毎週金曜日は、以前に私が勤務していた西堀歯科の勉強会 ISCT研修会に参加しており、隔週で症例検討会と論文抄読会をしています。このため金曜の診療は18:00までとさせていただいております。2017 / 2 / 3 は論文抄読会でテーマは「プロバイオティクス」でした(文献1・文献2)。 プロバイオティクスとは? 画像:バイオガイアジャパンHPより プロバイオティクスとは「適切な量で投与された場合に人間に健康上の利益を与える生きた微生物 (FAO/WHO 2001) 」のことで、最近はヨーグルトのテレビコマーシャルなどで耳にする言葉です。 文献2は「歯周病治療にプロバイオティクスを併用するとどうなるか?」を調べた、システマティック・レビュー論文でした。過去の研究では、一般的な歯周病(慢性歯周炎)の治療に抗菌薬など薬剤を併用しても付加的な効果は無いことがわかっていました。 歯周病治療に乳酸菌は効