並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

キャンプ テーブルの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 囲炉裏テーブルでキャンプを安全に!ファミリーにおすすめ囲炉裏テーブル特集 | 【EnjoyCamp】キャンプを楽しむための情報を発信!

    キャンプの醍醐味の “焚き火” ですが、キャンプ場のほとんどが直火NGとなっているため、焚き火台はマストアイテムとなっています。 焚き火台、使っていると火の熱で焚き火台自体が高温になってしまうため、うっかり触るとヤケドをしてしまいます。小さなお子さんがいるファミリーは特に注意が必要となります。 そんな、小さなお子さんがいるファミリーにおすすめなのが、囲炉裏テーブルです。 焚き火台を囲んで、コップやお皿を置ける囲炉裏テーブル、快適なキャンプシーンを演出してくれるのはもちろんですが、何よりも子供がうかつに焚き火台に近付き過ぎることを防いでくれます。 使い勝手がいいだけでなく、思わぬ怪我を防いでくれる囲炉裏テーブルを紹介させていただきます。 ぜひ、チェックしてみてください!

    • 【コスパ最高】ビジョンピークスの木製大型テーブル!新品なのに汚れや擦れが多いのは謎!! - 強欲男は身をやつす

      キャンプといえば自然!自然といえば木!という事で木製のキャンプ道具がずっと欲しかった。 そんな木製キャンプ道具で今回はビジョンピークスから発売されている『クラシックウッドロールテーブル』を購入しましたので紹介します。 ビジョンピークスとは・・・ 商品紹介 組み立て開始 収納方法 まとめ 良い点 悪い点 ↓結果だけ知りたい方は『まとめ』へGO↓ ビジョンピークスとは・・・ スポーツ用品店の『ヒマラヤ』のアウトドア専門のプライベートブランド。 プライベートブランドとしては『スポーツオーソリティ』のタラスブルバやアルパインデザイン、『ナチュラム』のハイランダーが同じ立ち位置ですね。 低価格なのに良質な商品が多いコスパ最高のブランドです。 キャンプ道具としてはチェア、コット、テント、タープ、キッチンテーブル、スパイスラックなど網羅しています。 そして今回紹介するのは大型テーブルのクラシックウッドロ

        【コスパ最高】ビジョンピークスの木製大型テーブル!新品なのに汚れや擦れが多いのは謎!! - 強欲男は身をやつす
      • キャンプツーリングにおすすめ!人気ソロテーブル | 【EnjoyCamp】キャンプを楽しむための情報を発信!

        コンパクト&軽量なので、キャンプも山登りも花火大会でも使っています。 買ってよかったと思える商品です。 もちろん普段はキャンプで使用しています。(使用率100%です) 仮にそんなにアウトドアをすることがない方でも、これが1個あるだけでだいぶ便利に使うことができます。 コンパクトで軽いので、運動会やハイキング等にも持っていけば十分に活用できると思います。 そこそこ広さはあるので、飲み物と軽食くらいなら2人でも十分に置けます。(かなり頑張れば、ぎりぎり3人くらいは使えるかも) これを持っていくだけで、地べたに物を置かなくても済みます。足も意外としっかりしているので、多少重いものでも問題なく乗っけられます。 折りたたむとコンパクトなので、既存の袋ではなく大きめの袋に2個まとめて収納するという手もアリです。 他の方のレビューでもありましたが、本体はゴムでつながっているので100均のマジックテープと

        • LEVEL | Hiker's Depot|ハイカーズデポ

          実測88gという軽さやチタン&カーボンといった素材よりも、シンプルなギミックによる4本脚の独立無段階調整にこそ注目してほしい。確実な水平面を提供するULテーブルのネクストジェネレーションの登場です。 製品名はLEVEL(レベル)。「テーブル」ではなく「レベリングギア」と副題に銘打つあたり、メーカーが自負する製品の特徴がはっきりとみてとれます。単なるコンパクトテーブルではありません。4本足それぞれが独立した無段階調整というのはなかなかお目にかかれない稀有な機構です。これにより設置面の凹凸にしっかりとフィットさせることが可能になりました。安定した水平面を提供する新感覚のULテーブルです。 ハイカーはテーブル大好き!? 調理するとき、食事するとき、ちょっとしたテーブル(作業台)があると便利だろうなと感じるハイカーは多いでしょう。軽くて小さなアルコールストーブや固形燃料ストーブを使用しているハイカ

            LEVEL | Hiker's Depot|ハイカーズデポ
          1