中々気乗りがせずにズルズル先延ばしにしていた確定申告を、3月に入って何とか片付けました。 毎年の恒例行事ですし、確定申告をやり始めた数年前には、やる気満々で申告受付開始と共に終了する程の勢いだったのですが、気乗りがしない理由は明確で、それは還付税額が年々減って来たからです。 サラリーマンとして年末調整をしてもらっていた時も、医療費控除等のために確定申告はしていたのですが、そもそも年末調整で主な過払い税金は既に受け取っていますから、還付金は大した額ではありませんでした。それが零細個人事業者となり、一部給与所得としてもらうものも年末調整はしてもらえなくなりましたから、確定申告すれば還付を受けられる税額もバカにならない額となっていました。 勿論先払いしていた税金を払い戻してもらうだけのことで、一切得をしている訳でないことは承知しているのですが、還付金があれば嬉しいですし、しなければ戻って来ず丸損