並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 379件

新着順 人気順

インスピレーションの検索結果321 - 360 件 / 379件

  • 映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』の世界【飯豊まりえ×柘植伊佐夫】が語る“人物デザイン”の魅力 | Oggi.jp

    漫画家・荒木飛呂彦氏原作『ジョジョの奇妙な冒険』のスピンオフ作品として誕生した『岸辺露伴は動かない』のアナザーストーリーとなる映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』 。おしゃれでお茶目な岸辺露伴のバディを演じる Oggi専属モデル・飯豊まりえが、アーティスティックな世界観を見事に表現した人物デザイン監修・衣裳デザインの柘植伊佐夫さんを交えて、作品の魅力を語ります。 Oggi専属モデル・飯豊まりえ出演!映画『岸辺露伴ルーヴルへ行く』の世界 飯豊まりえが大活躍する映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』! 漫画家・荒木飛呂彦氏原作『ジョジョの奇妙な冒険』のスピンオフ作品として誕生した『岸辺露伴は動かない』のアナザーストーリーが、ついに映画化。 アーティスティックな世界観とユニークなキャラクターが実写化した本作はさまざまなプロフェッショナルの仕事から生まれた一大傑作です。 ©2023「岸辺露伴 ルーヴルへ行く

      映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』の世界【飯豊まりえ×柘植伊佐夫】が語る“人物デザイン”の魅力 | Oggi.jp
    • 2020年のパッケージデザイン大予想!実例でわかる最新人気トレンド11個まとめ

      この記事では、これから2020年に注目したいパッケージデザインの最新トレンド11個をピックアップ、大予想しています。おそらく最近のパッケージトレンドのなかで、もっとも革新的な年のひとつとして予想される2020年。これからのクリエイティブなデザイン制作で使えるテクニックを、たくさんのデザイン事例と一緒にご紹介です。 2019年の人気フォントはこれ!押さえておきたい最新フォントトレンド9個まとめ コンテンツ目次 1. ストーリー性のあるパッケージ 2. メタモルフォーゼの美学 3. レトロ・フューチャリズム 4. ぼかしカラーと画像 5. マキシマリズムと超詳細パッケージ 6. 環境に配慮したパッケージ 7. 自然で素朴なパステルカラー 8. 構造化されたレイアウト 9. 伝統製品の新しいスタイル 10. ホログラフィックと虹色パッケージ 11. 色が透ける透明パッケージ 01. ストーリー性

        2020年のパッケージデザイン大予想!実例でわかる最新人気トレンド11個まとめ
      • 消費を加速させるデザイン|remgoto / 後藤連平

        こんにちは。 アーキテクチャーフォトの後藤です。 ちょっと前に、髭剃りを買い換えました。 ぼくは、電動式ではなく、カミソリ式の髭剃りを使っておりまして、10年前くらいから同じシリーズのものを使っていて、その持ち手につける専用のカミソリ刃を、何も考えず、劣化するたびに、継続的に買い続けていました。 (このように継続的に同一商品を買わせてしまう仕組みもすごいのですが、それはまた別の機会に、、。) 10年も使ってきているので、持ち手部分も多少悪くなってきていたので、思い切って新シリーズに買い替えることにしました(髭剃りも時代に合わせて刃の数が増えたり、機能性が上がったりとヴァージョンアップしていきます)。 買い替えるにあたって、特に色々と比較したわけではありません。 が、買い替えた髭剃りを使い始めて、その商品をまじまじと見てみると、タイトルに書いたような「消費を加速させるデザイン」が為されている

          消費を加速させるデザイン|remgoto / 後藤連平
        • Showcase of the best Animation Websites - landing.love

          Showcase of the best 946 Animation Websites Get inspired by the best website examples with full-page video recordings.

            Showcase of the best Animation Websites - landing.love
          • Muralが便利すぎて、個人の情報整理も捗る件|erukiti

            オンラインコラボツールである Mural 使ってますか?リモートワーク時代のいま、Mural のようなツールは、チーム作業にとても役立ちますが、個人で使っても優秀であることを紹介します。 結論からいうと、僕はいま、情報整理・管理で、 Mural とテキストベースのナレッジツールを併用しています。 Mural is 何 簡単にいうとオンラインで同時に編集可能なホワイトボードです。主に付箋をやりとりするという使い方がされます。線を描画したり、付箋を貼り付けたり文字を書く、絵文字や画像を貼り付けるくらいしか機能が無いシンプルさですが、ぶっちゃけ線とふせんがあればすべてのことはだいたいこなせます。 デフォルトでいくつもフレームワークが用意されていて、これは線や文字を組み合わせてプリセットにしたものです。 たとえばこのようなフレームワークが用意されていたりします。 LAOUTS, DESIGN, A

              Muralが便利すぎて、個人の情報整理も捗る件|erukiti
            • WEBデザインをガラッと変える!2018年良質デザインから学んだテクニック、考察|mountain_kow

              昨年あたりから気になっているデザインテクニック、よく目にするものメモ。 テクニック① キービジュアルの上下左右(主に左側)に余白を大胆とり、キャッチコピーを配置写真全面に配置した場合、キャッチコピーをどう置くかにポイントがあるのではないでしょうか? 以下に紹介しましたキービジュアルはWEBサイトの横幅いっぱいには配置せず上下左右に大きく余白が使われています。その為キャッチコピーが視認しやすく、背面の写真に影響を受けることなく配置できています。 紙面を思わせるレイアウトで余白が美しくなります。 Swim http://www.swm.jp/ 住信SBIネット銀行 2018年 新卒採用サイト https://contents.netbk.co.jp/pc/recruit/ ONECRAFT WEDDING http://onecraftjapan.com/ 株式会社レインボー・ジャパン htt

                WEBデザインをガラッと変える!2018年良質デザインから学んだテクニック、考察|mountain_kow
              • DesignValley | Ultimate design tools depository

                Find, Vote, Save, Share your favorite design tools!

                  DesignValley | Ultimate design tools depository
                • 海外「日本のゲーム会社のこだわりを尊敬する!」カプコンが『モンスターハンター・ワールド』の効果音と音楽を作る動画を見た海外の反応 : すらるど - 海外の反応

                  2019年08月04日20:25 海外「日本のゲーム会社のこだわりを尊敬する!」カプコンが『モンスターハンター・ワールド』の効果音と音楽を作る動画を見た海外の反応 カテゴリゲーム sliceofworld Comment(42) ©CAPCOM CO., LTD. 2018, 2019 ALL RIGHTS RESERVED. カプコンのゲーム『モンスターハンター・ワールド』は世界的にも人気で9月には拡張パックであるアイスボーンが発売されます。そのアイスボーンに登場するモンスター、イヴェルカーナの効果音やアイスボーンでの音楽をどのように作っていったのか開発者のインタビューを交えた制作動画が公開されていました。 How Capcom Made Velkhana's Sounds And Iceborne's Music 引用元:動画のコメント スポンサードリンク 効果音を作るのにハンマーで煉

                    海外「日本のゲーム会社のこだわりを尊敬する!」カプコンが『モンスターハンター・ワールド』の効果音と音楽を作る動画を見た海外の反応 : すらるど - 海外の反応
                  • 世界的な人気を誇る乙女ゲームにおける,徹底したデータドリブンによる物語構築術

                    GAMEBOOKのChief Business Development Officer,Nico Nowarra氏 日本で主に女性に人気のある,いわゆる「乙女ゲーム」というジャンルは当然ながら海外にも存在し,その一部は大きな売上を上げる巨大ジャンルとなっている。なかでも有名なのはビジュアルノベル系のゲームで,プレイヤーはゲーム内で提示される選択肢を選ぶことで異なる物語体験ができるというシステムのものだ。 日本からはあまり見えてこないタイプのゲームだが,このシステムを有するゲームを実際にどう設計し,運用するかにまで踏み込んだ講演がdevcom 2019で行われたので,レポートしたい。 必要に応じてメインプロットも変更 登壇したのはGAMEBOOKのChief Business Development Officer,Nico Nowarra氏だ。GAMEBOOKは多数の乙女ゲームを制作してい

                      世界的な人気を誇る乙女ゲームにおける,徹底したデータドリブンによる物語構築術
                    • 機能的で美しいカラーピッカーを求めて - ここぽんのーと

                      色を調整するUIのおもしろさ「色」というモデルは、3軸 + 1軸(不透明度) = 4軸分の情報を持っています。軸の取りかたについても、RGB, HSV(またはHSB), HSL, …など多様な切り口があるので、これらの情報を整理し、ユーザーに適切なUIを提供するのがカラーピッカーの責務です。 表示・設定すべき値がたくさんあるので、どのように見やすく・美しく・機能的に配置するかが腕の見せどころ…というわけです。 いろいろなカラーピッカーまずは世に存在するカラーピッカーたちを観察してみましょう。既存事例は学びの宝庫です。 macOS標準縦長。レイアウトは整っており流石のAppleといったところでしょうか。 色の選びかたが最上部のタブで切り替えられるようになっていますね。直感的に選べる円型ピッカーの色空間はHSVで、暗さのスライダーがひとつと、中心からの角度が色相・距離が彩度の円で構成されていま

                        機能的で美しいカラーピッカーを求めて - ここぽんのーと
                      • グラフィック・デザインやロゴがアマチュアっぽくなってしまう要因は何ですか?

                        回答 (7件中の1件目) あなたのロゴをアマチュアっぽくしてしまう10の誤ち -1. アマチュアによってデザインされている -2. トレンドに頼る -3. ラスター・イメージを使う -4. ストック・アートを使う -5. クライアンではなく自分のためにデザインする -6. 複雑すぎる -7. 色に効果を頼る -8. フォントの選択が甘い -9. フォントの種類が多すぎる -10. 他のものをコピーする これはロゴのデザインにおける最大の誤ちであると同時に、残念なことに以前より頻繁に見かけるようになりました。述べられているようにロゴの目的はビジネスのイメージを伝えるこ...

                          グラフィック・デザインやロゴがアマチュアっぽくなってしまう要因は何ですか?
                        • やっぱりやりたいのはUIデザインだった

                          「TECH PLAY Talk ~現役&元フロントエンドエンジニアに聞く!キャリアの分岐点~」での登壇資料です。 Google Slidesで閲覧するにはこちら

                            やっぱりやりたいのはUIデザインだった
                          • 募集サービスの検索画面をつくるとき、理屈っぽいデザイナーが考えたこと|ムラキ|note

                            ## これはなに なんでも募集できるサービス「bosyu」の検索画面をつくったデザイナーが、その思考プロセスをまとめた記事募集サービス「bosyu」のデザイナーをしているムラキと申します。bosyuは名前の通りなんでも募集できるサービスでして、「明日一緒にランチしてくれる人募集」から「私のこと雇ってくれる会社募集」まで、本当に多種多様な"募集"をユーザーさんに出して頂いています。 募集が増えれば増えるほど、より自分に合った募集を探したいという気持ちは高まるわけですが、実はこれまで、bosyuの検索は「募集中の"募集"を、キーワードの全文検索で引っ掛けるだけ」という最低限のものでした。これでは不便だよねということで、本日、ソート機能や検索サジェストなどをつけたリニューアル版をリリースしました。 というわけで、「検索画面のデザインに至るまで、デザイナーがどんなことを考えていたのか」について書い

                              募集サービスの検索画面をつくるとき、理屈っぽいデザイナーが考えたこと|ムラキ|note
                            • Blog Archives - Design Cuts Japan

                              ページトップに戻る メインコンテンツへスキップ Blog 【Procreate】アーティスティックな人物画の描き方: Nathan Brown In Birthday, Blog 【フォトショ】テクスチャーを活用したパッケージデザインのコツ: Leslie Nicole In Birthday, Blog 【Procreate】おしゃれなレタリング講座: ShoutBAM! In Birthday, Blog 【Procreate】カリグラフィーロゴのデザイン方法: Molly Suber Thorpe In Birthday, Blog 【Procreate】かわいいシームレスパターンの作り方: Wooly Pronto In Birthday, Blog 良いロゴを構成する4つのポイント In Blog 繊細さ異次元!おしゃれなSVGフォント20選 In Blog 【Procreate

                              • 「デザイン」という言葉のデザイン|佐藤好彦(yoshihiko)

                                イームズの「デザインとは“スタイル”ではなく、問題を解決してより良い世界を築いていくものだ」という言葉は、デザインの定義について語られるときによく取り上げられます。そしてデザインの専門家は、多くの場合、こう続けます。日本では「デザイン」という言葉が間違って使われている。色や形を構成する「スタイリング」の意味で、「デザイン」という言葉が使われていると。 「イームズのデザインの本質はモダンではなく、“もてなしの精神”でした」http://www.webdice.jp/dice/detail/3816/ 習慣として、「日本では...論」がでてきたときには、いったん冷静に考え直してみることが必要だと思っているので、ここでも少し別の角度から見てみましょう。 イームズの言葉は、デザインを探求した人の貴重な言葉として、「デザイン」の定義の一つの根拠として利用されてきています。しかし、イームズがなぜこのよ

                                  「デザイン」という言葉のデザイン|佐藤好彦(yoshihiko)
                                • エンジニアでも出来る!Figmaを使って自作アプリをリニューアル - Qiita

                                  以前、「React Native製、予定作成アプリ「ペペロミア」を公開しました」の記事を投稿しましたが、その続編です。 ■React Native製、予定作成アプリ「ペペロミア」を公開しました https://qiita.com/wheatandcat/items/3324dfd141729e46009f その後デザインをリニューアルしたので、進め方と変更した箇所について紹介していきます。 https://www.figma.com/ プロトタイピング(デザイン)ツールです。 出来ることはSketchと似ていますが、1人で使用するなら無料でブラウザで使用可能なので導入のハードルが低いので、個人プロダクトではオススメです。 今回はFigmaを軸にアプリのデザインリニューアルを進めました。 UIリニューアル アイコン変更 まずは、新規アイコンを作成して、 そこからPrimaryカラー、Seco

                                    エンジニアでも出来る!Figmaを使って自作アプリをリニューアル - Qiita
                                  • エンジニアは絵描きもエンジニアリングするのか - NNNNNNote

                                    2020年の12分の1が終わってしまった今日この頃。 今日のネタは技術的じゃないようで、ちょっと技術的かもしれないおはなしです。 ちょっと変わったエンジニアの集まりに行ってきた エンジニアが絵描きをするとどうなるのか エンジニアは絵描きもエンジニアリングするのか おわりに ちょっと変わったエンジニアの集まりに行ってきた 「エンジニア絵描きの会」というconnpassコミュニティのイベントが、 今日開催されました。 engineer-ekaki.connpass.com 勉強会という体こそとっていますが、 実際には情報交換と交流というLTあり雑談会という感じのイベントでした。 主催は技術書典をきっかけに仲良くなった、やぎっちさん(@yagitch)。 ご自身が主催するイベントはこれが初めてだそうです。 エンジニアが絵描きをするとどうなるのか 今回の参加者は技術書典やコミケでのサークル参加経験

                                      エンジニアは絵描きもエンジニアリングするのか - NNNNNNote
                                    • 日本エアフィルター

                                      MISSION 空気を守ること。 それは、地球の私達の使命です。 日本初のフィルター専業メーカーとしての、私たちの使命。それは、空気を極めることで「おいしい空気」を、人々の健康を、そして地球の環境を守ること。1960年の創業以来、環境関連分野の専門商社、進和テックグループの一員として、半世紀以上にわたり、私たちは空気を極めることに力を注いできました。人にも環境にもやさしい製品の研究・開発をめざして。私たちはこれからも「おいしい空気」を極め続けることで、地球の未来に貢献していきます。 CRAFTMANSHIP 日本エアフィルターのものづくり 一品一品に光る 磨き抜かれた技術力。 空調用エアフィルター、粉じんを防ぐ集塵機、 クリーンルーム機器。製品の一品一品に、 お客さまのご要望に応えることで 磨かれてきた、当社の技術力がつまっています。

                                      • ゲームデザインプロフェッショナルを読んだ | Colorful Pieces of Game

                                        ここゲームデザインのプロになろうとする人や、プロになりたての人にいい本を読んだのでちょっと紹介したい。 ただしこの本は「ゲームデザインという仕事を理屈だって説明して、このようなプロセスで仕事をしていきましょう、このように考えていきましょう」という内容で、FGOの企画書だの戦闘はこんなこと考えただのといった、一般読者が期待していそうなことは一切載っていない。 なので、そういう本を読みたい人には全くお勧めしない。 また、良い本ではあるけれど、いろいろな理由で付け加わっていると思われる章が本としてはノイズになっている。 ストレートに書けば、chapter 1は飛ばして、2-3-4-5と読んだら、あとは無視して構わない。 本当に大事なのはchapter 3-4と断言しておく。 ただchapter 3-4 はお金を払う価値がある内容だ。 この本の重要な内容をかいつまんで説明すると以下になる。 ゴール

                                        • 史上最も深い「ブルーホール」見つかる。底、まだ見えず

                                          史上最も深い「ブルーホール」見つかる。底、まだ見えず2024.05.10 20:0047,296 Isaac Schultz - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) ブルーホール。地面が海中に水没することで、まるで海の真ん中に大きな穴が空いているように見える地形のこと。 世界には大きなブルーホールがいくつかありますが、メキシコのチェトゥマル湾で発見されたブルーホールは、史上最深の可能性が…。だって、まだ底がわからないくらい深いのですから。 Taam Jaブルーホール深いふかーいブルーホールの名はTaam Ja・ブルーホール。メキシコとベリーズの国境付近にあり、周辺には他にも今までいくつかのブルーホールが確認されています。 リサーチチームが昨年12月計測した最深レポートが、Frontiersに公開されました CTD(Conductivity/電気伝導度、Temperature/温

                                            史上最も深い「ブルーホール」見つかる。底、まだ見えず
                                          • UIデザイナーが演出の勉強を始める時の流れ

                                            近年スマホアプリのデザイナーに求められるハードルが徐々に上がりはじめています。 スマホアプリのリッチ化によってゲーム内のアニメーションもリッチに動き始めて、それが普通になってきました。 しかし、デザイナーがUIアニメーションをつけるという状態はまだまだ希少な状態です。 デザイナーがUIアニメーションのスキルをつけるのはハードルが高く、UnityやAEでアニメーションを覚えたとしても、業務で任せてもらえるかわからない状態だと、中々習熟度が上がらないかと思います。 なので、多くの人は急に業務でUIアニメーションをお願いされて強制的にスキルをつけていき、スパルタで育てられた一部の人の領域だと思っています(最近は企業の教育でアニメーションを勉強しようという流れもあります) UIデザイナー自体が希少とはいえ、周りがUIアニメーションできて当たり前、という状態になってから動くよりも、今動いたほうがお得

                                              UIデザイナーが演出の勉強を始める時の流れ
                                            • Design systems

                                              Features Code examplesUsage guidelinesOpen sourceTone of voice

                                                Design systems
                                              • Klikkenthéke

                                                Klikkenthéke. Neue web design catalogue. Source of inspiration for designers, developers and html enthusiasts. A daily observation of contemporary web. Design, Development, Curation: Division Binaural. ©2024 Division Binaural. All screenshots rights of their respective owners. 0987 nr.world Magazine, Big Typography, Bold, Clean, Dark, Grid, Large Scale, Light, Minimal, Sans Serif Typeface, White S

                                                • Kyashアプリ画面デザイン変更、サービスサイトリニューアルの裏側 - Kyash Product Blog

                                                  Kyashでアプリなどのプロダクト全体のデザインをしている矢部です。 7/18日にKyashアプリの画面デザイン変更と、サービスサイトのリニューアルをしました。 これはKyashのビジョンからプロダクトの在り方を再定義する、ブランド・プロジェクトの1つのアウトプットになっています。 リニューアルとその背景となっているブランド・プロジェクトの経緯を書こうと思います。 https://kyash.co/ ブランド・プロジェクトのキッカケ Kyashでは「新しいお金の文化を創る」ことをビジョンに掲げて、サービス開発をしています。この新しいお金の文化とは、独自のエコシステムから実現した高還元率の提供や、アプリを使った割り勘のしやすさはもちろんですが、その先にKyashを通じて人々の感情とお金の価値が同期することで、さまざまな可能性を広げるサービスになりたいという想いが込められています。 この想いを

                                                    Kyashアプリ画面デザイン変更、サービスサイトリニューアルの裏側 - Kyash Product Blog
                                                  • Flutter アプリを「退屈なアプリ」から「見栄えの良いアプリ」に変える  |  Google Codelabs

                                                    1. はじめに Flutter は、1 つのコードベースからネイティブにコンパイルして、モバイル、ウェブ、デスクトップの美しいアプリケーションを作成できる Google の UI ツールキットです。Flutter は既存のコードと組み合わせることも可能です。世界中のデベロッパーの皆様にご利用いただける、無料のオープンソースです。 この Codelab では、Flutter 音楽アプリケーションを拡張して、退屈なアプリを魅力的なものにしていきます。これを実現するため、この Codelab ではマテリアル 3 で導入されたツールと API を使用します。 学習内容 プラットフォーム全体で使用可能で見栄えの良い Flutter アプリを作成する方法。 アプリのテキストをデザインしてユーザー エクスペリエンスに組み込む方法。 適切な色を選択する方法、ウィジェットをカスタマイズする方法、独自のテーマ

                                                    • 時間を奪うコンテンツと時間を与えるサービス « nia.note

                                                      最近「時間を奪うコンテンツ」と「時間を与えるサービス」っていうテーマでちょっと考え事をしていたので、そのまとめです。 一概に「時間が節約できる=素晴らしい」とはならなくて、時間を費やすから素晴らしいものもある。 でも「自分が作りたいものが、他人の時間を必要とするのか、他人の時間を節約するのか」という発想はなくしてはならないな、と思ったのです。 「奪う」というとネガティブなイメージになりますが、これはネガティブな意味ではありません。 私たち人間は時間の中に生きています。感動は、時間を必要とするのです。 大切な人と過ごす時間だったり、映画を見て感動を味わう時間だったり。恋愛系の映画なんて、大抵は「主人公とヒロインが出会って恋をしてハッピーエンド(もしくはバッドエンド)」です。 この一文を一文で終わらせず、そこに起承転結を組み込み、十分に時間をかけて心が揺さぶる準備をしてくれるから、見る人は感動

                                                        時間を奪うコンテンツと時間を与えるサービス « nia.note
                                                      • These are the fonts behind 30 famous logos

                                                        All photos with permission: Emanuele AbrateFor the last couple of years, designer Emanuele Abrate has been demystifying famous logos by reverse-engineering what fonts they used or evolved from. While many famous brands use a proprietary typeface for their logos, Abrate…

                                                          These are the fonts behind 30 famous logos
                                                        • クラフトカクテルkoyoi(コヨイ)

                                                          koyoi(コヨイ)は、低アルコールの クラフトカクテル。 お酒の弱い方も 無理なく楽しめるものをお届けしたい。 本格的な味わいなのに、 飲みやすく、ナチュラル製法。 今宵、小酔いで 心地よい時間をお過ごしください。 AIc.3%で叶える、 リッチな心地よい酔い。 フルーツごろごろカクテル、デザートカクテル、乾杯カクテルなど、 オリジナルカクテルを8種類ご用意。 BARのような複雑で調和のとれたカクテルなのに、Alc.3%。 適度な小酔いで、心地よい時間を楽しむことができます。

                                                            クラフトカクテルkoyoi(コヨイ)
                                                          • Design Inspiration Collections | Muzli Design Inspiration

                                                            Design inspiration collections We curate topical collections around design to inspire you in the design process. This constantly-updated list featuring what find on the always-fresh Muzli inventory. Best Landing page design examplesProfessionally-curated, constantly-updated list featuring what we think are the best, most inspirational, well-crafted, elegant and stylish app, product or service land

                                                              Design Inspiration Collections | Muzli Design Inspiration
                                                            • Clarity 2019 で デザインシステムの課題は人なんだと痛感した話

                                                              The presentation tells what I learned from Clarity 2019, which is that most of the issues you face when you build a design system are about people.Read less

                                                                Clarity 2019 で デザインシステムの課題は人なんだと痛感した話
                                                              • トロントで行われた Strive. The 2019 UX Research Conference に参加してきました - freee Developers Hub

                                                                UXチームの @toofu__ です。以前オンライン英会話の先生から「いまこんな感じのシューティングゲーム作ってるんだ、何かアドバイスくれよ」と言われ、良い感じの英語が出てこなくて「more zombies.」とだけ返事したことがあります。 普段は会計freeeのUI設計やデザインシステム構築をメインで行いつつ、ユーザーインタビューやデータ分析などのリサーチ業務も行ったりしています。リサーチに関する知見を集めるべく、6月6日〜7日の2日間、カナダのトロントで行われた Strive. The 2019 UX Research Conference に参加してきました。 uxresearchto.com トロント、英語とフランス語しかない品川みたいな感じでした。 UX Research Conference って? トロントを拠点に活動しているUXリサーチャーのコミュニティ「UX Resear

                                                                  トロントで行われた Strive. The 2019 UX Research Conference に参加してきました - freee Developers Hub
                                                                • データビジュアライゼーションのための色彩理論入門 | Tableau-id Press -タブロイド-

                                                                  Hello! ぼーです! アドベントカレンダーも23日目となりましたね! もうすぐクリスマスなので街中もカラフルなクリスマスイルミネーションが・・・と思いたいのですが、このコロナ禍でそろを見に行くことも控えてご近所さんちの気合の入ったクリスマスデコを眺める程度にしてます。(お父さんきっと頑張ったんだろうね、えらい) とういうわけで、可視化のための色彩理論をご紹介していこうと思います! はじめに 弊社ではデータビジュアライゼーションを実現するにあたってTableau・PowerBIをメインに使いますが、やはり「キレイな絵」を作ろうと思うとTableauに軍配が上がると思っています。※個人の所感です。 Tableauにはあらかじめ綺麗に見えるよう調整されたカラーパレットが用意されていますし、コミュニティやブログを漁れば配色についての記事もたくさんあります。 今回はその巷でよく言われている配色の

                                                                    データビジュアライゼーションのための色彩理論入門 | Tableau-id Press -タブロイド-
                                                                  • デザイナーが目標設定を定量的に実施するために|綿貫 佳祐 / Qiita

                                                                    4月。新卒入社の方がたくさんいますし、転職や異動も多い季節ですね。 この時期のデザイナーの悩みごとのひとつに「会社での目標設定が上手くできない」があるのではないでしょうか。 周りを見渡すと、私は比較的目標設定をするのが得意なようなので、普段のやり方を記事にまとめてみます。 最初にまとめ- まずは自分の組織やサービス、関わる市場の状況を正しく知る - 次に自分の思いに素直に向き合い、会社に関係ないことでもなんでも書き出す - 両方できたら、組織の目標と自分の思いが重なる場所を探す - 組織と自分の重なりから見えてきた方向性に対して、具体的な内容を定める - 具体的な内容を数字に変換→割合・絶対数・速度・費用対効果などの考え方 - 目標設定と同時に目標の追い方も決めておく、こまめに振り返られる仕組みが大切 組織やサービスや市場の状況を正しく知る自分の所属している組織や関わっているサービス、市場

                                                                      デザイナーが目標設定を定量的に実施するために|綿貫 佳祐 / Qiita
                                                                    • 10年間ドット絵を描き続けてきた人間が考えるドット絵の魅力と可能性

                                                                      趣味としてのドット絵私が約10年ほど前から続けている ちょっと変わった趣味の一つに 「ドット絵を描くこと」があります。 ▲こんな感じの。見事にジョジョしかない こういったものを仕事帰りや 休日に一人でせこせこ仕上げるのが 私の趣味の一つなのです。 本日はこの奥深いドット絵の世界を ・私とドット絵の出会い ・ドット絵の歴史、魅力の考察 ・daima的ドット絵制作環境(ドット絵の作り方、使用ソフトなど) などを通して語ってみたいと思います。 私の話が少しでも ドット絵に興味のある方の お役に立てれば幸いです。 それではどうぞ。 そもそもドット絵とは何か?『そもそも「ドット絵」って何?』 『普通のデジタルイラストと何が違うの?』 という疑問をお持ちの方のために 最初に軽くご説明をさせて頂きます。 (興味がない/もう知ってる方は飛ばしてOK) ドット絵とは一般的に、 色のついたピクセルの集まりで

                                                                        10年間ドット絵を描き続けてきた人間が考えるドット絵の魅力と可能性
                                                                      • 議論を進めるプロトタイプはUIだけじゃない|角銅 浩平

                                                                        9/14に「UX」の解像度を上げ、UXデザインとの関わり方を考える日、ということで、「UX MILK Fest 2019」が開催されました。そこに登壇する機会をいただけたので話してきました。 スライドは共有しているのですが、私のスライドは話をするときの補助用なので、当日のスライドとスクリプトを合わせて共有します。 チームでUXデザインにどう関わっているのか 私たちのチームでは、デザインリサーチをしながら、ビジョンの解像度をあげていったり、サービスアイデアを改善していくことをやっています。 いわゆるサービスデザインと呼ばれる領域をやっているのですが、最初からサービスデザインをやっている訳ではなくて、UXデザインを主領域で成果をだそうとしていたら、そうなっていったと。 エンジニアには馴染みがある不確実性コーンの図です。プロジェクトが進むにつれて見積り精度が上がっているのが分かります。見積り精度

                                                                          議論を進めるプロトタイプはUIだけじゃない|角銅 浩平
                                                                        • 【公式】コミュニケーションサウナ OOO(オー)-完全予約制コミュニケーションサウナ

                                                                          東京/Tokyo 福岡/Fukuoka 大阪/Osaka Enter

                                                                          • もうちょっと「考える」―上西祐理インタビュー10問10答 - デザイン情報サイト[JDN]

                                                                            JDNの創刊25周年を記念し、昨年秋に3回にわたって開催したトークイベント「デザインを 『つくる』『使う』『考える』」。JDNのタグラインである「つくる」「使う」「考える」を各回のテーマに据え、さまざまなジャンルで活躍するクリエイターのみなさんを招いてトークセッションをおこないました。 「考える」をテーマに、グラフィックデザイナーの上西祐理さん、小林一毅さん、脇田あすかさんの3名に登壇いただいた第3弾。トークイベント開催にあたって読者のみなさんから質問を募集したところ、配信時に答えきれないほどのたくさんの質問が届きました。 本記事では、トークイベントから漏れてしまった質問について3名に追加インタビュー。10問10答形式でお届けします! 【関連記事】「これからのクリエイティブな働き方を“考える”」上西祐理×小林一毅×脇田あすか トークイベントレポート https://www.japandes

                                                                              もうちょっと「考える」―上西祐理インタビュー10問10答 - デザイン情報サイト[JDN]
                                                                            • 21 Awesome DEV portfolios for your inspiration

                                                                              Madza Posted on Aug 22, 2020 • Updated on Oct 20, 2020 • Originally published at blog.madza.dev The internet is full of portfolios, and getting an employer’s attention in today's marketplace can be quite a challenge. Here I have compiled a nice list of 21 awesome DEV portfolios to inspire you to build or upgrade yours. Enjoy! 1 - Sean Halpin 2 - Marc Thomas 3 - Hype4 4 - Koombea 5 - Daniel Korpai

                                                                                21 Awesome DEV portfolios for your inspiration
                                                                              • GPUインスタンスと生成系AIを組み合わせてPlayCanvasで3Dシーンを構築してみました。

                                                                                GPUインスタンスと生成系AIを組み合わせてPlayCanvasで3Dシーンを構築してみました。 2023-07-21 2023-07-21 PlayCanvas ChatGPT, Shap-E 455回 0件 はじめに GMOグローバルサイン・ホールディングスの羽賀(@mxcn3)です。ゲームエンジンPlayCanvasの日本コミュニティ運営や、テクニカルサポートを担当しております。GPUインスタンスと生成系AIを組み合わせて作成したデモプロジェクトの検証結果を紹介いたします。 経緯 この記事を書くきっかけとなったのは、全社的な生成系AIの取り組み強化を目指し、2023年6月21日に始まった「AI 活用 No.1 企業グループへの取組を加速全パートナー向け、NVIDIA 社最新 GPU 搭載サーバー/ノートパソコンの無償貸出を実施」プログラムにより、GPUインスタンスを借りたことです。

                                                                                  GPUインスタンスと生成系AIを組み合わせてPlayCanvasで3Dシーンを構築してみました。
                                                                                • Five Iconic Braun Products That Changed the Game

                                                                                  This content has been paid for by an advertiser. If you'd like to appear on Highsnobiety, contact: advertising@highsnobiety.com.Sponsored Story3 years ago in DesignWords By Kev SoarHighsnobiety Take a minute to look around your home. Without even knowing, you probably own either a Braun product or a product inspired by it. Your electric toothbrush, most likely, and your electric shaver, too. Maybe

                                                                                    Five Iconic Braun Products That Changed the Game