並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

トウモロコシの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 📝松江塾小5👦✨1学期のランキングテスト直前です♪🟠「オラ、ワクワクすっぞ」と楽しみにしているから不思議~💫 肉うどん、シラスとトウモロコシのかき揚げ、牛蒡のかき揚げ、梅干しの炊き込みごはんのお献立です🌽 - 小5 松江塾 ママブロガー すずめの砦

    夕食前の1時間でランキングテスト範囲復習をしていた彼。 終えると、 あと何日だ?テストまで。 もう土日しかない!ははは(笑) と、直前になると 焦りからか逆に楽しくなって 笑けてくると言います。 「ははは(笑)どうしょー("⌒∇⌒")」 と、謎の笑い。 ほかの子の取り組みの早さに感心してばかりの彼は危機感を抱いているようです。 私もだいぶ抱いてまふ。 夕食 肉うどん シラスとトウモロコシのかき揚げ 牛蒡人参玉葱のかき揚げ 梅干しの炊き込みごはん ↓ポチッとありがとうございます♪励みになります(^^♪ ランキング参加中おうちでごはん ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中株主優待

      📝松江塾小5👦✨1学期のランキングテスト直前です♪🟠「オラ、ワクワクすっぞ」と楽しみにしているから不思議~💫 肉うどん、シラスとトウモロコシのかき揚げ、牛蒡のかき揚げ、梅干しの炊き込みごはんのお献立です🌽 - 小5 松江塾 ママブロガー すずめの砦
    • オクラの柵と、トウモロコシの初収穫 - 工作工房製作奮闘記

      家庭菜園に植え付けたオクラがやっと定着しました。 茎がふらふらしているので支えるための柵を立てます。 4月上旬に種蒔きし、中旬に植え付けたスイートコーンのハニーバンダムが収穫の時期を迎えました。 カラスか小動物にかじられた跡のある物を初物として収穫します。 先月末から2~3本づつランダムに植え付けたオクラがやっと定着しました。8本で栽培していきます。 茎がふらふらしているので支えるための柵を立てます。 1メータくらいの棒をオクラ苗2本毎に打ち込みます。 打ち込んだ棒に横に細い棒を渡して、オクラの茎をまとめてアサヒ紐で縛ってゆるく固定しました。 上段にも細い棒を渡して柵の補強を図りました。 今後の成長に合わせて随時、茎を支えて倒れないようします。 作業の合間にじゅりちゃんの様子を見に行ったら、夏バージョンにしてもらったベッドでお昼寝をしていました。 気持ちよさそう( ^ω^)・・・ 家庭菜園

        オクラの柵と、トウモロコシの初収穫 - 工作工房製作奮闘記
      1