並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

ドアモニの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • ドアホンのない賃貸玄関に『ドアモニ』付けた!安心感アップで満足です【レビュー】

    付属品は ワイヤレスドアカメラ(単三アルカリ電池4本使用) モニター親機 モニター用台座 六角レンチ、スペーサー、両面テープ、説明書 手に入れたら、すぐに取付け開始できます。 カメラの取付けは、付属のレンチ一本で簡単! このモニターが取り付け可能なドアは、厚み30~50mm。 ドア上部と、ドア枠に1.5mm以上の隙間が必要です。 カメラと親機をドアに引っ掛ける形で乗せ、金具と強力な両面テープで固定。 うちのドアには、上部に少し窪みがあったので、 スペーサーと厚みのある両面テープで調整しました。 <玄関外側> カメラは悪目立ちしない大きさ。 <玄関内側> ドアの開閉でズレたり落ちることのないよう、しっかり取付けます。 モニター親機はコンセント接続※となりますので、ある程度固定された場所で使用することになります。 我が家は、モニター用の台座は使わず、強力両面テープで柱に固定しました。 ※現在発

      ドアホンのない賃貸玄関に『ドアモニ』付けた!安心感アップで満足です【レビュー】
    • 埼玉で家具・家電レンタルが出来るおすすめの会社3選 - 家具・家電レンタル比較ナビ

      「引っ越しで家具や家電が必要になった」「埼玉で家具や家電をレンタルできないの?」 急に家具や家電が必要になったときには、購入より家具・家電のレンタル会社を利用してみてください。 埼玉には家具・家電をレンタル出来る会社が多くありますので、あなたに合った会社を選びましょう。 今回は、埼玉で家具・家電レンタルが出来るおすすめの会社3選をご紹介していきます。 家具・家電レンタルの選び方 家具・家電をレンタルするのなら、優良なレンタル会社を選ぶ必要があります。 レンタル会社によっては、料金やサービスに違いがあるため、ポイントを押さえておくことが大切です。 正しく家電・家具をレンタルするために、選び方を知っておきましょう。 レンタル料の安さで選ぶ レンタル会社を選ぶときには、レンタル料の安さが何よりも大切なポイントです。 レンタルサービスを利用するときには、新品・中古によってレンタル料金が変わることを

      • ドアモニで居留守の勧め「VL-SDM310/パナソニック」レビュー | 感想とレビュー.com

        外観チェック 化粧箱。ドアモニタという結構ガッツリした家電なので、もっと大きいかと思ったら想像よりかなりコンパクトでした。 同梱品一式。カメラ、モニタ、台座、単三電池4本、説明書設定ガイド。 そしてこれがドアモニのモニタ。ACアダプター小さく軽く、ケーブルも細くて取り回しが楽です。 コントロール部分。パスワード等の文字入力も全てここで行います。 台座は向きによって立て掛け置きと寝そべり置きが選べます。 ドアモニのカメラ。外に出るカメラ部分はダークブラウンです。 カメラのドアに引っ掛ける部分。 以上、外観チェックでした。 隙間の厚みが足りない! まず届いてみて仮設置してみたのですが…ドアの隙間が薄すぎて引っ掛かるじゃありませんか。無理矢理閉めれば閉まるのですが、カリカリ音を立ててドアの上部の枠を削っている様子。これでは使えない、失敗したと思ったのですが、そこはなんとか工夫してみようと急遽ホー

          ドアモニで居留守の勧め「VL-SDM310/パナソニック」レビュー | 感想とレビュー.com
        • チラシポスティングが嫌で対策してみた : もふもふきじ猫

          我が家は集合住宅なのですが、1棟の部屋数が少ないために集合郵便受けはなく、玄関扉に直接郵便受けがあるタイプなんです。 田舎でも来るんですよね、チラシ〜。 ピザ・ウォーターサーバー・宅配惣菜・宗教パンフ・英会話レッスンetc. 私はチラシに必要性を全く感じないので、速攻でゴミ箱なのですが、キリがない〜 ということで、私なりに対策をしてみました。 目次 ◉対策その1 チラシを取らない ◉対策その2 貼り紙してみた ◉それでもポスティングされたら? ◉ポスティング禁止ラベルPDF 対策その1.チラシを取らない チラシをポストから取らなければ、ここの住人はチラシを見ないと判断してくれてポスティングしないのでは!? やんわりとチラシみないよ、だから入れないでというアピールでこんな感じにしてみました。 結果から申し上げます、 無意味でした こちらの意図が伝わっていないのか、はたまたわかっていても入れる

            チラシポスティングが嫌で対策してみた : もふもふきじ猫
          • 私とNHK - 6つのキセキ

            私とNHKの出会いは2005年、夏 高校を卒業し、大阪で一人暮らしをしていた私。 その時は耳の遠い祖母が田舎から遊びにきていた。 夜ご飯を二人で食べ、祖母はうつらうつらと寝ていた。 20時頃、ピーンポーンと呼び鈴がなる。 当時はオートロックもなにもないアパートに住んでいた。 祖母が寝ている事もあって、呼び鈴を何度も押されると迷惑だから素早く玄関を開けた。 「NHKでーす」 あ、そうですか。ってなもんで。 もう色んな意味で初対面。 NHKが訪問してくることも知らなかったし、集金するために来ているなんて「いつの時代?」って感じ。 もう何もかも初めて。こんなの初めて。 「家主の方ですか?」 あ、はい 「テレビ置いてますか?」 (なんだその質問)あ、はい 「NHKの受信料払ってますか?」 (・・・なんだそれ)受信料・・・ 「テレビ置いてるなら、NHKは受信料を払ってもらわないといけないんですよね」

              私とNHK - 6つのキセキ
            • 取り付け可能なワイヤレスドアモニターで安全な生活を送ろう | CHINTAI情報局

              ワイヤレスドアモニターで来客を確認して、セキュリティー強化! 住んでいる物件にモニター付きインターホンがない! 女性や子供のいる家庭にとって、物件選びの際に気になるのが防犯設備の有無。特に、来客時に顔を見て応対ができる「モニター付きインターホン」はセキュリティーを守るうえで大切な設備だ。 しかし、賃貸物件の中には備え付けのTVモニターがないものも多い。取り付け工事をすると手間もお金もかかるし、そもそも賃貸物件では勝手に工事することができない。 そんなとき、活躍するのが後付け可能な「ワイヤレスドアモニター」だ。 今回はワイヤレスドアモニターとは何か、そのメリットやおすすめ商品などを紹介する。 ワイヤレスドアモニターとは ワイヤレスモニターって何? ワイヤレスドアモニターとは、その名の通り配線なしで設置できる防犯用ドアモニターのこと。業者の設置工事なしで、賃貸物件でも簡単に後付けできるタイプの

                取り付け可能なワイヤレスドアモニターで安全な生活を送ろう | CHINTAI情報局
              1