並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

イ・デフィ 曲の検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 2020年、K-Popに氾濫した「ドゥンバキ」楽曲はなぜ生まれた? 音楽的側面から解説! 21年はaespaとStray Kidsに注目!?

    2020年、K-Popに氾濫した「ドゥンバキ」楽曲はなぜ生まれた? 音楽的側面から解説! 21年はaespaとStray Kidsに注目!? BTSが世界を席巻した2020年 BTSが米国進出で大成功を収め、日本ではNiziUが話題を集めた2020年。「K-Pop」というコンテンツが世界的に評価される動きがあった20年は、どんな1年だったのだろうか。K-Popに関するメディア出演や、イベントを主催するキーパーソン3名に、20年のK-Pop動向を音楽面から振り返ってもらった。 <座談会出席者プロフィール> ■e_e_li_c_a 2006年からDJを始めヒップホップ、ソウル、 ファンク、ジャズ、中東音楽、 タイポップスなどさまざまなジャンルを経て現在K-POPをかけるクラブイベント「Todak Todak」を主催。楽曲的な面白さとアイドルとしての魅力の双方からK-POPを紹介して人気を集める

      2020年、K-Popに氾濫した「ドゥンバキ」楽曲はなぜ生まれた? 音楽的側面から解説! 21年はaespaとStray Kidsに注目!? 
    • 【すや】BTSのDynamiteを聴く 音作りが生みだす楽曲世界の話 - 集合知

      ご無沙汰しております、すやです。 この度は本ブログ『集合知』が1周年を迎えることと相成りまして、いつも本当にありがとうございます! 各々が好きなタイミングで書きたいことを書いているブログですが、皆さまに愛していただき、思っていた以上に大きく成長したブログサイトとなりました。日々あたたかく見守ってくださる皆さまのおかげです。 ・・・というわけで!感謝の気持ちを込めて「mi-casa FESTA」開催いたします!共通テーマを掲げ、そこから好きに広げて記事を書いてみよ~う!という初の試みです。どきどき… 共通テーマは、先日リリースされて爆発的ヒットを記録した、BTSのDynamite。でこ、のん、すやそれぞれ独自の視点で解説・考察記事をお送りします。 それではまず聴いてください。 防弾少年団(BTS)で、Dynamite。 youtu.be …ハイ!!!! 聴きましたか!?再生していただけました

        【すや】BTSのDynamiteを聴く 音作りが生みだす楽曲世界の話 - 集合知
      • OH MY GIRL「NONSTOP」ミミのフロウ分析 - the TOWER of IVORY

        はじめに:私達はミミのラップを聴いてこなかった 4月27日18時に発表された、OH MY GIRL(以下おまごる)7枚目のミニアルバムタイトル曲、"NONSTOP(살짝 설렜어)"。 この日残業しないために1週間頑張ってきた私、定時退勤で雨にぬれながら爆速で帰宅アンド即MVを再生しました。 住みたい… NONSTOP CITYという、彼女達の街の色合いに溶け込むようなバイオレットの衣装で飛び跳ねるおまごるちゃんたち。 私も大好きな色で「この街住みたいわ~~」とか思いながら視聴していたんですが、1分半過ぎでカウガールのミミが出てきたあたりからふと気づきました。 このカムバック…もしかしてガチのミミ回? おまごるには、特定のセンターポジションの役割を持つメンバーはいません。日本でのイベントに出かけると、各メンバーの人気がかなり均衡しているグループであることが分かります。とはいえ各カムバックにお

          OH MY GIRL「NONSTOP」ミミのフロウ分析 - the TOWER of IVORY
        • 「PRODUCE101」シーズン2出演者のその後&現在の活動まとめ [2018.10更新]

          K-POPアイドルオタのメンタルを振り回しまくった、男子アイドル練習生によるサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101」(以下:プデュ)シーズン2終了から約半年。 私自身はリアルタイムで熱心に視聴していたというわけではないのですが、イベント情報等を追っていく中で「プロデュース101出身の○○が~~」というフレーズを目にすることがあまりに多く、「結局どれくらいの順位だったメンバーが今現在どういう活動してるんだ…?」という疑問がチリも積もって山になったので、練習生たちのその後をドカンとまとめて調べてみました。 名前に添えてあるのは、番組での最終順位です。 グループ・ユニット結成(プデュ出演者同士) グループ結成・グループ加入(プデュ出演者以外) ソロデビュー タレント・俳優活動 オーディション番組出演 まとめ グループ・ユニット結成(プデュ出演者同士) 出演者同士でグループやユニット

            「PRODUCE101」シーズン2出演者のその後&現在の活動まとめ [2018.10更新]
          • ファースト・レスポンダーズ2のOST主題歌や挿入歌とは【韓国ドラマOST】 | 韓国ドラマOSTブログ

            今回は23年の韓国ドラマ「ファースト・レスポンダーズ2」のOSTまとめです。 キム・レウォン&ソン・ホジュンら出演の新ドラマ「ファースト・レスポンダーズ 緊急出動チーム2」チーム別ポスターを公開https://t.co/LEoLkrk4LQ — Kstyle (@Kstyle_news) July 25, 2023 ・ファースト・レスポンダーズ2のOSTまとめ チョン・ウン,イ・デフィ(AB6IX)「Flame」 BUMJIN「Cross the way」 Crying Nut「Hero」 Sentimental Scenery「기억」 Nody Cika「Tell me to stay」 →Nody Cikaについて 19年にデビューしたR&BポップシンガーソングライターのNody Cikaです。 自分の曲はすべて作詞作曲しているようですね。 ボーカルの実力も高く評価されています。 キム

              ファースト・レスポンダーズ2のOST主題歌や挿入歌とは【韓国ドラマOST】 | 韓国ドラマOSTブログ
            • 日プ2の最終順位決定!INI(アイエヌアイ)として2021年年末デビュー予定。メンバーは?

              2021年6月13日に日プ2(Produce101 Japan season2)のオーディションを勝ち上がって、デビューが確定した新男性アイドルユニットデビューを飾ったアイエヌアイ【INI】。 JO1(ジェーオーワン)が誕生したのは2019年12月11日だったから、1年半ぶりにって感じだね。 KPOP女子高生ひーちゃん 私が韓流ブログを始めるきっかけになったプデュシリーズの第6弾である、日プ2から誕生したアイエヌアイ【INI】のメンバー11人は2021年の年末にデビューが決まっているそうです。 この記事はこんな方におすすめ アイエヌアイ【INI】メンバーの顔と名前を覚えたい方 日プ2(Produce 101 JAPAN SEASON2)での国民投票最終順位を知りたい方 アイエヌアイ【INI】のメンバーの趣味や年齢、身長体重などプロフィールや今後の活動について知りたい方 今回はアイエヌアイ【

                日プ2の最終順位決定!INI(アイエヌアイ)として2021年年末デビュー予定。メンバーは?
              • クレイジーラブのOST主題歌や挿入歌とは【韓国ドラマOST】 | 韓国ドラマOSTブログ

                今回は22年の韓国ドラマ「クレイジーラブ」のOSTまとめです。 fromis_9、ドラマ「クレイジーラブ」のOSTに参加…新曲「Stay Alive」を本日リリースhttps://t.co/bh7desG3Yc — Kstyle (@Kstyle_news) March 15, 2022 ・クレイジーラブのOSTまとめ チョン・ウン,イ・デフィ(AB6IX)「I’m Crazy」 fromis_9「Stay Alive」 BAEKHO「물어!」 JAY B「Dive into you」 DAVII「Maybe」 JUNIEL「Wide Open」 →DAVIIについて 韓国のJazz R&BシンガーソングライターのDAVIIです。 プロデューサーとしても活躍している人ですね。 Heizeのヒット曲をプロデュースしたりしている人。 レーベルも設立しております。 GOT7のJAY B、ドラマ「

                  クレイジーラブのOST主題歌や挿入歌とは【韓国ドラマOST】 | 韓国ドラマOSTブログ
                • 【Kポ】音楽番組まとめ【情報】 - Kポの道は修羅の道

                  2018/01/26 放送「Music Bank」にてJBJが1位を獲得した瞬間音楽番組の最後1位となったアイドルが感極まって泣き崩れるシーン 何度も見たことがある割に音楽番組について何も知らないことに気がついたのでいろいろ調べてみました 番組一覧 6大番組 Arirang TV 番組詳細 The Show 採点システム STARPASS 日本からの視聴 参考 Show Champion 採点システム IDOLCHAMP 日本からの視聴 参考 M Countdown 採点システム 日本からの視聴 Music Bank 採点システム 日本からの視聴 参考 Show! Music Core(ショー!K-POPの中心) 採点システム 日本からの視聴 参考 Inkigayo(人気歌謡) 採点システム 日本からの視聴 Pops in Seoul 日本からの視聴 参考 After School Clu

                    【Kポ】音楽番組まとめ【情報】 - Kポの道は修羅の道
                  • 【第29回 ソウルミュージックアワード2020】韓国K-POP音楽ライブ番組を無料動画で全話フル視聴する方法

                    【第29回 ソウルミュージックアワード2020】は、人気K-POPアーティストが集結!韓国を代表する音楽授賞式の2020年版! 【第29回 ソウルミュージックアワード2020】の見所とストーリー(あらすじ)について、ネタバレにならない程度に少しだけさわりを紹介していきます。 【第29回 ソウルミュージックアワード2020】の見所 【第29回 ソウルミュージックアワード2020】の見所は、1990年にスタートし、29回目を迎えた音楽授賞式。 投票によって選出された、2019年に人気を集めたアーティストが続々登場。 レッドカーペットの模様や貴重な密着映像は必見! 【第29回 ソウルミュージックアワード2020】のストーリー(あらすじ) 2020年1月30日に高尺スカイドームで開催された、韓国を代表する音楽授賞式の模様を収録。 大賞、デジタル音源大賞、アルバム大賞、人気賞、新人賞の各部門を発表。

                      【第29回 ソウルミュージックアワード2020】韓国K-POP音楽ライブ番組を無料動画で全話フル視聴する方法
                    • 2020年、K-Popに氾濫した「ドゥンバキ」楽曲はなぜ生まれた? 音楽的側面から解説! 21年はaespaとStray Kidsに注目!?

                      2020年、K-Popに氾濫した「ドゥンバキ」楽曲はなぜ生まれた? 音楽的側面から解説! 21年はaespaとStray Kidsに注目!? BTSが世界を席巻した2020年 BTSが米国進出で大成功を収め、日本ではNiziUが話題を集めた2020年。「K-Pop」というコンテンツが世界的に評価される動きがあった20年は、どんな1年だったのだろうか。K-Popに関するメディア出演や、イベントを主催するキーパーソン3名に、20年のK-Pop動向を音楽面から振り返ってもらった。 <座談会出席者プロフィール> ■e_e_li_c_a 2006年からDJを始めヒップホップ、ソウル、 ファンク、ジャズ、中東音楽、 タイポップスなどさまざまなジャンルを経て現在K-POPをかけるクラブイベント「Todak Todak」を主催。楽曲的な面白さとアイドルとしての魅力の双方からK-POPを紹介して人気を集める

                        2020年、K-Popに氾濫した「ドゥンバキ」楽曲はなぜ生まれた? 音楽的側面から解説! 21年はaespaとStray Kidsに注目!? 
                      • 【ize訳】プデュ2とプデュ4 ②WANNA ONEの今 - サンダーエイジ

                        【ize訳】プデュ2とプデュ4 ②WANNA ONEの今 2019.08.06 http://m.ize.co.kr/view.html?no=2019080506057274296 男子グループWANNA ONEの最後の公式活動だった、去る1月のコンサートが終了した後、11人のメンバーたちは各自の場所に散らばっていった。それから6ヵ月が経ったこの7月、最後の走者だったカン・ダニエルがソロアルバムを発表し、WANNA ONE出身メンバー全員が新たな舞台に立つようになった。「プロデュースX101」のX1がデビューを控えた状況で、「プロデュース101シーズン2」が輩出したWANNA ONE各メンバーの主な活動と現在、そして未来について整理した。 ユン・ジソン WANNA ONE以降:軍服務中 主な活動 2019年2月EP「Aside」(GAONチャート上半期アルバムチャート基準・販売量4万68

                          【ize訳】プデュ2とプデュ4 ②WANNA ONEの今 - サンダーエイジ
                        1