船はそこに見えていて 徒歩で1kmであるが、 Helsinki名物の石畳路面にキャスターバックはムリがある。 ヘルシンキから ストックホルムの船旅の時刻は 17時→翌10時着・(ストックホルム滞在)・17時→翌10時帰着 飛行機なら1時間なのだが 船は宿泊代が節約できる 夜間航行のため船で寝る効率的なスケジュール。 ムーミンとミーのお出迎えを受け乗船~17時間の船旅。 ちなみに国境を超えるので パ

            北欧旅⑤ストックホルムへ17時間の船旅・タリンク シリアライン・シリアセレナーデ号 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
          • タダ酒を飲み過ぎてフィンランドから爆睡フライト13時間半! - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

            フィンエアのヘルシンキ空港ラウンジ、 生ビールが美味すぎて、 5杯も飲んでしまいJAL機に乗り込む。 そして大吟醸千歳鶴を飲んで食べたら超爆睡 CAさんには2回目のアラカルトラストオーダー時に 「たたきおこして」とお願いはしておいた。 千歳鶴・日本酒も美味いね エビスビールを追加でオーダー!なんと! 7時間も寝てしまい、 深い眠り3時間を超えたのは、MY観測史上初! エアウィーヴの寝心地が良かったのか?千歳鶴の睡眠効果? CAさんが起こしてくれた時は、既に北海道の東を飛んでいた。 グリーンランドをこえて13時間半のフライト。 帰路は爆睡でした・笑 さて、旅の思い出話を残さねば!

              タダ酒を飲み過ぎてフィンランドから爆睡フライト13時間半! - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
            • ahamo海外ローミング北欧 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

              NTTドコモのahamoプラン海外使用、 データローミングon、1操作で簡単。 アプリは「海外」「飛行機マーク」に変わる。 全てスマホ頼みの さすらい旅で データ量が心配ですが 減りませんね。 20Gのうち 使ったの1Gちょっと 大型客船からして たいてい高速wifi完備 逆にwifiで用が足りたりして? 1週間あたり1G減る感じ

                ahamo海外ローミング北欧 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
              • 北欧旅①国際線は成田空港と思いきや?羽田からフィンランドへ前泊「エクセルホテル東急」サクララウンジJALカレー - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

                62歳 残された人生、有意義に楽しまなきゃ! ユーロ圏まで テキトーに取った JAL航空券 フィンランドのヘルシンキまで JA047便。 さて、明菜ちゃんの「北ウイング」の頃から、 国際線は成田空港!インターは成田!常識じゃん。 予約便を再確認したら「東京(羽田)」やべ~! 間違えて成田に行くとこだった・笑 羽田と成田の位置関係は 東京都心をはさんで、 東京の端と 千葉の内陸部であり 空港間の移動は、急いでも 2時間は かかるよね。 間違えたら 一大事!実際に慌てる人がいるみたい。 ぶっちゃけ家からは 成田空港のがストレスはない。 スカイライナーで 36分と楽チンだったり、 車で行くにせよ 場外の駐車場は豊富にあって格安だ。 電車で羽田だと、浜松町からモノレールか 品川から京急。 マイタウンから リムジンバスが 劇的に便利だが、 時は平日の朝、渋滞ラッシュ時間だ! 車で羽田に行くなら 駐車

                  北欧旅①国際線は成田空港と思いきや?羽田からフィンランドへ前泊「エクセルホテル東急」サクララウンジJALカレー - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
                • カワセミの幼鳥の独り立ち - 環境とアウトドアスポーツのススメ

                  今年生まれたカワセミの幼鳥です。 嘴には大きなエビをくわえています。 エビを捕獲した瞬間を撮影できませんでしたが、エサ取りに成功したようです。 嘴の先が白いので完全には大人にはなっていないようですが、これで親から離れて、自分で生活していくのでしょう。 人もカワセミも子供の成長した姿を見るのはうれしいです。

                    カワセミの幼鳥の独り立ち - 環境とアウトドアスポーツのススメ
                  • 日本は安い国だな〜しみじみ。フィンランドから - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

                    夜の20時を過ぎても 太陽ギラギラ 明るい夏のフィンランド。 なぜかキッコーマン醤油・笑、 日本製になんとなく嬉しい感じ しかし寿司コーナーに醤油なし、 需要は無さげに思えます。 しかし 皆さん良く飲んで食べるね~ 高いのに、豊かな国だ。 昨夜、ビール3杯で、6千円も使ってしまったから、 今夜は質素に 缶ビール 2.5~3,5ユーロ 安い!とは言っても、 ウチが日本の量販店で買ってるビールの2.5倍価格。 日本から持ってきたカレーメシ!178円=1ユーロ。 こんな安くて 手軽な食べ物は ここには無い!笑 かつて経済大国 世界一だった日本が、 今や物価の安さ世界一!か

                      日本は安い国だな〜しみじみ。フィンランドから - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
                    • 若い頃から旅をするのがオススメ!ビールが美味い! - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

                      リタイア62歳 知らぬ地に旅するのは大変。 日本を離れて2週間、 北欧の気候は北海道みたいで 郊外はルピナスが咲いてる。 毎日2万7千歩、当然ビールが美味い! フランス1664 ROSE ハマった! ベリー風味のほろ苦さは女子ウケするぞ。 夏のベリーシーズンのみ出回ると聞いた。 高いと思ったが、缶6本瓶2本を返したら 1ユーロも返却された〜 ポイ捨て防止の良きリサイクルシステム。 穏やかで微笑みが絶えない国、フィンランド

                        若い頃から旅をするのがオススメ!ビールが美味い! - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
                      • フィンランドベリー - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

                        夏の北欧はベリーのシーズンとか。 ホテルの朝食ビュッフェでも どーん!と食べ放題。 たっぷり果汁は甘くなく自然感100% アントシアニンたっぷり〜視力にヨシ。 若い人のメガネ率が少なめ? 露天のマーケットやコンビニで 10ユーロ前後(1700円)高いようだが 多量で良品質、日本より割安感あり。

                          フィンランドベリー - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
                        1