並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

ヨガの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • ドイツで青空の中、初ヨガ - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    ドイツでも女性にはヨガが人気ある。 よくテレビを見ていると、外ヨガは人気があって、例えば湖の近くとか、山に登って山にある宿泊所で外ヨガができるものがあったりするらしい。 先日、手を怪我する前に、外ヨガに参加してきた。 私は日本でヨガ教室に参加したときに、違う違うとか、体の硬さなどを言われて嫌で、ヨガは家でYouTubeチャンネルを見ながらやっていて、ここ1年は全くヨガをやっていなかった。 で、今回、参加した。 どちらかというと、これはリラックスるすることが目的なのでインストラクターの人も体の動きとかは何も言わないし、私よりも体が硬い人もいた。 ドイツに来てから、ビデオで15分程度のヨガを毎日やっていたので、ポーズで何をするのかわかったので、問題なくできた。時々、右と左を間違えて周りを見るとみんな全然間違えていても気にしていない様子。 それよりも、目を瞑ったりして、自分との対話をしている様子

      ドイツで青空の中、初ヨガ - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
    • ベビーグッズ準備日記:オンラインヨガ挑戦記# - うえはるだいありー

      こんにちは、うえはるです。ブログをのぞいていただき、ありがとうございます。本日は、妊娠29週目ごろの日記を記録します。 ・2日目 今日は主人と一緒に午後半休をいただいて、午後からゆっくり過ごした。オンラインヨガにも一緒に初挑戦してみた。簡単なマタニティヨガと書いてあったけど、60分間それなりにガッツリ身体を動かして、汗だくになるほどだった。しばらくはオンラインヨガをつづけて、様子をみようと思う。ランチも夜ごはんも作ってもらえて、すごくありがたかった。 ・3日目 会社の同い年の女の子と、ランチに行った。その子も妊娠していて、お互いの子どもが同じ学年になる予定なので、出産トークで盛り上がった。ところで、私は無痛分娩で出産するつもりだったのだけど、いま通っている病院は無痛分娩をやっていないという噂を先日、耳にした。てっきり総合病院ならどこも無痛分娩をしているものだと思い込んでいて、きちんと確認し

        ベビーグッズ準備日記:オンラインヨガ挑戦記# - うえはるだいありー
      • Apple Watchのヨガの日チャレンジのバッジをゲットしました - 43号線を西へ東へ

        6月21日は国際ヨガデーです。 〈6/21開催〉10th International Day of Yoga 「第10回 国際ヨガの日2024」 駐日インド大使館が主催する早朝ヨガイベント。 インド政府AYUSH 省が認定する駐日インド大使館専任ヨガ講師がヨガ実習 を行い、精神と身体、思考と行動の一体化を体現します。 Apple Watchでも特別バッジがもらえるイベントが開催されます。 Apple Watchのヨガの日バッジの獲得方法 6月21日に10分以上のヨガのワークアウトをすると、このバッジを獲得できます。 間違えて前日の6月20日にやってしまいました。 効率よく簡単に国際ヨガデーのバッジを獲得しよう ちょうど10分で終わる動画を見ながらやる 下記動画がちょうど10分で終わります。ゴロゴロしながら出来るので、朝か夜がおすすめかもです。 Apple Watchのエクササイズを10分に

          Apple Watchのヨガの日チャレンジのバッジをゲットしました - 43号線を西へ東へ
        1