並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

ヴィニー・ヴィンセント メイクの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 厳選 80年代ハードロック 泣ける失恋バラード - ロックな話

    今日はしっとりと、80年代に生まれたバラードの名曲の紹介です。 寒い夜、心が疲れたときは、優しいバラードを聴いて、あったかいもん食べて、ゆっくりリラックスが一番です。 有名ヒット曲からマイナー曲まで8曲をご紹介! 行きましょう。 ガンズ・アンド・ローゼズのアクセルが憧れたフィンランド出身のバンド、ハノイ・ロックスの代表曲。 「俺を捨てないで」と繰り返すサビが印象的な切ないラブソング。(1984) Hanoi Rocks- Dont' You Ever Leave Me (Music Video) Hanoi Rocks- Dont' You Ever Leave Me (Music Video) キッスで1番ポップなアルバム「Crazy Nights」からのシングルカット。 80〜90年代のメイクなしキッスを支えたブルース・キューリックのギターが冴えるオトナなバラード。(1987) Kis

      厳選 80年代ハードロック 泣ける失恋バラード - ロックな話
    • ダグ・アルドリッチ、メイクなしのキッスのメンバーを目にし「罪悪感を覚えた」 | BARKS

      ギタリストのダグ・アルドリッチが、80年代初め18歳のとき、エース・フレーリーが脱退したキッスのオーディションを受けることになった経緯を語った。当時のドラマー、エリック・カーのガールフレンドからスカウトされたそうだ。 ◆キッス画像 高校を終えロサンゼルスに移り、サンセット・ストリップのクラブGazzarri'sでプレイし始めたときだったという。アルドリッチは『Three Sides Of The Coin』ポッドキャストでこう話した。「ある日、1人の女の子が来て、彼女のボーイフレンドはエリック・カーで、彼らはキッスのギタリストを探してるって言うんだよ。彼女は僕がそれに相応しいと思うって。僕は冗談だ、僕をからかっているだけだろうって思った。そしたら数週間後、僕らがまたプレイしているとき、彼女はエリックを連れて来たんだ」 クラブの中は暗い上、アルドリッチはメイキャップなしのキッスのメンバーを見

        ダグ・アルドリッチ、メイクなしのキッスのメンバーを目にし「罪悪感を覚えた」 | BARKS
      • 『KISSの2代目リードギタリストとして、短期間ながらも存在感を放った、ヴィニー・ヴィンセント。』

        音 個 知 親 - ON・CO・CHI・SHIN ー 誕生日を迎えた古今東西のミュージシャンや音楽に縁深い人物についてプロフィールを概観、代表曲等を紹介します。音と個について知ることで、より親しみを抱いてもらえればと考えタイトルを変更しました。文中は基本敬称略ですが、取り上げる諸氏への敬意は忘れません。 ヴィニー・ヴィンセント(Vinnie Vincent/出生名:Vincent John Cusano/1952年8月6日~)は、アメリカ合衆国のミュージシャン、ロックギタリスト、作曲家。 アメリカ合衆国コネチカット州ブリッジポート(Bridgeport)出身。 1970年代からフィリックス・キャバリエのアルバムに参加するなど、地道に活動。 1980年代初頭には「ウォーリアー」(WARRIOR)というロックバンドを結成、後期はジャーニーに在籍したこともあるロバート・フライシュマンも加入した。

          『KISSの2代目リードギタリストとして、短期間ながらも存在感を放った、ヴィニー・ヴィンセント。』
        • 日本が写る洋楽ビデオクリップ集

          日本に生まれてよかった 鳥の名前と季節を追って 手軽な歳時記、改訂版 丸谷才一エッセイ傑作選 シェイクスピアに親しもう 4人は何を言ったのか 身の周りにある「遺産」 植物のすごさよ 友人著、「見る」とは・・・ 写真による野鳥図鑑 これは使える! 野鳥の本のリンク 俳句の本のリンク 草思社の応援リンク ちくま文庫のリンク 01 日本が写る洋楽ビデオクリップ集 僕は、別BLOGにてこのようなミニ連載記事を上げていましたが、 今回、そのまとめの記事を本家で上げることにしました。 タイトルのごとし、日本が写っているビデオクリップ。 日本でロケをしたものから、日本にまつわる小物が写っている というものまでありますが、連載で取り上げたもの+αです。 なお、一部を除き、連載で紹介した順に並べています。 一見すると前後関係がないように見えますが、ご了承ください。 ☆1曲目 Take Me Home Phi

            日本が写る洋楽ビデオクリップ集
          1