並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

ボートダビッドの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 1/700 特シリーズ 日本海軍 巡洋戦艦 赤城 フジミ模型 (Fujimi)

    「日本海軍 巡洋戦艦 赤城 プラモデル (フジミ 1/700 特シリーズ No.061 )」です ●帝国海軍の計画艦であった巡洋戦艦「天城」を1/700スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●日露戦争後の海軍増強プランである「88艦隊」の中核的巡洋戦艦である「赤城」を再現したキットで、当初の計画通りに巡洋戦艦として完成した場合の姿が表現されています ・ フジミ社製「日本海軍 巡洋戦艦 天城」と同一となっており、パッケージのみを変更したものとなっています 【 巡洋戦艦「赤城」について 】 ●帝国海軍は、日露戦争においてその海軍力によりロシア海軍を破ると、大艦巨砲主義に基づいた海軍戦力の拡大を図るようになります ●第1次世界大戦では日本は連合軍国側として参戦、国としての損害は無い状態で戦勝国となり、軍需景気に支えられ、海軍力の増強に拍車が掛かります ●第1次世界大戦後の1920年に計

    • 1/700 特シリーズ 日本海軍 軽巡洋艦 五十鈴 (2隻入り) フジミ模型 (Fujimi)

      「日本海軍 軽巡洋艦 五十鈴 (2隻入り) プラモデル (フジミ 1/700 特シリーズ No.058 )」です ●太平洋戦争時における帝国海軍の防空巡洋艦「五十鈴」を1/700スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ・ 「軽巡洋艦 五十鈴」2隻分のパーツがセットされています 【 軽巡洋艦「五十鈴」について 】 ●日露戦争以降、駆逐艦は大型化の一途を辿り、波浪性や攻撃力が向上、艦隊決戦に参加できる程の有力な艦種へと成長して行きます ・ それまでの駆逐艦は、元来魚雷を搭載する水雷艇を「駆逐」するための艦であり、水雷艇と同様に魚雷を積み、夜戦において奇襲的に雷撃を行なう役目でした ・ このため、駆逐艦は水雷艇の任務を奪う形となり、その後水雷艇は廃れて行きます ●この駆逐艦で編成される水雷艦隊の旗艦用の偵察巡洋艦として建造されたのが1919年に登場した「天龍型」軽巡洋艦で、駆逐艦よりも大

      • 1/700 ウォーターラインシリーズ 日本海軍 砲艦 橋立 アオシマ文化教材社

        「日本海軍 砲艦 橋立 プラモデル (アオシマ 1/700 ウォーターラインシリーズ No.553 )」です ●「日本海軍 砲艦 橋立」です ●太平洋戦争時における帝国海軍の「砲艦 橋立」を1/700スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●河川や沿岸地域で活動する艦として建造された「橋立型砲艦」の1番艦「橋立」を再現、従来の砲艦とは異なり、通常艦艇に似た均整の取れたシルエットの艦形を再現した内容となっています ●アオシマ社製「日本海軍 砲艦 宇治 1941 スーパーディテール」をベースとして、エッチングパーツを省き、「橋立」を再現するために艦橋下部構造物とマストなどを新規パーツへと変更したバリエーションキットとなります ・ ボーナスパーツとして同スケールの「95式軽戦車」が2台付属しています 【 「砲艦 橋立」について 】 ●砲艦とはもともと、砲火力を重視した艦であり、各国の海軍

        1