並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

ラーメン英二の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 2日連続で二郎・・「ラーメン英二」@ 府中 の巻【 47 杯目 】 - カラーひよこのブログ

    2日連チャンで二郎系ラーメンを食べてしまいました。昨日は吉祥寺界隈の「成蹊前ラーメン」、その翌日の府中界隈は今回紹介する「ラーメン英二」です。 いつものサウナ銭湯巡りの前の来店でした。このお店は何年も前から気になっていたのだけれど、初来店です。「二郎」は、一度食べたら大体1ヶ月は間を空けたいところだけれど(体に悪そうだからw)、行動がその日行くサウナの場所に基づいていて、たまたま近くにあったんですよ。やっと「ご縁」が巡ってきた、という事で。。 ラーメン英二のメニュー 夜の部開始から1時間後くらいの入店、カウンターは全て埋まっており、2人待ちでした。待ちの間に券売機で食券を買い、店員さんがあらかじめ聞きに来るシステム。 麺 150 g の「ミニ」がある。良かった。。最近よく聞く「汁なし」も気になるけれど。 ほとんどの二郎系ラーメン店でおなじみの注文システム。コールは「ヤサイ(茹でたもやし)」

      2日連続で二郎・・「ラーメン英二」@ 府中 の巻【 47 杯目 】 - カラーひよこのブログ
    • 【ラーメン 他力也】住宅街に佇む正統派二郎インスパイア系〈東京都小金井市〉 - Manpapa's blog

      東京の美味しいラーメンを味わってみませんか? 本記事では、僕が趣味で食べ歩いてきた数々のラーメンをご紹介します。 今日は、東京都小金井市にある「ラーメン 他力也(タリキヤ)」。 【ラーメン 他力也】住宅街に佇む正統派二郎インスパイア系〈東京都小金井市〉 ラーメンを食す お店情報 【ラーメン 他力也】住宅街に佇む正統派二郎インスパイア系〈東京都小金井市〉 「ラーメン 他力也」は2017年5月にオープン。 JR中央線・東小金井駅から徒歩10分ほどの住宅地に忽然と現れるお店です。二郎インスパイア系をいただくことができるラーメン店で、二郎インスパイア系で有名な北府中の「ラーメン英二」で修業を積まれた方。周りの様々な方の協力がなければお店を持つことはできなかったという感謝の気持ちを忘れないために「他力也」という名前にしたそう。正統派な味と丁寧な接客で学生を中心に人気を博しているお店です。 ラーメンを

        【ラーメン 他力也】住宅街に佇む正統派二郎インスパイア系〈東京都小金井市〉 - Manpapa's blog
      1