並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 706件

新着順 人気順

イラストブログの検索結果321 - 360 件 / 706件

  • ウチの娘、もうすぐ社会人です | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    ウチの大学生の娘のチビずきん この春から社会人になります なので、年があけたあたりから 旅行に行ったり、職場の新人研修があったり 予定がいっぱい バイトや飲み会もあって、とにかく大忙し 内定してる会社の研修、 どんなことするのかと思ったら 名刺交換などの ビジネスマナーを 教えてもらったり 夜は同期どうしの交流会があったり。 テストもあったりして 「みなさんにお送りしてる 新聞から出題します!」 少し前から、勉強用に 会社から専門の新聞を 送ってくれてるんだけど (まずい..ちゃんと 読めてない!) (どうしよー!)って思ったけれど 自分の知識と当てずっぽうで 成績順位発表で 上位に食い込む ミラクル 笑 研修施設に泊まり込みで 朝、ちゃんと起きれるのか 母は心配だったけど ちゃんと起きれたし 部屋もいつも綺麗に してたそうです。 「やったら出来ました。 家じゃ甘えてたわ…」 だって! 娘

    • 妄想好きが想像した、こじらせ近未来予想 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

      赤ずきんちゃんはほんとに絵がお上手ですね✨ 文字とイラストの両方で伝えたいことがダイレクトに受け取れます。素晴らしい才能だわ~(*^-^*) ゴールデンウイークも一人一人が危機感を持って自粛と自衛に努めたいですよね(~_~;)

        妄想好きが想像した、こじらせ近未来予想 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
      • 春休み終わって新学期が始まります | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

        「大学生は人生の春休みのはずなのに 全然楽しくない!」って、本人はブーブー言ってるけれど 今の経験はきっといつか生きてくるように思いました。

          春休み終わって新学期が始まります | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
        • 就職活動 最初の第一歩 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

          カタカナで言ったら良いように聞こえそうだけどただの野良です。 どうにかやってこれたのはただの奇跡。怖いわ〜ほんとに! 今だに、ずっとやっていけると心底思ってない。

            就職活動 最初の第一歩 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
          • 妊娠中に虫垂炎になりました その4 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

            おはようございます♪ いろいろ今日の手術場面を想像してたのですが……。 このような展開になるとは…… 「なんで妊婦の私でー!!」のAKAZUKINさまのお顔 !w((‘Д’))wワァオ!!

              妊娠中に虫垂炎になりました その4 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
            • ピポパパ星から来ました | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

              おはようございます♪ 「はいっおしゃーになりやす!」のように…… 舌が回りにくい、かわいい幼児語をときどき使ってみる!? ピポパパポ♪ 楽しいですね (^^♪

                ピポパパ星から来ました | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
              • ベランダにかわいいお客さん再び! | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                あ~♪ 思いがけない来訪はうれしいですねぇ。 そういえば、うちのベランダにも野良さんが来たんですよ。見られているのに気がついてちょっと足早になりつつも、悠々と端から端まで歩いて降りていきましたよ。 しばらく愉しい気分が続きました。 又来るといいですね。

                  ベランダにかわいいお客さん再び! | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                • 娘のバイト先に行ってみた話 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                  人数少ないし、交代で外食するのは難しいからって スタッフさん全員のお昼を テイクアウトしてくれたんだって!

                    娘のバイト先に行ってみた話 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                  • 娘が夏休みで帰省しました | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                    お盆があけてから 夏休みを一部ずらした 娘が帰ってきました 「ただいまー!」 今回もリュックひとつで帰省 「おかえり〜」 今年のお盆は台風も来てて 新幹線が止まったりして 大変だったし、少しずらしてて良かった。 今までの帰省では、 私が不調だったけれど 今回は元気なので 3ヶ月遅れの「母の日」で 娘に焼肉を ご馳走になりました。 美味しかったなー。チビずきんに焼肉を おごってもらう日がくるなんて! 今回は帰省は、家にいなくても大丈夫なので 「行ってきまーす!」 友達と会ったり、美容院いったり、 なにかと忙しい娘 笑 卒業式以来、久しぶりに会った友達は 東京の会社に就職したけど しばらく京都に出向していて ほんとは向こうで遊べたのに 遊べなくなってしまってたのが 今回の帰省でやっと京都で再会 だったらしく それぞれ、あっち行ったり こっち行ったりで、 なんだか複雑! とはいえ、楽しい再会で良

                      娘が夏休みで帰省しました | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                    • 娘の巣立ち -無事に新居へ- | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                      鍵の受け渡しに印鑑が必要だけど 印鑑を持ってないことに気づいた娘 引越し当日と翌日の予定はこんな感じ 部屋の鍵を受け取ったら 私は家で留守番、 娘は手続きや買い物に出る予定でした 印鑑問題が持ち上がる前に 家電の配達の方から連絡があって 配達時間が1時間繰り上がって15時。 時間がない〜!間に合わないかも? どうするよ…と思ってたら、なんと って、LINEが! え?印鑑の自販機? 初めて知ったわ! 取り扱い店舗と 作るのにかかる時間を調べて 雨の中、ドンキへダッシュ! フロアを彷徨って あったー! 印鑑の自販機!! サイトの情報が古くて 「取り扱いなし」だったら どうしようかと思ったよ〜(涙 もろもろ設定して、 待つこと約10分。(早っ!) 不動産屋さんとの約束の時間には 遅れたけど、無事に鍵を受け取り 新居に到着! ほっとしてグッタリ 焦った〜〜 「送り出し完了」へ TAG : 2023

                        娘の巣立ち -無事に新居へ- | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                      • 冷蔵庫を買いに走る | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                        ここ数ヶ月で いろいろなものが壊れてる我が家。 テレビを買いに行ったあと 冷蔵庫が急に動かなくなり、 さすがに冷蔵庫が動かないのは困るので 家電量販店へダッシュ 少し前にテレビを見に行ったとこなのに 店員さんが話しかけてくれたので ちょっと急いでるんです って、言うと、ギリギリ 当日配達が間に合いそうとのこと。 そんなにすぐに対応してくれるなんて、 とってもありがたい! 候補の冷蔵庫が3つあって 店頭で急に思いついた! もう大きい冷蔵庫じゃないから 冷蔵庫の上にオーブンレンジを 置けるんじゃない? オーブンレンジを置いてるラック、 確か上下2つに分けられたはず レンジがなくなって、物を整理したら 上半分をなしに出来るんじゃないかな。 ラックの高さを半分に出来たら 少し開放感出るし 地震のことを考えたら なるべく棚は低いほうがいいよね。 そうなると スリムタイプは上に レンジを置けないからな

                          冷蔵庫を買いに走る | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                        • 猫ってかわいい | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                          「ウチの猫ってかわいいなー」って、 思う瞬間って、たくさんあるけれど わたしの場合..。 夜はだいたい わたしの膝の上にいるサラさん こんな感じで 後頭部を見ることが 多いんだけど この後頭部が なんともかわいい ちっちゃい赤ちゃんの 後頭部の根ハゲが 可愛いのに似ている気がする あと、じっと見られたら嫌かも?と 思うので横目でチラ見するように してるんだけど トイレで(う)を がんばってる時 なんとも言えないかわいさ 昔、一緒に暮らしてた 年の離れた従兄弟が、 まだオムツしてた頃に、 もよおすと、部屋の隅っこで壁に向かって がんばってたのを思い出しちゃう 猫と暮らすまで、トイレシーンを 可愛いと思うとか、 想像できなかったな。 The post 猫ってかわいい first appeared on 赤ずきんDIARY.

                            猫ってかわいい | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                          • 本人が気にしてることって意外とその人の魅力だったりすることあるよねって話 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                            まだKくんのお母さんと そんなに話したことなかったのに 「めちゃくちゃ可愛いね〜!」って 心の声が出ちゃったぐらい…

                              本人が気にしてることって意外とその人の魅力だったりすることあるよねって話 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                            • 家電の不調はドキドキするよ | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                              冷蔵庫だけは、必需品なので、壊れたら買い替えないわけにはいかないのよね・・・ 一番の古株が冷蔵庫・・・ 20年となると、毎日使用と思うと、ロングランです。 結構、持ってますね。 しかも上のドアは、両開きなんですね。 台所が右なので、右からあけられ たら便利ですね。 でも、壊れたのが電機系統でなくドアなら、修理可能な気もしますけどね・・・。 お嬢さんの時は、開いたのは、何でかしら・・・(;・∀・) 年齢制限とかは関係ないとは思うけど、そうだとしたら嫌ですね・・・(^^; でも、とにかく治って良かったです。

                                家電の不調はドキドキするよ | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                              • ぐるぐる迷って遠回りしても | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                なんか上手くいかないな、と思ったり 遠回りした時でも ちゃんと落ち着くとこにたどりつくように 出来てのかもね〜って 思ったりしました。

                                  ぐるぐる迷って遠回りしても | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                • 思いがけない「よーい、どん!」で負けても嬉しかった話 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                  赤ずきんの日常イラストブログ。猫との暮らしや娘のチビずきんとの関わりなどなど。イレウスで入院した話を更新中

                                    思いがけない「よーい、どん!」で負けても嬉しかった話 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                  • 次々と壊れたり不具合でたり | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                    想定通りにいかない時ってあるよねの 続きです。 落ち着いたらやろうと思っていることを いろいろ思い浮かべていたけれど、 退院後しばらくしたら、最初に ドライヤーが壊れた! 前の日まで普通に動いてたのに 急に動かなくなっちゃった! 真冬じゃなくて良かった。 その日はしっかりタオルで拭いて 翌日、ドライヤーを買いに走りました。 次に 朝、リビングでテレビを見てたら 急に 画面にすっと黒い線が! え!?何!? 液晶一部が死んだみたい.. テレビはすぐに書い直せないし 線は邪魔だけど内容はわかる。 それでも、近いうちにテレビは 買いなおさないと、かなぁー?と 思っていたら、今度は 冷凍庫の奥に入れてたものが 少し解凍されてしまってる! 冷気は出てるし かなり古いからパッキン部分が ダメなのかも? と、思ってとりあえず、 しっかり閉めるようにして 様子を見ていました テレビも冷蔵庫も あまり猶予がな

                                      次々と壊れたり不具合でたり | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                    • まだ壊れるか〜 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                      ドライヤーから始まり テレビ、ハードディスク、 冷蔵庫、マウスが壊れている我が家ですが、 ある日 プリンター(複合機)の マゼンタだけが出なくなり インク交換 しばらく普通に使えていたけど またマゼンタだけが 印刷されない そんなに使ってないのに 早過ぎちゃう?と思いつつ 再度インク交換してみたけど それでもマゼンタだけが 印刷されない ヘッドクリーニングしたり いろいろ試してると 急に 動かなくなった! 電源を入れ直してみたりしたけど 全く反応せず…。 次はプリンターかー! さすがに壊れ過ぎ!! こちらは急ぎじゃないけど ないと不便なので またまた家電量販店へ… プリンター(複合機)も進化してて いろいろ機能がついてるのがあったけど 「複雑な機能は 必要ないんです。 等倍で印刷出来て、 スキャンとコピーができたら いいんです。 だったら一番安いので 十分とのこと! 前の買い物のポイントも

                                        まだ壊れるか〜 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                      • 狭いところにわざわざ | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                        最近猫のサラのことばかりで猫日記になっていますが 2月22日猫の日ってことで、今日もサラの話 夕方、洗濯物を取り込んで バタバタと片付け… 洗濯かごの横に 小さいタオルを落としたのに気づかず 他の部屋から戻ってきたら タオルを確認している猫 ふみふみして 小さいタオルの上に 座る 達成感万歳の表情 笑 なんで、わざわざ その狭いとこに座るかなー 笑 TAG : 2023年 猫 猫の話 ネットショップ開設しました!よかったら見てね! by akazukin Category - 保護猫さんの話, 猫の話 コメント : 6

                                        • ちょっとほっとする時間 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                          みんな人とのソーシャルデイズダンシングに 敏感になっているので 今までと変わらずの 接し方にホッとしますね。

                                            ちょっとほっとする時間 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                          • 妊娠中に虫垂炎になりました その8 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                            そうよねー、お腹パンパンに張ってるものね^^; 大変なのに洋ナシにちょっと笑えた。。。 そしてテープかぶれしたことあるけどアレはほんっとーに辛い!!

                                              妊娠中に虫垂炎になりました その8 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                            • お昼ご飯何にする? | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                              小さな子どもの頃百貨店の上の食堂に連れて行ってもらった時にざるそばを頼んでたのを思い出しました。自分の中に当時空前のざるそばブームがあったのを覚えています。何故かは分かりません(笑)

                                                お昼ご飯何にする? | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                              • もしも魔術が使えたら | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                ちなみに、イラスト描くのに、どんな形やったけ?って ドクター中松で検索したら通販してたよ。 商品名、スーパーピョンピョンだったよ…

                                                  もしも魔術が使えたら | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                • こんな時に大ピンチで冷や汗 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                  ものすごく忙しい訳ではないけれど 月末納品の最終確認を、 昨日のうちに取っておかなくちゃ いけなかったので…

                                                    こんな時に大ピンチで冷や汗 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                  • マスクがあってよかった | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                    仕事中。 資料を紙にプリントアウトしたのだけど インク切れで色が変になっちゃった プリンターのインク、結構高いので 詰め替えを使っているので タンクにインクを補充したら ぎゅぎゅっとタンクに差込みます 補充液のフォルダが インクカートリッジから外れない! 隙間にドライバーを突っ込んで 無理に外そうとしたら 勢いよく外れて インクが 飛び散っちゃった! こんな時に限って白い服を着てる 床にも服にも飛び散ってしまったけど すぐに拭き取ったら 色移りせずに無事でした 洋服はダメだったけど… その日の夕方… 仕事が終わって、 急いでスーパーに買い物に行き 帰ってきて手を洗いながら 何気に鏡を見たら 鼻の下にインクが!! まるでクレヨンしんちゃんの ぼーちゃんみたい!! コントのメイクのあおっぱな状態 笑 息苦しいマスクだけど 今回はマスクがあって 良かった〜って思いました。 TAG : 2021年

                                                      マスクがあってよかった | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                    • リフォーム後のキッチン | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                      リフォームが終わった後のキッチンですが せっかく綺麗になったので 前から使ってみたかった コーティング剤で コーティングしてみました。 蛇口とシンクの内側全体を コーティングしましたが 良い感じに撥水してくれています。 水はねがすごかった蛇口も 新しいシンクに変わって 「わぁ〜! 水はねしない〜!」 娘にも好評でした。 シンク上の棚には 普段使いの食器を置いて 片付けも楽になりました 前に使っていた食器棚は 中身を全部シンクの方に移動 ごみ収集の予約の前日の夜に 二人で運んで お別れ… ほんとは本棚だったんだけど 食器棚として使って かれこれ30年近くのお付き合い。(長っ!) お別れは寂しかったけど 今の家の間取り的に使いづらいので 思い切って処分しました。 TAG : 2022年 リフォーム ネットショップ開設しました!よかったら見てね! by akazukin Category - リ

                                                        リフォーム後のキッチン | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                      • 退院後の保険の手続きなど | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                        退院後、やっぱり家がいいの続きです。 家に帰ってきて声をかけても 目を合わせてくれなかった猫のサラだけど 夜には前と同じように 隣で寝てくれました 猫が一緒に寝てくれる幸せよ… 留守しててごめんね 退院した翌日の夜中に娘が帰省し、 2日はリモートでお仕事、 日曜日まで家にいてくれるので まだ入社ったばっかりなのに、実家でリモートを 許してくれた会社さんにも感謝 退院ご翌日の昼間は 家に私ひとり。 生命保険の手続きをするのに 必要なものを調べようと思って サイトを見てみたら 昔は病院で「診断書」を作成してもらって 保険会社に送って手続きしたけれど 全部オンラインで 出来るみたい! 病院の「診断書」がなくても 退院時に発行された「診療明細書」で オンライン申請で請求できるってことで 診療明細書を一式スキャン スマホでも手続きできるけど 画面が小さいのは私には操作しづらくて パソコンで手続きしま

                                                          退院後の保険の手続きなど | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                        • 娘の就活準備 -自己分析- | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                          「小学校の時さー!お芝居したい!って 自分たちで台本作って 準備してたこと、あったやん? あの話とかどう?」

                                                            娘の就活準備 -自己分析- | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                          • ダンゴムシの話 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                            おはようさん♪ ダンゴムシさん、きっとAKAZUKIN邸が居心地よかったのですよ。 そのうちにペアで子供をどんどん生んで団子状態になるかも知れませんね o(^▽^)oキャハハハ

                                                              ダンゴムシの話 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                            • 妊娠中に虫垂炎になりました その7 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                              妊娠してるから強い抗生剤を使えないので 雑菌が繁殖してるせいだと言われました… (でも継続して痛かったわけじゃないのよね…)

                                                                妊娠中に虫垂炎になりました その7 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                              • 入院5日目(点滴がなくなってシャワーもOKに) | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                                入院4日目(一般病棟から4人部屋へ)の続きです。 昨日から食事が始まって 朝食はこんな感じ ロールパン・リンゴジャム・ オレンジジュース・フルーツゼリー 朝食は完食。 パンは温かくて美味しかったです。 朝の先生の回診の時 食べ終わったトレーを見て 「お!全部食べれたね!」 「食事も大丈夫そうだし 点滴外しましょうか」 って、ことで、最後に残ってた 点滴もなくなりました。 点滴がないってことは、自力で栄養を取らないといけないので これからはしっかり食事を 摂るようにしないと! 点滴がなくなったので、 シャワーもOKになり、 嬉しい〜!何日ぶりかなー?? パジャマも下着も全部レンタル、 バスタオルも貸してもらえるんだけど 保湿剤が欲しかったので 売店まで会に買いに行ったら 「あれ!?もしかして シャワーOKになったの!?」 イラストはいつもの格好だけど、 実際は入院用のパジャマです 「良かった

                                                                  入院5日目(点滴がなくなってシャワーもOKに) | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                                • 近くの病院の話 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                                  私は通院はしていないのですが、献血者がコロナの影響で少ないと聞いて、有給休暇で献血に行きました。コロナ対策で予約しないと、献血ルームに入れないハズなのに激パ混雑? 私が予約した日に、池江璃花子さんの発言!があったのでした。(ややトホホ笑)

                                                                    近くの病院の話 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                                  • 私じゃないのよ〜 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                                    これはキツイ!(笑 同じマンション住まいとしてはこの恐怖は明日は我が身かもしれません(笑 せめてそこは我慢してよって思いますね(^^;

                                                                      私じゃないのよ〜 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                                    • コロナ禍の春休み 働くことについて | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                                      おはようございます♪ コロナ禍で、チビずきんさま、学生さんなのに大変ですね。 コロナ終息を願う日々です。

                                                                        コロナ禍の春休み 働くことについて | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                                      • 最近思い出すこといろいろ | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                                        「ウチはさー、 父親しかおらんかったんよねー。 だから昔は家のこととか、姉ちゃんと妹と 分担してやってたりして」

                                                                          最近思い出すこといろいろ | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                                        • 父の話 おまけ編 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                                          こちらが名乗る前に最初に私の名前をフルネームで確認された 父の名前をフルネームで知っている 父の亡くなった日を知っている 私の前の住所を知っている 「振り込みするので口座番号を教えろ」とは言わない 電話番号で検索かけてみたけど何も出ない

                                                                            父の話 おまけ編 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                                          • ベランダのかぼちゃと薔薇 その後 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                                            おはようございます♪ かぼちゃ、雌花が咲かずで残念でしたね。 また来年ね。。。o(^o^)o ワクワク

                                                                              ベランダのかぼちゃと薔薇 その後 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                                            • まだ少し続きがあったかぼちゃといちごの話 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                                              うふふ やっぱり食べられるものはいいですねー ツルタイプの植物は強いからなあ かぼちゃさんも元気なのかなー 緑がある生活って幸せですねー

                                                                                まだ少し続きがあったかぼちゃといちごの話 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                                              • 手続きには注意が必要 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                                                この方も書類をあれこれ調べてくれたんだけど 本来の担当の方ではないらしく なんだか宙に浮いたままの不安な気持ちで帰りましたが…

                                                                                  手続きには注意が必要 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                                                • 新型コロナで「緊急事態宣言」発令中の大阪は (赤ずきん調べ その3) | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                                                  実家暮らしだし 夏のサークルの遠征用に 1月に結構がんばって働いたので その分でしばらくは大丈夫だけど、 その先どうなる?って感じで…

                                                                                    新型コロナで「緊急事態宣言」発令中の大阪は (赤ずきん調べ その3) | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY