並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

モブログの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 11月1日だし、iPhoneで本格的にモブログする - Miscellaneous Notes

    かわんです。 先日、iPhoneでブログを書くと書いていて、今日は11月1日(執筆時点)なので、キリがいいので、今日から改めて本格的にiPhoneでモブログします。 モブログってなに? モブログとはスマホでブログを書くことです。肌身離さず持っているスマホでサクッとブログが書けちゃいます。 便利でしょ? Bluetoothキーボードを使った日には、パソコンと変わらない使い心地です。 僕は、ロジクール K480を使っています。 ロジクール ワイヤレスキーボード K480BK Bluetooth キーボード ワイヤレス 無線 Windows Mac iOS Android Chrome K480 ブラック 国内正規品 2年間無償保証posted with amazlet at 19.11.01Logicool(ロジクール) (2014-09-12) 売り上げランキング: 993 Amazon.c

      11月1日だし、iPhoneで本格的にモブログする - Miscellaneous Notes
    • 「時間がないからブログを書けない」に対する処方箋 〜モブログのススメ〜ーいつもていねいに

      「時間がないからブログを書けない」という声を聞くと、「そんなことはない」、と反論したくなります。 本当に書きたい気持ちがあるのか。 時間がないのではなく、書きたい気持ちがない(もしくは薄い)という理由ならわかります。それを「時間がない」という言葉で片付けているだけなら何も言いません。 でも、「ホントに時間がないから書けないんです」と言われると、それを素直に受け入れることはできません。 「ブログを書くための環境整備が不十分なだけで時間は関係ない」 と言い切ってしまいたい気持ちです。 それは決して悪意を込めているわけではありません。子育て共働き世帯の自分でもなんとかブログを書き続けているので、自分と同じようにブログを書きたい気持ちがあるなら、ぜひ応援したい、という気持ちなのです。 そこで、「書く時間がない」という方に最適な処方箋があります。 「モブログ」です。 「時間がない」と言う方にオススメ

        「時間がないからブログを書けない」に対する処方箋 〜モブログのススメ〜ーいつもていねいに
      • モブログは最低文字数制限のある Twitter - 太陽がまぶしかったから

        モバイルブログ生活 去年末ぐらいから何とはなしに毎日更新をするようにしているのだけど、はてなブログアプリが欠かせない。昔は入力画面もアプリ機能も貧弱だったからモバイルブログ更新(モブログ)なんて考えられなかったが、URL 指定や予約投稿や広告リンクなどの機能が拡充されて現実的なものになった。 なによりもmarkdown 形式で書けるようになったのが大きい。モバイル画面の見たままモードが思った通りにならないストレスは筆舌に尽くしがたかったし、昔のテキストサイトの様に文字を修飾する必要もない。写真と段落と見出しが最低限の記号で表現できればという用途には markdown が最適である。 文字数制限のある Twitter 感覚 ただただ投稿していくだけなら Twitter などの SNS を使った方が楽だし、モバイル投稿が前提となった自分の文体からしておおよそ 140 文字の段落を繋げて書くよう

          モブログは最低文字数制限のある Twitter - 太陽がまぶしかったから
        • スマホでモブログしていた頃が懐かしい - miscellaneous notes

          モブログっていいですね。スマホでサクッとブログを書けますからね。 シンプル・・・。そしてシンプル・・・。さらにシンプル(笑)。 盛大に滑ったw そんな感じですが、スマホでモブログをしていた頃が懐かしいと思う訳です。 今はモブログをしていません。何でかと言うと、パソコンを手に入れたからです。 ブログはパソコンでやるのが一番いい。 そんな感じで行ってみます。 ブログの執筆はスマホでOKと思っていた Bluetoothキーボードを使ってサクサクとブログの執筆 どこでもブログの執筆が出来る 2度とスマホでモブログをすることはないかな さいごに ブログの執筆はスマホでOKと思っていた モブログはスマホでブログの執筆をする訳ですが、スマホでサクッとブログの執筆が出来ます。かなり手軽。フリック入力に慣れていたらサクサクとブログの執筆が出来るでしょう。 パソコンでブラインドタッチが出来ないという場合でも、

            スマホでモブログしていた頃が懐かしい - miscellaneous notes
          • 『【モブログ】朝活 からの 映画「記憶にございません!」』

            いろいろといろ 「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。 ※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。 ※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。 休日の朝。 家にいるよりは、外に出てモーニングしたほうが午前中の時間を有効に使えるので、朝活がマイブーム。 ■桜木町 ラグビーワールドカップのフォトスポットができていました。 最近、桜木町にある「果実園リーベル」に通っています。 またまたフルーツたっぷりのフレンチトースト いったん自宅に戻って、もろもろ片付けてから、向かったのは映画館。23日は台風がくるということで、ものすごい人でした。ターミネーター4のフォトスポットができており、なんかよくできていたのでさっそく写真。 で、見た映画は三谷幸喜脚本/監督の「記憶にございません!!」。中井貴一さんの記憶を失うBef

              『【モブログ】朝活 からの 映画「記憶にございません!」』
            1