並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

フリクリオルタナの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 「フリクリ オルタナ」砂糖の無いスィーツ 乗らないライダー - 玖足手帖-アニメブログ-

    なんだかんだで最終日。2日前に見てきたんですがフリクリオルタナ。 世代っちゃ世代なんですけど、いろいろとガタガタしていてフリクリは先週見た。 だから信者じゃないし、そこまで怒る必要はないが、問題点は感じた。 まあ、僕はガチのフリクリ信者のさめぱさんと面識があるし友達(だと勝手に思っている)なので、彼の言うことが全てだと思う。 それに対する補遺を書いて明日のプログレを待とうと思う。 samepa.hatenablog.com すぐにオルタナの感想を書いたらよかったんですが、オルタナを見た後にラーメンを食いたくなっておいしいラーメンにから揚げと半チャーハンをつけて食ったら三十路にはきつくてフィジカルダメージを食らってました。 それもフリクリ― nlab.itmedia.co.jp アニメーションとしてのフリクリ ーー背景がフリクリじゃないじゃんね。 背景が小林七郎プロダクション出身でオネアミス

      「フリクリ オルタナ」砂糖の無いスィーツ 乗らないライダー - 玖足手帖-アニメブログ-
    • 【感想と考察】映画「フリクリ プログレ」はいいぞ!良かったからガッツリ語るぞ!! – 青二才は振り向かない!!

      というわけで、フリクリプログレを見てきた。 平均年齢40歳のガイナックスファンとこじらせたオタクしかいないTOHOシネマズで見てきたよ。 この作品…古参のファンの間では賛否両論なんだけど…僕は「賛成」派ね。 「わからん」 「演劇風味の脚本が鼻につく」 「続編なのに、続編として失敗してる」 みたいなご意見があるけど、ぼくは「プログレというのだから、これでいいんじゃないか?」という感じで見た。 あらすじとかストーリーとかそういう話よりも、まずは観念的なところから。 そもそも、フリクリ自体がオルタナティブだから、オルタナは存在しないなにか考え事をする時には意味のある言葉を考えるところからやるといい。 まず、今回はフリクリオルタナと、フリクリプログレが上映されてる。 音楽詳しくないので調べたところ、オルタナティブは「二者択一、代案、代替品」という意味。 オルタナティブ・ロックという意味の場合は「ポ

        【感想と考察】映画「フリクリ プログレ」はいいぞ!良かったからガッツリ語るぞ!! – 青二才は振り向かない!!
      • フリクリ オルタナ感想。最高のトップをねらえ!3だった話。 - バイクとカメラと戯れ言

        現在公開中のフリクリオルタナを見てきました! 最高に最高でした!!! 以下ネタバレ含みます。 まず前提として、僕が最も好きなアニメはトップをねらえ2!とストライクウィッチーズであるということです。 (ちなみにフリクリはオリジナルも見てますが、意味がよくわからず話もよく覚えておりません。) この二つの特徴なのですが、 どちらも主人公は10代の女の子であること。 超能力を使えること。 世界の危機に立ち向かっていること。 そして、能力にはあがりがあること。 そして、フリクリオルタナはこれらを完璧に描いていました。 最高なわけです。 まず何故、10代に限り超能力が使えるのかについて話します。 一言でいえば、無限の可能性を秘めているからではないでしょうか。 学校にいけば常に新しいことを学び、どんどん世界が広くなります。 体力的に無尽蔵のパワーがだせるのもこの年代です。 そして、今回のフリクリオルタナ

          フリクリ オルタナ感想。最高のトップをねらえ!3だった話。 - バイクとカメラと戯れ言
        • 劇場版 フリクリ オルタナ を観た感想を書きなぐる ※ネタバレ有 | 趣味を貪る怪物

          2018-09-08 こんばんは 以前から楽しみにしていたフリクリオルタナを観てきましたので感想を書きなぐります。 なおネタバレに配慮するといった器用なことはできませんのでご了承ください。 内容に触れないよう書けることを書くなら、 ・OVAと同じく6話編成 ・OVAは一応観ておいた方が良い ・OVAとは別物だと割り切った方が良い という事くらいです。 OVAをBDで観るなら海外版がおすすめです。(安価だから) 追記:2018年9月24日現在 アマゾンプライムビデオにフリクリOVAが追加されました。 では、内容に触れていきたいと思います。 面白かったと言っていいでしょう。 「フリクリの設定を全く違うアニメに持って行ったらこんな感じになりました」という感じです。 フリクリの基本的な設定 ・宇宙警察フラタニティ ・メディカルメカニカ ・N.O ・フラタニティに所属するハル子 ・メディカルメカニカ

            劇場版 フリクリ オルタナ を観た感想を書きなぐる ※ネタバレ有 | 趣味を貪る怪物
          • 『フリクリオルタナテイブ』はぬるいオタクとサブカル女子には見れないアニメだから叩かれたんだよという話 - まっしろな嘘

            最初に オルタナの力強い擁護記事、読んでみたい気はしますよね(そんなことが可能なのか?という好奇心)— さめぱ (@samepacola) 2019年2月11日 力強いかはともかくとして、怒ってるうちに書いたほうがいいと思ったのでかなり詰めが甘い自覚はあるんですが、まぁ好きアニメだったので書いておきます。脚本を読み返して本編を見て、もっと丁寧に書くべきかなぁとも思ったんですけど、まぁ怒ってる間に書いておこう。 結論から書くけど オルタナに初代信者*1が求めていたのはこれではないか。 1.「オタク男性目線で吸引力の強い『女子高生の日常』。 2. サブカルっ子が憧れるような『ちょっと変わった(メンヘラっぽい)女の子』 3. ボーイミーツガール 4. 菓子箱とDVDプレイヤー 全部無かったから勝手に失望したんじゃねーの*2 証拠に、プログレはちょっとだけ点が高いですよね。 可愛くてメンヘラっぽい

              『フリクリオルタナテイブ』はぬるいオタクとサブカル女子には見れないアニメだから叩かれたんだよという話 - まっしろな嘘
            • 【ネタバレ&元ネタ解説】劇場版SHIROBAKOは自信と覚悟がある人だけ見ようね

              映画のあらすじまず、舞台は4年後。 色々あって武蔵野アニメーション(以下、ムサニ)は経営難に陥って、丸川社長はけじめを付けて引退。 渡辺PがPもしつつ社長に、宮森が制作デスク寄りのプロデューサーに。 宮森がほぼ壊れちゃってる。 会社で毛布にくるまって寝てる宮森が最初の登場シーンだし、 幻覚は前より酷くなってる。 テレビ版では幻覚と話してるシーンはほぼ出てこないけど、映画版は原作と何度も何度も話してる。 視聴者的にも宮森的にも一番ショッキングな話として第三飛行少女隊(以下、サンジョ)関連。 まず、経営危機が酷すぎて、サンジョの元請けができず…石鹸枠の萌えアニメに堕ちる。 しかも、それを下請けとして請け負って、かつてのスタッフの中でも今でもムサニと縁のあるスタッフたちと一緒に見てる。 ただ、誰の目にも低クオリティなのは明らかで 「うちが作ったわけじゃないし」 と他人事のようにサンジョ2期につい

                【ネタバレ&元ネタ解説】劇場版SHIROBAKOは自信と覚悟がある人だけ見ようね
              1