並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

カゲプロの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 意地でもハマりたくなかった物語シリーズ半年かけて全話見た|ジスロマック

    「お前、キスショットと戦場ヶ原ひたぎ好きそうだよなw」 「ハ、ハァァァァ~~~~~!? そんなわかりやすくねェし!! もう化物語ぜってー見ねえし! なんか悔しいわ!! オレが西尾維新ハマったらなんかもう自分で自分が嫌いになりそうだわ! オレどっちかっつーと型月派だし!? もう絶対見ない! 絶対見ないねッ!!」 10年くらい前、中学の同級生との会話 僕は、21年間生きてきて、物語シリーズに一度も触れてこなかった。 アナタにも、1作ぐらいあるんじゃないだろうか。さしたる理由もなく、深い意味もなく、明確なきっかけもなく、「なんとなく見たくない」と思っていた作品が。それが━━僕にとっては物語シリーズだった。それだけの、たったそれだけのお話。 そしてこれは、そんな些細なことから始まる、約半年の物語<視聴記録>。 今から半年くらい、時が巻き戻る。日付は2023年の4月13日。僕は、社会人になっていた。

      意地でもハマりたくなかった物語シリーズ半年かけて全話見た|ジスロマック
    • 大発表、「給食の時間に流れたボカロ」総選挙|ジスロマック

      小学校の給食中にボカロ流れがちだったけど、未だに「ハッピーシンセサイザは意外と昼飯に合う、六兆年と一夜物語は昼飯に全く合わない」ことだけ忘れられない。六兆年と一夜物語は本当に昼飯に合わない — ジスロマック (@yomooog) April 10, 2024 私が小学生~中学生だった頃、「給食の時間にボカロが流れる」ということがちょいちょい起きていた。私よりちょっと年上の人は「え、給食の時間にボカロ流れてたの……」と思うかもしれないし、2010年代に学生生活を過ごした私と同世代の方は、「流れてたよね」と思うかもしれない。 そして未だに忘れられないのが、上記の投稿にも書かれている「ハッピーシンセサイザは意外と昼飯に合う、六兆年と一夜物語は全く昼飯に合わない」ということ。六兆年、本当に昼飯に合わないんです。 あのデケデケデケデケデケ!!!!!!みたいなイントロが給食中に流れ始めた時の

        大発表、「給食の時間に流れたボカロ」総選挙|ジスロマック
      1