並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

ブルマイスターツヤクワガタ 長歯の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • ブルマイスターツヤクワガタが羽化! - そつがないのそつってなに?

    昨年(2022年)に幼虫の割り出しを行ったブルマイスターツヤクワガタですが、遂に羽化まで漕ぎ着けることができました。 な〜んか部屋のはしっこに置いてあるボトルからガサガサ音が聞こえるなぁと思ってみてみるとブルマイスターツヤクワガタの♂が羽化していてマットの上をお散歩していました(笑) 親とクリソツで短歯個体ですねぇ。 長歯個体ってどうやったら出てくるんスかねぇ。 やっぱ温度? なにはともあれ綺麗な個体です。 満足満足。 割り出し後800のボトルに入れて、その後1回だけ交換、2300に放り込んであとは放置していただけです。 割り出し時の記事を読み返してたんですが、幼虫が弱い(と思う)的なことを書いていました。 羽化した今思うことは、別に弱くなくない?ってこと。 マット交換の際に気をつけたことは、それまで幼虫が過ごしていたマットを幼虫の周囲に入れてあげ、その外側に新しいマットを入れるようにした

      ブルマイスターツヤクワガタが羽化! - そつがないのそつってなに?
    1