並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 453 件 / 453件

新着順 人気順

エクセルの検索結果441 - 453 件 / 453件

  • 入力規則の設定2:セル参照で入力出来る値を制限する

    みなさん、こんにちはパソコン教室スタディPCネット大分高城校のエクセル上達ワンポイント講座です! 今週はちょっとしたトラブルがあり、配信日が1日遅れてしまいました(申し訳ありません)。 来週以降、配信が送れないように頑張っていきますので、引き続き本コーナーを宜しくお願い致します。 さて、前回「入力規則の設定1:指定範囲の整数しかセルに入力できないようにする」では、対象のセルに対してデータの入力規則設定内にて設定した範囲内の整数しか入力出来ないようにする方法をお伝えしました。 今回は、任意のセルに入力されている値を使って対象のセルに入力制限を設ける方法をお伝えしたいと思います。 この方法を使うと、入力規則の変更する際に毎回入力規則の設定を行う必要がなく、参照しているセルの値だけを変更することで対応が可能となるため、設定を変更を行う可能性のあるドキュメントで活用すると作業効率がアップします。

      入力規則の設定2:セル参照で入力出来る値を制限する
    • Excel関数(INDEX,MATCH)でデータ加工

      Excelには様々な関数があります。このページではINDEX,MATCHを使用して、データ加工の例を紹介します。 実例 すでに数値の降順に並んだデータ(図―1)に対して、INDEX,MATCH関数を使用して差を取るためのデータを追加するため方法を紹介します。 以下はすべて同一シート内で行います。 図―1は元のデータで数値の降順に並んでいます、このデータに図―2のデータとの差を計算式を入力したいが、個々にセルを選択(図―1の府県と同じセルを図―2から選んで)して式を入すればよいですが、時間とミスが発生します。 このことを解消するためにINDEX,MATCH関数を使用して、図―1に対応した府県データを図―1の右隣りに図―2のデータをおけば、 (図―2)-(図―1) の式が記述することができます。 “2020/08”一列下の右に“INDEX(table1,MATCH(B2,table2,0),2

      • エクセルで拡大・縮小なしで用紙ぴったりのサイズで印刷する方法!縮尺100%で文字サイズを変えずに印刷する手順を解説 - 超・Office活用術

        エクセルで拡大・縮小なしで用紙ぴったりのサイズで印刷する方法!縮尺100%で文字サイズを変えずに印刷する手順を解説2022年5月25日Excel

          エクセルで拡大・縮小なしで用紙ぴったりのサイズで印刷する方法!縮尺100%で文字サイズを変えずに印刷する手順を解説 - 超・Office活用術
        • VBA-8変数の宣言とは何かマクロの中で使い方を決めます

          本記事では変数の定義、データ型について解説してきます。 変数を使うにあたって決まりがありますのでここで紹介させていただきます。

            VBA-8変数の宣言とは何かマクロの中で使い方を決めます
          • ExcelVBA(マクロ)とは何か?どんな事が出来るのかを説明します 2022年9月2日(オンライン・Microsoft Teams) - こくちーずプロ

            Excelの中に「マクロの記録」というコマンドがあります。開発タブの中に居ます。開発タブの出し方は次回紹介します。 このコマンドは実行(アイコンを選択)してから停止(再度アイコンを選択する)するまでの自身の作業を記録する事が出来ます。任意のタイミングで同じ作業を再現出来るというコマンドです。 セルに値を記入、コピー、貼付け等色んな作業の記録が出来ます。加えて個々の作業を一連の作業としてまとめてくれます。さらに記憶もしてくれます。 「マクロの記録」について動画を準備してみました。1分程度ですので見やすいと思います。 このように「マクロの記録」で実現出来るような「1つ1つの作業を集合させたもの」をマクロと呼びます。 というわけで「マクロ」といわれたら自動化の事だよねと思わず作業の集合体なんだなと思ってください。 「マクロ」というくくりで用意した作業の集合体を1回の命令でやり切るので自動化のよう

              ExcelVBA(マクロ)とは何か?どんな事が出来るのかを説明します 2022年9月2日(オンライン・Microsoft Teams) - こくちーずプロ
            • エクセルで引き算!記号や関数を使ったやり方や日付・時刻を引き算する方法まで解説 - 超・Office活用術

              Excel(エクセル)で引き算を計算する方法について、初心者にも分かりやすく詳しく解説していきたいと思いま0。 一言で引き算といっても様々な手順や活用法があるので、詳しい引き算のやり方から活用術までで幅広くご紹介していきます! 関連:エクセルで足し算を計算する方法

                エクセルで引き算!記号や関数を使ったやり方や日付・時刻を引き算する方法まで解説 - 超・Office活用術
              • エクセルで縦長の表をきれいに印刷する

                スタディPCネット大分高城校のエクセル上達ワンポイントは、今回も印刷設定に関する情報をご紹介いたします。 前回の「エクセルでドキュメントを1ページに印刷する」では、作成したドキュメントを1ページ自動で縮小して印刷する方法をご紹介しました。 ただ縦に長い表(顧客リスト)などをこの方法で印刷すると、縦側の長さに合わせてエクセルが表全体を縮小してしまうため、余白部分が多くなってしまい印刷しても見難い表になってしまいます。 この様な場合は横方向(列側)は1ページ収め、縦方向は複数ページに分割して印刷するように設定することで、印刷後に見やすくなります。 では、さっそく・・・ 印刷したいドキュメントを開いたら、【ファイル】タブをクリックします。 画面が切り替わったら【印刷】をクリックし印刷メニューを表示させます。 印刷メニューの中から、【拡大縮小なし】と書かれたボタンをクリックし、表示されたメニューか

                  エクセルで縦長の表をきれいに印刷する
                • 【VBA】指定フォルダー内の全ブック・全シートを残らず縦に合体できるマクロ - エクセルで楽々校務

                  🔶データ開始行を手動で設定できるように改良しました。 まるまま合体させたり、見出しは1回だけであとはデータ行だけ合体させたり、単一ブックの複数シートを合体させたりと、ほとんどの場合に対応できるようにしました。 研究会の参加者名簿の取りまとめで50校くらいから名簿が返ってきたとします。 手動で貼り合わせてフィルターかけて・・・面倒です。 ワンボタンでシートを縦に合体できるマクロを紹介します。 ①合体させたいブックを1つのフォルダーに全部入れます。 ②このマクロシートを立ち上げ、P6セルにデータ開始行の数字を入れます。 ③赤ボタンをクリックします。 ④ ①で作ったフォルダーを指定して、OKをクリックします。 ⑤「はい」で処理続行。(新規ブックに作成されるので何度でもやり直せます) ⑥「OK」で処理続行します。 ⑦新規ブックの「合体シート」に作成されます。名前を付けて保存すれば出来上がり。 ⓼

                    【VBA】指定フォルダー内の全ブック・全シートを残らず縦に合体できるマクロ - エクセルで楽々校務
                  • 【自作ソフト】印刷範囲可変の清掃チェックカード(40人8か所まで振り分け可能) - エクセルで楽々校務

                    2学期から、縦割り班清掃が始まります。 縦割り班って分かりますか? 異学年で組んでいる班です。(ほとんど清掃でしか使わないのですが) その清掃チェックカードです。B5厚紙に貼って使用しています。 【目次】 ①名簿に載せる順番を決める。 ②「印刷ページ設定!」リンクをクリックしてシート移動 ③【ポイント!】何ページ分印刷するのかを「●」で指定する ④印刷は、作業グループ【クリック→(shift+クリック)】で一気に行う ①名簿に載せる順番を決める。 赤枠の、①色別、②カード開始日、③担当教師名、④清掃場所区分、⑤名前、⑥学年組、⑦班長副班長 などを入力して、 下青枠に振り分けたい場所ごとに、名簿に載せたい順に番号を選択します。 【目次に戻る】 ②「印刷ページ設定!」リンクをクリックしてシート移動 そして、上青枠の「印刷ページ設定」リンクをクリックすると、右横のシートに移動します。 【目次に戻

                      【自作ソフト】印刷範囲可変の清掃チェックカード(40人8か所まで振り分け可能) - エクセルで楽々校務
                    • 【自作ソフト】運動会個人走コース編成シート(男女交互組) - エクセルで楽々校務

                      疾走タイム順に、3クラスを6人ずつ、男女交互組で組編成ができます。 ネットを探しても案外なかったので作ってみました。 もしかして、数式で作るのが普通なのかもしれませんが、 私はリンクを貼りまくったり、セルを押したら長い数式が出てくるのはあまり好きじゃないのでマクロで作ってみました。 速い順、遅い順を選択してボタンを押すと、 男子を並び替えます。元に戻すこともできます。 同じように、女子も並び替えて自動でコースに入れます。 男女交互に組編成します。 男女シートのボタンを押し忘れても、最終的な編成はこのシートでできます。 男女シートでの並び替えの条件だけは、正しく設定しておいてください。 サンプルファイル(男女別にも組めるように改良しています。) ↓ 今年は、運動会やらない学校もあるんでしょうね。 では、また(^^)/

                        【自作ソフト】運動会個人走コース編成シート(男女交互組) - エクセルで楽々校務
                      • Excelのハイパーリンクの色を変えない方法

                        Excelの初期設定では、ハイパーリンクの文字色は「表示前は青」「表示後は紫」となっています。この色は自由に変更することができますし、そもそもハイパーリンクにならないよう設定することもできます。 今回はその具体的な方法を解説していきます。 表示前のハイパーリンクの色を変えない方法 「ハイパーリンクにはしたいけど、文字色は通常と同じにしたい」という場合は、以下の手順に沿ってスタイルの変更を行ってください。 「ホーム」タブの中の「セルのスタイル」をクリック⇒「ハイパーリ…」(ハイパーリンク)にカーソルを合わせ、右クリック⇒「変更」を選択します。 「スタイル」ダイアログの「書式設定」をクリックします。 「セルの書式設定」ダイアログの「フォント」タブをクリック⇒「色」を「自動」に変更⇒「OK」をクリックします。 「スタイル」ダイアログを「OK」をクリックして閉じ、表示前のハイパーリンクを確認してみ

                          Excelのハイパーリンクの色を変えない方法
                        • VBA:規則的な飛び飛びセルにoffsetで配列的にカウントを書き込む - エクセルで楽々校務

                          学校で使う書類はだいたい行列数が決まっているものが多いので、動的な配列でなくてもだいたい片付きます。 ずっと配列で考えようとしていたのですが、offsetを変数にしてループさせると自由度が高まる気がしたので、備忘録として書いておきます。 こんな感じのことができます。2行3列飛びのセルに1000行までカウントを書き込みました。スピード的には問題ない速さで書き込めました。 for c~の行 と for r~ の行 を入れ替えるとカウント方向を変えられます。 なんとなくいろいろ応用がきくマクロだと思います。 以下、コードです。標準モジュールに書きました。 -------------------------------------------- Option Explicit Sub ■規則的な飛び飛びセルにカウントを書き込む() Dim r, c, i As Long Dim rng As Ra

                            VBA:規則的な飛び飛びセルにoffsetで配列的にカウントを書き込む - エクセルで楽々校務
                          • マクロの構文を知る、使いやすくする工夫。マクロ講座入門編2回

                            Excel塾のエクセルマクロ講座 入門編 4回です。内容は、マクロの構文を知る、そして、もっとマクロを使いやすくする工夫。 マクロをこれから利用しようとか、作成しようとかいう場合には開発タブを表示する必要がありますが 、手軽に利用するためには、開発タブだけではなくて クイックアクセスツールバーにも、 コマンドを登録するとさらに便利になります。 動画でExcelマクロ解説 マクロ講座 入門編 4回 マクロの構文 動画版「マクロ講座 入門編 4回」です。 難しそうに見えるマクロのコードも分解すると、非常にシンプルだとわかります。 というのも マクロのコードはたった二つの構文で出来ていてそのそれを繋ぐのが .(ドット)です。 Excel2019タイトル 【Chapter】 0:00 入門編4回 0:40 クイックアクセスツールバーを素早く表示させる 3:19 実習記録のマクロ " フォントを太字

                              マクロの構文を知る、使いやすくする工夫。マクロ講座入門編2回